夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

さぬきうどん弥(やよい)へ行きますわよー(´▽`)ノ

2023-07-11 05:31:33 | 外食したうどん高知市

いつもお車のガソリンを入れるときってさしまじろうぼっちゃまー

セルフのスタンドを使うコトが多いんだけどたまたま入ったお店がっ゚(∀)゚

フルサービスのお店でなんか窓とか拭いてもらえるのめちゃ新鮮に感じましたぜ

あっねこバッグに戻れてるんたったなメレンゲぼんよもう完全にねこちぐらやん(ノ∀`)

しまじはソファーでくろすけはおとーたまの枕やきココロゆくまでごゆっくりどうぞ

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

さぬきうどん 弥(やよい) 高知市瀬戸1丁目6-43 TEL不明 営業時間 平日AM11:00~PM15:00 土日祝AM10:00~PM15:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

はいっ瀬戸ですまいど遅筆で行っていたのは先週の日曜でしたが(*´з`)」

そう土日祝は朝10時からオープンしてますのでナニげに10:30に到着など

おんものメニューでキモチを決めたらいざ入店してオーダーをばっ(`・ω・´)ゞアイッ

そこからサイドメニューを選びますがイキナリちりめん彩りごはんに惹かれつつ

いいえココで迷っていては揚げ物にたどり着けんやんとあたふたお会計へ(^^;)

ええムシ暑さMAXだったのでコチラ!温玉ぶっかけ小の冷450円がキターヽ(*´∀`*)ノ

時間的に少しずつ準備しているようで登場に数分かかりましたがつまりできたてでっ

ワクテカしながらおつゆをチビリとカリカリなおしょう油味が爽やかに香ばしいー

そんなスッキリおつゆをまとって艶やかなおうどんさまがおはようございますー

山切りエッジもしっとりとムチキュムな弾力グラデーションがありまして(´~`*)

温玉は白身がふるふるなのに黄身はモッチリお箸でつまめるねっとりにビックリ

そしてサイドには高野豆腐の天ぷら130円とツナマヨすし160円をチョイスっ

高野には甘めなおつゆがしゅんでてカリッとじゅわっと高野好きにはタマラン食感で

タマゴに包まれた優しい酢飯とツナマヨのコラボはみんな大好き味に違いないっ(≧∇≦)

つまりぶっかけつゆがグビグビ飲める系なので揚げ物もお寿司も

大根おろしとともにダイソンバキュームが止まりませんっ( *´艸`)

ああ冷たいおうどんが心地よい季節ぜよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「フルサービスのガソリンスタンドもあるんでっしゅーね!にへっ」

そうそうJASSだとふだん行くのは野市か山田やけど三里でビックリしてさ( ゚Д゚)

ものすごい久しぶりに「レギュラー満タン」って言うたかもー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

あっ田舎には農協のガソリンスタンドJASS(ジェイエイエスエス)ってのがあるんですよつまり海沿いを通って瀬戸方面へ行ってたというね(*´σー`)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺屋輝へ行きたくてーヽ(´∀`ヽ) | トップ | 台湾料理鑫旺(シンオウ)へ行... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitanimomo)
2023-07-11 07:54:35
今更乍ら気付いたが(JA)ジェイエーや無うてジェイエイながやね。
箱バンの看板が㈱ジェイエイ高知市で判った。
セルフはアホの一択で横浜よがなです~。
Unknown (夏子)
2023-07-12 05:31:49
県外のお方さまがコレをジャスとお読みになってたので
都会には農協のGSとかないんだろうなーと思いましたの(*´σー`)
よがなエエですよねワタシはつむぎも好きです♪

コメントを投稿

外食したうどん高知市」カテゴリの最新記事