goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

チームバチスタの栄光 映画

2008-02-12 02:11:26 | 映画
解説: 現役医師・海堂尊による同名ベストセラー小説を、『アヒルと鴨のコインロッカー』の中村義洋監督が映画化した医療ミステリー。有能な心臓手術チームに起きた連続術中死をめぐり、内部調査を任された女性医師と、破天荒な切れ者役人のコンビによる活躍を描く。主演の竹内結子と阿部寛のほか、事件の鍵を握るチーム・バチスタメンバーには、吉川晃司、池内博之、佐野史郎、玉山鉄二といった人気、実力を兼ね備えた豪華キャストが顔をそろえる。(シネマトゥデイ)
あらすじ: 高難度の心臓手術「バチスタ手術」を26回連続で成功させていた“チーム・バチスタ”に、3度続けて術中死が発生。内部調査を任された田口(竹内結子)が適当な報告で締めくくろうとした矢先、厚生労働省から派遣された切れ者役人の白鳥(阿部寛)が現れる。2人はコンビを組んで、“チーム・バチスタ”のメンバーを再調査することになる。(シネマトゥデイ)


ひさびさに、満員御礼の映画にめぐり合ったね

日曜の午後1番の回。ほとんど満席状態
年齢層は結構高め

本を読んだ人が多いのでしょうか?


しかし期待は高まります

竹内結子はあまり好きな女優ではなかったんです

あんまり美人とは思えなかったから

でもこの映画の中ではいい味出してます

決してでしゃばらず、淡々と演じてる姿がいいです

阿部ちゃんは嫌味になりがちな役を

演じ、本物のキャリアたるやこうあるべきっていう感じ

すなわち、熱血正義感、毛ほどの疑問を残さず解明するまで

強引なまでに自己主張する嫌味なまでのエリート意識

こんな連中が日本をひっぱてるんだなあって感じ

でもそれを嫌味に見せないユーモラスに演じるのが

阿部ちゃんのいいところ


吉川晃司も最高にはまり役!心臓外科医の第一人者を演じきってます。


そのほかもいい俳優がそろってます

ストーリーはネタばれになるから言いませんが

どんどん引き込まれ、

最後の30分はどんでん返しにつぐどんでん返しに

心臓が凍りつきます


最後の最後には・・

このごろ不作が続いてたマイ映画ライブラリーに

久々のヒット作


もう一回竹内結子に会いたくなる映画


90点!

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする