goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

六甲アイランド 廃墟

2011-08-01 14:39:19 | どうでもいい話
六甲アイランド

こないだ、映画を見ようと思って
久々六甲アイランドへ行きました。

日曜日に行ったのですが、まずびっくりしたのが
人気がまつたくなかったww。

10時からの上映なので9時半くらいにビルの駐車場に止めたのですが
9階の劇場までのエレベーターが動いてませんww
エレベーターには10時からって書いてあるしww。
間に合わないジャンw
他にエレベーターがあるのか?探しましたがありません。
劇場に電話をかけたけど出ませんしww。
わしと、同じような連中がエレベーターホールでうろうろしてました。w
仕方が無いので、ウンコをしようとビルのトイレに入ると
なんといまどき和式便所ですよ和式。
和式って、よっぽど前に足を置かないと、後ろからウンコはみ出ますよね
ふだん、和式なんか使ったことないから
車幅感覚がわかんなくてよくはみ出すんだよな・・
ってそんなことどうでもいいんです。

うんこして、出てきたら10分前・・
再度、エレベーターホールに行くと・・
動いてました。よかった~
あせるぜ・・

そんなことはどうでもいいんです
すいてる映画館は気持ちがいいんです。
冷房も効いてるしw。
映画も楽しんだし良かったのですが、
2時間半の作品だったので、3時間の駐車券をもらったのですが
足が出そうです。

200円でももったいないので
階下にあるブックオフで100円の古本でも買って
駐車券をもらおうと思って行ったのですが・・・
もぬけの殻ww。
つぶれてました・・
6階は幼児むけのゲームフロアだけになってました
半分はシャッターが下りてますw

仕方が無いので
飯でも食うか・・と8階に行ったのですが
昔からあるカレー屋があるんですけど、インド人がやってます。
ここのカレーは、本場のカレーでナンで食うのですが
まあまあうまいです。めちゃくちゃうまいってほどでもありません
普通です。
そのわりにつぶれないのは、六甲アイランドには
P&Gがありますので、そこに勤めるインド人が通ってるのでは
ないでしょうか?

六甲アイランドに行くときに六甲ライナーっていうモノレールに乗るのですが
たまに異常にカレー臭がすることがあります。
ふとその臭いの元をみると
P&Gに出勤するインド人が立ってますw
やつらの体臭はカレー臭ですw。(これマジ)
日本人も気が付かないけど、味噌とか醤油のにおいがするのでしょうか?

友達から聞いた話では
女子のあそこの臭いは、西洋系はチーズ臭、
東洋系は魚介系って言ってました
そんなことどうでもいいんです

そんなことどうでもいいんです
なんでカレー屋の話からあそこのにおいの話になるのか
わけがわかりませんが

8階のレストランフロア、カレー屋とお好み焼き屋、うどんや、中華料理、
野菜系の食べ放題の店の5件しかあいてません。

あとはすべて閉まってました・・・
半分以上閉まってます・・・・
日曜のお昼なのに閑散としてて不気味ですw。

以前は、スエヒロのステーキ屋、とんかつ屋、ドイツ人がやってるピッツアとパスタの店
自分で揚げる串カツ屋等いろんな店があって、けっこう楽しかったのに・・・
今は、全く駄目です。幽霊がでそうです・・・。

こんな調子ではつぶれるのも時間の問題です。
なにかてこ入れしないと、本当につぶれるでしょう。
近々廃墟ブログとかに載るかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする