nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

角間渓谷 散策

2020年10月26日 | ローカル
2020年10月26日(月)
やっと秋らしい天気になって来たが、以前に比べて歳のせいか、イマイチお出掛け気分が盛り上がらない。
朝食後、庭の落ち葉片付けを済ませたが、あまりにも天気が良いので、近くの御刀御木山へ出掛けてみることに。
今年の1月に日向畑遺跡口から登ったが、古い情報によると角間渓谷からも登れるようなので、ダメ元で出掛ける。

角間温泉までの林道は、昨年10月の台風19号の災害により再来年の3月まで復旧工事中、入口の山神宮に駐車。
至るところで林道が削られ脇は崩落、仮設道路で被災して休館している岩屋館までは歩いて入れる。
角間渓谷の紅葉はそれなりに有名であるが、今年は訪れる人もなく、静かなシーズンである。
苔生す長い石階段を登り岩屋観音へ。遊歩道から猿飛岩へ抜ける。ここから御刀御木山へ登れるようだ。

しかし踏み跡もなく傾斜もかなりきつい。10分ほど登ったが先が見えないので散策に切り替える。
遊歩道へ戻り見晴台へ。周りに木々が茂り、あまり眺望は良くない。10分ほどおやつ休憩し一旦下山。
林道跡へ下り、河原沿いに遡行して偵察。ここは以前からの災害で林道の形態を成していない。
何度か渡渉を繰り返して進んだが、渡るには川の中に入らなければならないところがあり、そこから引き返す。

旧林道跡らしきところを辿り、川沿いに下り、岩屋館まで戻る。途中の紅葉も綺麗だが、もう少し遅い感じ。
岩屋館前の渓谷は、仰角70~80度で見上げ、青空と岩と紅葉が素晴らしい。
鬼ヶ城の登山口も確認できたので次回に譲り、今日は単なる散策で帰宅することに。
帰路、スーパーで買い物。何とキーを付けたままロック。スペアキーを備えておいて良かったぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四阿山(2354m)⑬ ~ 根子岳(2207m) ー 四阿高原 -

2020年10月21日 | 上信越
2020年10月21日(水)
今年は本当に天気に恵まれない日が続いているが、今日は朝から晴れの予報。
しかし朝起きてみると曇り空。紅葉が期待される高妻山~戸隠山を予定したが、意欲が削がれてしまった。
朝食を済ませると、八ヶ岳方面は雲に隠れているが、菅平方面は晴れて来たので、お出掛けすることに。

鳥居峠からピストンするつもりだったが、ちょっと物足りないので、急遽、四阿高原から根子岳周りに変更。
四阿高原へ向かう途中、見ると鳥居峠からの稜線は雲に隠れており、四阿高原からで正解であった。
登山者用無料駐車場まで19kmほど。近いというのは良いなぁ。 他の車は一台もおらず、ちょっと不思議。
準備を整え出立。四阿高原ホテルの紅葉が綺麗。 しかしホテルは閉館なのか休館なのか、閉まったまま。

登山道から牧場へ、ショートカットで牧場内を斜め横断して登山道に復帰、牧場エンドまで1時間強。
所々狭くなる登山道はクマザサが覆い茂り、朝露でビショビショ。スパッツがあっても下半身が濡れる。
途中の祠で小休止後、八合目まで出ると、眺望が開けて来る。北アルプスも見えて来たが下は雲海。
八ヶ岳やちょっと雪化粧した浅間山も雲海に浮び、上空は青空で気持ちが良い。

途中から気になっていた鳥居峠・的岩の分岐点から右折してこのコースを偵察。
九合目までは踏み跡がしっかりしていたが、その後は藪でルート不明。 藪漕ぎで登山道へ復帰する。
根子岳分岐から頂上へ。登り約2時間35分ほど、四阿山頂上。流石に百名山、10名ぐらいが休んでいる。
四阿高原からのコースでは誰とも会わなかったが、殆ど牧場管理事務所口から登っているようだ。

頂上から広範囲に雲海が広がり、まるで海に上にいるよう。残念ながら富士山は見えなかった。
写真撮影を済ませ、東峰にある三角点まで往復。再び頂上に戻り昼食休憩。35分ほど景色を堪能。
中四阿経由で下山するかとも思ったが、16年12月のルートと同じく根子岳経由で下山することに。
最低コルの笹平までは結構な急坂を下る。コルから登り返して根子岳頂上まで約1時間10分。

こちらも数名が休憩中、小休止しただけで牧場管理事務所へ向けて下山。スキーコースには △だな?。
途中の東屋でも一休み、約50分ほどで管理事務所登山口。 ここから牧場を横断して四阿高原へ戻る。
広々した牧場歩きから四阿山~根子岳が美しい。紅葉も綺麗で最後まで天気が崩れずに良かった。
約40分で牧場横断、登山道から駐車場へ戻る。片付けをしながらコーヒーを飲み、帰宅へ。

 (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 四阿高原 ~ 牧場縦断 ~ 登山道 ~ 四阿山  
 四阿山 ~ 東峰・三角点 ~ 四阿山
 四阿山 ~ 根子岳 ~ 牧場管理事務所口
 牧場管理事務所口 ~ 牧場横断 ~ 四阿高原

 

07:50 自宅出発
08:20 四阿高原 登山者用無料駐車場  約19km

08:35 四阿高原 登山口
08:50 牧場 ショートカット
09:10 登山道復帰
09:40 牧場エンド
09:55 七合目 2100m
10:00 祠 5分休憩
10:20 八合目 2200m
10:35 鳥居峠・的岩 分岐
10:45 九合目 この後登山道不明 藪漕ぎ
10:55 登山道復帰 根子岳分岐
11:10 四阿山 頂上       【登り:約2時間35分】

11:20 四阿山 三角点
11:30 四阿山 頂上 昼食休憩 約35分
12:05 四阿山 下山
12:15 根子岳・四阿高原 分岐
12:35 笹平 最低コル
13:15 根子岳 頂上    【四阿~根子:約1時間10分】

13:20 根子岳 下山
13:55 牧場上 東屋 5分休憩
14:10 牧場管理事務所 登山口  【根子岳下山:約50分】
14:50 牧場横断 四阿高原口    【牧場横断:約40分】
15:05 四阿高原ホテル
15:10 登山者用駐車場 無事下山 【周回:約6時間35分】

15:30 片付け・コーヒータイム後 帰宅へ
16:00 無事帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀岳(2805m)⑨  - 舟山十字路(中央稜↑ ~ ↓南稜)-

2020年10月06日 | 八ヶ岳
2020年10月6日(火)
今年は新型コロナの影響や、梅雨の大雨、夏の猛暑により、山歩きが中々出来ない状況になっている。
ここ数日は晴れても朝晩は曇り、日中でも山は雲に隠れていることが多かった。
今日はは久しぶりに朝から青空で八ヶ岳もクッキリ、明日からまた暫くは好天が見込めそうもない。

朝食を済ませ6時10分自宅出発。白樺湖~エコーラインから舟山十字路へ。7時40分着、約70km。
現地に着くと何と曇り空、青空は何処にも見えない。ちょっと気落ちしながらも7時55分スタート。
2年前の南稜~中央稜の逆コース、中央稜から登り南稜から下山。。ブランクが長いので赤岳往復はしない。
暫くは林道歩き、終点から中央稜登山口へ。前回の下山時に迷ったところも今回は確認出来た。

一旦河原を左岸に渡り、暫く歩いた後に再び右岸へ渡る。前回は河原で顔を洗った所で間違えたようだ。
この先でルートを少し間違えたようだが、スマホで位置確認、ルートに復帰し登山道を登る。
体力不安があるので、焦る気持ちを抑えながら、出来るだけスローペースで登る。途中で腰を下ろし暫し休憩。
里では紅葉の気配が見え始めたところだが、山ではもうどんどん進んでいる。しかし今年は発色が悪い。

やがて急登が始まると眺望も開け、高曇りで青空はないが先ず先ずの眺望。富士山もアルプスも見えている。
11時40分、3時間45分ほどで阿弥陀岳頂上。途中では誰にも会わなかったが、6名ほど休憩している。
何度も見ている眺望だが素晴らしい。35分ほど昼食休憩後、12時15分、南稜から下山へ。
体力的には中央稜の方がきついが、危険度は南稜の方が高い。最大の難所のP3ルンゼを慎重に下る。

無名峰まで約1時間、ここを過ぎればは後は淡々と下るだけ。立場山を通過して稜線から林道へ下る。
下りでも誰にも会わず、このバリエーションコースは静かで本格的な山歩きが楽しめる。
林道を25分ほど歩き、ゲート前の駐車場に15時20分、無事下山。周回 約7時間25分ほど。
片付けをしながらコーヒータイム。15時40分現地発、途中で小用を済ませ17時20分無事帰宅。

 (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 舟山十字路 ~ 林道 ~ 中央稜 ~ 阿弥陀岳

 阿弥陀岳 ~ 南稜 ~無名峰 ~ 立場山 ~ 林道 ~ 舟山十字路

 

06:10 自宅出発      大門街道 ~ 八ヶ岳エコーライン 経由
07:40 舟山十字路 駐車場  約70km   6台駐車

07:55 スタート      ゲートを越え林道を歩く
08:20 南稜登山口 分岐   直進する
08:35 林道終点      中央稜登山口
11:35 阿弥陀岳 西峰    途中で10分ほど休憩
11:40 阿弥陀岳 頂上    中央稜登り 約3時間45分 6名滞在

12:15 阿弥陀岳 下山    昼食休憩 約35分   南稜から下山
12:45 南稜 P3 基部   ルンゼは最大の難所
13:20 無名峰
13:40 青ナギ
13:55 立場山       眺望はない 5分ほど休憩
14:55 林道 南稜登山口   稜線から林道まで 少し急坂
15:20 舟山十字路 駐車場  無事下山 南稜下り 約3時間5分 周回 約7時間25分

15:40 現地 発       片付けをしながらコーヒータイム
17:20 無事帰宅      途中で小用を済ませる

 

今回の写真は、スマホ(TORQUE G4)撮影。 デジカメ(G9X MarkⅡ)は持参しなかった。
撮影枚数 約150枚、途中 ヤマレコ地図で位置確認。電池消耗 85%→35% 日帰りなら充分使える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする