goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

10.a~10.b

2011-06-01 17:19:17 | アウトドアスポーツ
 みたけのクライミングの朝練はめっきり人がこなくなりきようはついにk林さんと二人になりました。
 今朝は寒くて手がかじかむほどでした。こうなるとからだもうまく動かず気持ちまで萎えしまいます。
 ようやっと10.a~10.bにランクアップとは言うもののそんな感じでまだ登れません。
ありがとう岩手!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手で一番広いのは

2011-06-01 17:07:28 | グルメ
知り合いから岩手県で一番広い市町村は岩泉町ではなく川井村と合併した宮古市になったと指摘がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャムス& ノースフェースのコラボ

2011-06-01 16:56:59 | 世田谷ベース


 なかなか気に入ったキャップを見つけることができませんでした。
 そんな時にチャムス&ノースフェースのコラボのキャップをカタログで目にしさっそく買いました。
 これはアメリカのノースフェースのアイデアから生まれた製品になります。
 とてもおしゃれで気に入っていて今時期からかぶっています。それは後ろ半分がメッシュで風通しがよいからですねぇ…(笑)
ついしん
グリーンハウスでチャムスの復興支援Tシャツを見かけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDライト

2011-06-01 07:59:49 | 日記


震災の停電時にはマグライトが大活躍してくれました。
 震災後はどこに行っても懐中電灯はおろか電池が長い間思うように手に入りませんでした。
 そんな状況も落ちついてきたところに家族が今話題のLEDライトを使った懐中電灯を買ってきました。
 その明るさに驚きました。電池は単4電池を3本使うようで従来の電球よりはるかに長持するようで頼もしい限りです。

ついしん
停電はもうまっぴらですねぇ…(笑)
ありがとう岩手!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする