ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

傘泥棒とブロークンウインドウ理論

2021-01-25 17:30:44 | どうでもいい話




ゆきぽよとみちょぱの違いが判らないのですが・・

田中みなみと宇垣美里の違いもビミョーです



そんなことどうでもええです

昨日テレビを見てたら

「東野の日本強靭化計画」をやってました

今回のテーマは「かさ泥棒の根絶」についてです

ビニール傘の台頭にともない、かさ泥棒に対する罪悪感が薄くなってる

との話です。

街頭インタビューでも、平気で「急に雨が降ってきたらコンビニでパクる」とか

いってる連中がいました

わしも30年くらい前、子供が3歳くらいのとき

名古屋の長久手にある温水プールに行ったとき

傘を拝借しました

当時買ったばかりのKANGOLの傘を持って行って

傘立てにロックしようとしたのですが

いっぱいでしたので

仕方がないので

普通に傘立てに刺しておいてったら

盗まれてました

買ったばかりなのに!!

めっちゃむかついたので

似たような傘をパクり返しました

子供が「パパの傘、色が違う!」とか言ってました

「濡れたから色が変わったんだよ」とか言い訳してました

ほんますんません

盗られた人はむかついたでしょうね

なんならまた盗み返したかもしれません

負の連鎖です

30年も前の話なので

すんません



番組の中で面白い話をしていました

ブロークンウインドウ理論ってのがあって



割れた窓を放っておくと

やがてそのあたりの治安が悪くなるという理論だそうです

例えば、窓ガラスの割られたクルマを街に一台放置しておくと、

その車はすぐに解体され、部品を盗られますそして

その近隣では急激に犯罪が増えるといいます。

窓ガラスの割られた一台のクルマは人の心理にわずかな影響を与え、

軽犯罪を誘発。

それはやがて地域の治安にも悪影響を及ぼしていくというわけです。



ですって

かさ泥棒という軽犯罪を放置しておくとやがては治安が崩壊していくという話



傘はとられないように自衛せねばあきません

番組の中でも

傘にカギを付けるとかいろんな意見が出てましたけどね

私は極力、店の中までもって入るようにしていますぞ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする