夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華飯店とらへ行こうっと~(´▽`)ノ

2020-12-27 04:49:41 | お店の塩ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーニューイヤーまであと5日やね(*´ω`)

なんて夕食後にまったりワインと録画ドラマで大人タイムを過ごしているトコロへ

社長(次女)「因数分解が分からん!連立不等式が解けーーん!」って!ウソーン

この局面で数Ⅰのレクチャーはキツイがな!えー足してaかけてbになる数字をだな・・・

そんなこの日はサンシャインでお買物したのちコチラ

中華飯店 とら 南国市後免町4-1-12 TEL088-864-5396 営業時間AM11:30~PM14:30 PM17:00~20:00 定休日 木曜の夜の部 地図はコチラ 駐車場 店前と店西側

夏にいっときお休みされてて気になっておりましたが絶賛営業中ぞよ(*´∀`*)b

ただしコチラもただいま時短営業中でおしまいの時間が早くなっておりまする

そーっと入店すると奥の円卓へ着席とはぼっちなのに恐れ入ります(*´σー`)

寒くなるとココのチャンポンが恋しくなりますがいちどとらラーメンも食べてみたい

だけどココで700円以上食するときはそうとうハラヘリでないとこのキャパ狭は

大人気の唐揚げ定食とか760円だなんて目を疑って二度見するボリュームですき(*´з`)

そんなワタシのチョイスはコチラ!塩ラーメン560円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そですっ!醤油と塩はオドロキのコスパでやんすよしかも塩は初体験でして

ではスープをずずずzーっとああ中華屋さんの正体不明な深い旨味が胃にしみるークー!

そして透明感でピッカピカな細ストレート麺さまがこんにちはー

やや多加水で瑞々しいモッチリから懐かしい粉の香りがたまんねーっすな(´~`*)

スープベースが複雑かつ塩分がヒジョーに繊細なので甘みすら感じられて

なので麺の風味をダイレクトに味わえる1杯でございますわよ( *´艸`)

このスープが具だくさんなタンメン風になると五目ラーメンになるワケですな

コレはスープと麺を一緒に味わいたくなるなる卓上のコショーとも好相性で

ゴーカイに1/2カットの茹でタマゴだってスープを吸わせて好物後食いぜよっ(o゚▽゚)o

食事が終盤に近づくとおかみさんがそっと置いてくださるスモールコーヒー

おなかからポッカポカに温まります美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「足してaかけてbってなんでっしゅーか?にっへ~~」

中学で習う因数分解だよ→x²+(a+b)x+ab=(x+a)(x+b)なんかの公式があってさ(*´σー`)

コレが分かんないと連立不等式は解けないんだなー

 


人気ブログランキング

そういえばムスメさんたちにはイロイロあって中学で不登校だったから習ってないのか因数分解もメンデルの法則も・・・などと数年前を思い返す2020年の年末です今日は社長のハピバです(*´з`)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 點心茶堂(てんしんちゃどう)... | トップ | 市場レストラン西村商店でご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店の塩ラーメン」カテゴリの最新記事