>
>安物買いの銭失い
>
>私の友達が、パソコンが壊れたので
>中古のパソコンを買いました。
>18000円だったそうです。
>5年落ちくらいのPCで、OSはビスタということでした。
>
>なんでそんなん買うねん?って聞いたら
>
>そんなんで十分なんですわ~
>インターネット見て、年賀状印刷するだけですから
>金ないしww
>だって
>
>まあそれはそうですね
>
>友達が家に帰って、ネットにつなげると
>ウインドウズアップデートって言うのが始まったそうです
>123個のファイルをダウンロードしてますっていう表示が出て
>うんうんうなってたそうです
>
>やがて・・
>機械は動かなくなったそうです
>
>すぐ、買った店にもっていって直してもらおうとしたのですが
>復活しなかったそうです・・・
金は、返してもらったそうです。
>
>その話を聞いて
>「そういうのを安物買いの銭失いっていうねん」って馬鹿にしてたのですが
>
>馬鹿にされたとおもったのか、奴はまた15000円の中古PCを買いましたw
ジャンク品ですって。
お前、ジャンク品って部品取り用やで
って言うと
ちゃんと動作確認したもん
だって
>今度は、素直に動いてるそうです。
>
ほんまかいな!?
とっとと壊れろw
>私も、中古にはなんのあれも無いのですが
>世の中には新品でないと嫌って言う人はたくさんいるんでしょうね。
>
>私なんか、車は中古だし着ている物も下着以外は中古が多いです。
>いま、ブックオフの関連で中古衣料を扱ってる店があるんですよね。
>古着屋です。
>中にはいいものがあるんですよね。
>そういうのに出会うと、異常にお得感があります。
>
>ラコステのセーターが値札のついた新品状態で
>1500円とか見ると、金玉がキューんってなって
>買ってしまいます。
>
>しかし、失敗することもあるんだよなあ
以前、アルファ社のMA-1が安く売ってたので、慌てて買ったら
サイズがXXLだったので、1回しか
着なかったことがありますわ~
もったいなさすぎ
かと思えば、中古で買った、
8000円のドライバーでこないだ
ドラコン取ったもんね~(笑)
まあ、そんな感じで中古が安物買いの
銭失いとは言い切れませんね。
>安物買いの銭失い
>
>私の友達が、パソコンが壊れたので
>中古のパソコンを買いました。
>18000円だったそうです。
>5年落ちくらいのPCで、OSはビスタということでした。
>
>なんでそんなん買うねん?って聞いたら
>
>そんなんで十分なんですわ~
>インターネット見て、年賀状印刷するだけですから
>金ないしww
>だって
>
>まあそれはそうですね
>
>友達が家に帰って、ネットにつなげると
>ウインドウズアップデートって言うのが始まったそうです
>123個のファイルをダウンロードしてますっていう表示が出て
>うんうんうなってたそうです
>
>やがて・・
>機械は動かなくなったそうです
>
>すぐ、買った店にもっていって直してもらおうとしたのですが
>復活しなかったそうです・・・
金は、返してもらったそうです。
>
>その話を聞いて
>「そういうのを安物買いの銭失いっていうねん」って馬鹿にしてたのですが
>
>馬鹿にされたとおもったのか、奴はまた15000円の中古PCを買いましたw
ジャンク品ですって。
お前、ジャンク品って部品取り用やで
って言うと
ちゃんと動作確認したもん
だって
>今度は、素直に動いてるそうです。
>
ほんまかいな!?
とっとと壊れろw
>私も、中古にはなんのあれも無いのですが
>世の中には新品でないと嫌って言う人はたくさんいるんでしょうね。
>
>私なんか、車は中古だし着ている物も下着以外は中古が多いです。
>いま、ブックオフの関連で中古衣料を扱ってる店があるんですよね。
>古着屋です。
>中にはいいものがあるんですよね。
>そういうのに出会うと、異常にお得感があります。
>
>ラコステのセーターが値札のついた新品状態で
>1500円とか見ると、金玉がキューんってなって
>買ってしまいます。
>
>しかし、失敗することもあるんだよなあ
以前、アルファ社のMA-1が安く売ってたので、慌てて買ったら
サイズがXXLだったので、1回しか
着なかったことがありますわ~
もったいなさすぎ
かと思えば、中古で買った、
8000円のドライバーでこないだ
ドラコン取ったもんね~(笑)
まあ、そんな感じで中古が安物買いの
銭失いとは言い切れませんね。