goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

参院選も終わりました

2025-07-23 12:22:47 | どうでもいい話
参院選終わりました
自民党の大敗で終わったという結果
突っ込みどころ満載の選挙でした
わが兵庫県は、泉さんが独走で後の2枠の取り合いでしたが
自民と公明だったとおもいます。
公明は組織票がやっぱ強いですね
斎藤事件での維新の対応の悪さが影響したでしょうか?

選挙期間中
私の嫁さんがパートしている水道橋筋商店街に
泉さんが来られたそうで、ほぼ全員に握手していたとか
嫁さんも喜んでました
いろいろ物議を醸しだしている泉さんですが
明石市長時代、娘が明石市に住んでいるのでいろいろ赤ちゃんの負担を
していただき助かったといってました
実感としていいイメージが植え付けられてます
実際はどうかわかりませんが
しかしひどいのは立花さんですね
期間中泉さんを追いかけまわしてネガキャンしてたそうです
だもんで、泉さんが隠密行動を強いられたとか
選挙で結果が出た後も、泉さんの勝利インタビューの時罵声を浴びせていた輩がいましたね

あと日本人ファーストをうたっている党が躍進したとか
よくわかりませんが、外国人全部を排斥せよというわけでもないと思いますが
トランプの移民に対する行動を想像させて
日本で働いている外国人の人は不安になるでしょうね
うちの近所のゴミの日を守らない外人は馬耳東風でしょうか?
それはさておき

しかし、母親の入っている施設にはたくさんの外国人の方が
働いておられます。彼らの力がないと介護ビジネスなんて成り立たないでしょうね
言葉足らずかもしれませんが、
日本のルールを守って税金を納めておられる外国人に対してはなんら問題ない
と思いますけどね
そんなことはどうでもいいんです
いろいろ面白い結果もありました
和歌山の二階や大阪の世良公則が落ちたことは当たり前で
山本太郎はやっぱバカだった
蓮舫が通ったことは、ちょっと許せませんが
2枚舌、3枚舌で問題を起こしていただいて立憲の評判を落とすのを期待してます
(昔立憲の代議士の選挙応援に駆り出されて、こき使われた恨みは忘れません)

そんなこんなですが

ロシアやイスラエル、北朝鮮みたいな基地外国家が暗躍しても
だれも止めることができない防止能力のない現状を鑑みて、防衛とか
この夏の危険な暑さや水害などの環境問題や
地震対策なんかが争点になってもよさそうなのにねえ
外国人排斥や金の話ばかりで日本人の民度が低くなってきたような気がしますね
選挙の争点が金の話ばかりですからね
なんだかねえです





















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする