nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

乗 鞍 岳(3026m) ⑨  ー チャリ&スキー 三本滝 -

2018年05月21日 | 北アルプス・立山
2018年5月21日(月)
このところ天気が数日毎に巡るましく変わり、お泊りでのお出掛けがし難くなっている。
今日~明日は晴れるが、明後日からは再び雨の予報。 1泊で何処かへお出掛けしたい。
先週15日に針ノ木岳先々週11日に白馬岳へと日本三大雪渓の内二つを登って来たので、
何度か行っているし先月19日にも登ったところだが、、乗鞍大雪渓に行くことにする。
昨年5月19日にチャリ&スキーをしたので、今回もそれと同じ態勢で臨むこととする。

前日に荷物をまとめ、チャリと共に移動基地へ積み付けておく。
移動基地には何時でも車中泊出来るように、寝袋や食料は積んであるので、場合によっては連荘。
4時自宅出発。有料道路を避け、何時ものように青木峠を越え、梓川堤防道路から158号線へ。
現地、三本滝駐車場に6時10分着。約110km。 平日のせいか、3台しか停まっていない。
チャリを降ろし、服装を整え、荷物を背負い、6時25分、脇からゲートを越えスタート。

電動チャリの威力を如何なく発揮、荷物を背負ったままでもグイグイ登って行く。
冷泉小屋の手前ぐらいから道路脇に残雪、45分ほどで位ヶ原山荘を通過、更に登って行く。
昨年のチャリデポ箇所を過ぎ、雪の壁の融水も難なく過ぎ、暫く登ると除雪作業通行止めになる。
100mほど戻ったここをデポ地点とする。 約10.5km。 荷物を解き出発準備。
ワイヤーロック3本を施し、ハードブーツに履き替え、7時40分、シール歩行開始。

先月とは見違えるほど雪解けが進んでいるが、滑降コースはまだ何とか繋がっているようだ。
摩利支天を滑ってから剣ヶ峰へ向かうか迷ったが、人がいない内にと大雪渓から向かう。
朝日岳稜線へ出ると風が強く、雪面もガリガリでシールが利かず、蚕玉岳の手前でクトー装着。
剣ヶ峰には雪はなく、手前で板を外し、9時25分登頂。 雪渓入口から約1時間25分。
少し霞んでいるが360°の素晴らしい眺望。 おやつをしながら下山準備をし、約45分休憩。

 

10時10分過ぎ、剣ヶ峰コースをドロップ。 狭路もあるが、このコースが一番素晴らしい。
アッという間、5分ほどで除雪道路まで降りてしまう。 スキー板をシートラ、摩利支天へ向かう。
何処から登ろうかと思いながら進むと、その先の富士見岳斜面も素晴らしく、行ってみることに。
この富士見沢コースはそのまま位ヶ原まで下れるようで、春山バスならここから降りても良い。
春山バスが着いたようで、大勢が登って来るが、大半は大雪渓から剣ヶ峰を目指している。

結局は県境ゲートから夏道で富士見岳頂上へ登るが雪はなく、少し先のピークからの滑降となる。
滑降準備を済ませ、11時35分ドロップ。下り過ぎると登り返しがきついので、途中からトラバース。
摩利支天からと合流できるかと思ったが繋がらず、道路まで下りギリギリ雪を繋いで雪渓側へ。
このまま下ろうかとも思ったが、まだ時間が早いのでもう一度剣ヶ峰へ登り返すことにし、昼食休憩。
登攀準備しながら約25分休憩し、12時10分、2度目の大雪渓シール登攀開始。

先方に春山バスの最終組?がいるが、頂上へ着く頃には下山を始めているだろう。
肩の小屋方面から登ろうかと進むも、板を外さなければならなそうなので、大回りしたが雪渓コースに戻る。
稜線へ出ると相変わらず風は強いが、午前中とは違い直射により雪は緩み、シールだけで登攀出来た。
13時35分、本日2回目の剣ヶ峰登頂。 頂上には1名休んでおり、お互いに記念撮影をし合う。
2回目なので長居はせず滑降準備、本日2度目の剣ヶ峰コースから下山。アッという間に道路まで下る。

チャリデポ地点までは緩やかな雪面で手漕きが必要。 1回除雪が済んだ乾燥道路を渡るのに板を外す。
再び板を履いて、14時15分前にデポ地点まで戻る。 靴を履き替え板を括り付けチャリ下山準備。
14時30分、チャリ下山開始。 14時55分、無事三本滝駐車場の車の下に無事下山。
コーヒーを飲みながら荷物を片付け、チャリを積み付けて、15時20分、帰宅へ向けて現地出発。
158号線は渋滞し、途中5ヶ所も工事信号で停められ時間が掛かったが、18時05分、無事帰宅。

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 三本滝駐車場 ~ エコーライン(チャリ) ~ チャリデポ ~ 大雪渓(シール登攀) ~ 稜線 ~ 剣ヶ峰

 剣ヶ峰 ~ スキードロップ(剣ヶ峰コース) ~ 道路沿いに移動 ~ 富士見岳
 富士見岳 ~ ドロップ(スキー滑降) ~ 雪渓登り返し(シール登攀) ~ 剣ヶ峰(本日2回目)
 剣ヶ峰(本日2回目)~剣ヶ峰コース(スキー滑降下山)~チャリデポ~エコーライン(チャリ)~三本滝駐車場

 

剣ヶ峰から北アルプス展望

 

04:00 自宅出発    青木峠~梓川堤防 経由
06:10 三本滝 駐車場  約110km 3台駐車

06:25 チャリでスタート
07:12 位ヶ原山荘 通過
07:25 除雪通行止め 約10.5km 100mほど戻ってチャリをデポ 【約1時間】

07:40 スキーシール歩行 スタート
08:00 雪渓入口
09:00 朝日岳 稜線
09:20 蚕玉岳(こだまだけ 2979m)手前でクトー装着
09:25 剣ヶ峰(3026m)登頂①   おやつ休憩 約45分   【登り約1時間45分】

10:11 剣ヶ峰コースからドロップ
10:16 除雪道路 滑降終了① シートラで富士見岳へ向かう
11:15 富士見岳頂上                 【シートラ道路移動 約1時間】
11:35 移動 滑降下山
11:45 滑降終了②     昼食休憩 約25分

12:10 シール登攀にて登り返しスタート
13:15 朝日岳稜線  途中でルート変更し大回り
13:35 剣ヶ峰(3026m)登頂②          【2回目シール登攀 約1時間25分】

13:57 剣ヶ峰コースから2回目のドロップ
14:06 除雪道路 滑降終了③ 途中で道路横断
14:13 チャリデポ地点まで戻る  【スタートから 約6時間45分】

14:30 チャリ下山
14:55 三本滝 駐車場 無事下山  【剣ヶ峰から約1時間】 【トータル約8時間30分】

15:20 現地 発  途中158号線渋滞と工事信号5ヶ所
18:05 無事帰宅



コメントを投稿