2009年6月27日(土)
梅雨の合間の好天気の予報に、予ねてより狙っていた針ノ木岳へ登ることに。
本来の計画では、種池山荘でテント泊の上、爺ヶ岳~蓮華岳までを縦走。
しかし夜から翌日が雨の予報なので、単独ピストンの予定で出発。
日本三大雪渓の一つの針ノ木雪渓は、白馬雪渓に比べたら思ったよりキツかった。
荷物を減らす為に簡易アイゼンを用意。この雪渓では本アイゼンでないと無理。
稜線 . . . 本文を読む
2009年6月7日(日)
雇用調整と先月の出勤分の振り替えで、4~7日の4連休。
生憎と天気が芳しくなく、この間お出掛け出来なかったが、最終日のみ晴れた。
梅雨入り前の貴重な休日の好天気。 1ヶ月ぶりの山登りに。
昨年の縦走と逆周りのコースで、
赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳 を御小屋尾根から下山。
偶然にも、昨年も同じ日に登っている。
今日は八ヶ岳の開山祭ということで、赤岳 . . . 本文を読む