ナッチャンドリームⅡ

剣道日記や趣味のgooブログ

日本海メロンマラソン大会完走!

2023年07月31日 | ランニング

2023.7.30(日)

メロンマラソン大会、暑かったな!

1キロ地点で、5分40秒だったので60分は切れることは確信しました。

猛暑の中、3725人もの参加者がおのおのゴールに向かって走ったのですね。

 

スタート時の高揚感は、子供の時の運動会と同じです。

 

自分の時計ストップウオッチでは、55分台でしたけど、まだネット上

の結果は発表されていません。

走っている時は、足を踏み出すことに集中するようにしていますが、登り

はなかなかスピードがあがりません。

人と争う競技ではないので、自分に負けないようにと励ましながら、自分と

向き合っています。

 

走り終えた達成感、10キロレースといえどなかなか良いものです。

 

カミさんは応援した場所で、知らないおばさんたちにビニールシートに座って

もらい、マラソン応援談義していたようです。

女性のコミュニケーションはすごいものですな。

 

応援してくれたカミさんに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田港海の祭典ベリーダンス

2023年07月30日 | 日記

2023.7.29(土)

午前中、メロンマラソン大会前日の調整ジョク。

高清水公園を3周、3キロちょっことスピード上げジョグ。

その後、メロンマラソン大会会場の若美総合体育館へ参加賞のメロンを

受け取りに行く。

クロスカブは快調に走ってくれ、10キロコースを確認してきました。

午後から秋田港海の祭典のステージイベント「ベリーダンス」を見物。

職場の後輩女性が踊るショーです。

ミルハスでのショーではカミさんを連れて行きましたが、今回は仕事のため

一人見学です。

ステージの上でのベリーダンス、なかなかステキです。

女性の情念が上手く、表現されていると思います。

あまり上手く書けませんが踊りは、内面が身体の動きに現れるものでしょう。

本気、真剣に踊っていることが伝わってきます。

しかも仲間と楽しんでいるやり取りが良いですね。

 

夜の剣道稽古は休んでマラソン準備です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道稽古日記(剣正塾)

2023年07月29日 | 稽古日記

2023.7.28(金)

稽古相手は、中高生達、佐藤先生。

 

久しぶりの先生、攻め込みからの反応が良い。

なかなか起こりを捉えきれず、逆に起こりを狙われる。

しっかり竹刀を交差させ、竹刀感覚の反射を利用して対応。

 

中高生達、夏場の稽古をしっかり目標を持って実施しています。

身体を動かす喜びがあると、自由な考えで稽古できるものです。

形には制約はあるのですが、自分なりの剣道を求めるべきです。

楽しんでやれると長続きしますから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅周辺ジョグ

2023年07月28日 | 日記

2023.7.27(木)

仕事を終え、時間がないときは自宅周辺ジョグです。

暑さ対策のため、午後6時過ぎから走り始めました。

  45分間 距離7.5キロ

1キロ6分ペースを維持できました。

 

平坦な道なので高清水公園より楽ですが、道路からの輻射熱や木陰がないので

まだ暑さを感じながら走りましたよ。

田んぼ脇なので、刺激は足りないです。

IPODのテーマ曲はニール・ヤングで、ゆったりした気分です。

 

連続45分走ができると本番は大丈夫でしょう。(希望的観測です)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高清水公園ジョグ

2023年07月27日 | 日記

2023.7.26(水)

今日も仕事を終えてからクロスカブに乗って高清水公園までの行きます。

剣道稽古が練習場所の都合により使用できないから。

 

真夏日ですからもう走る前から暑いですね。

3周3キロを 2セット、2周のスロージョク 計8キロ

 

1キロ6分以内を意識するも2セット目は18分10秒で目標達成できません。

若い時は考えられない遅さですけど、気にしないことですよ。

それぞれの走り方があるので。

 

暑さ対策はしっかり水分補給、身体の状況を受け止め、無理をしないことです。

剣道も同じです。

 

自分の身体と良く会話することです。

心の奥底にあるものを掘り出すことは、楽して得られませんね。

宝探しのようなものですよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高清水公園ジョグ

2023年07月26日 | 日記

2023.7.25(火)

剣道稽古が休みの日はジョグです。

仕事が早めに終わったので、夕方クロスカブに乗って高清水公園へ。

メロンマラソン大会が30日開催されますからちょっとスピード意識します。

 

今日は3周、2セットの6キロです。

キロ6分を切ることを目標に、3キロを2回とも17分40秒で走りましたよ。

本番は10キロを50分台の目標設定しています。

毎年、本番は1分ちょい遅くなっていきますが。

暑さの中でも体調維持です。

 

夜の井上VSフルトンのボクシングはすごかったですね。

序盤ちょっと井上の力みやフルトンのガード見切りの良さを心配していましたが

ものの見事なハードパンチでKOです。

井上尚弥、大谷翔平は世界が驚くスーパースターですね。

 

高清水公園ジョグとボクシングの話でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道稽古日記(剣正塾)

2023年07月25日 | 稽古日記

2023.7.24(月)

稽古相手は、川村先生、髙橋先生、籾山先生

 

真夏日になると夜の稽古でも、シンドクなります。

しかもスポーツドリンクを忘れてきました。

 

上段中年先生、強烈な突き技の先生、塾長との稽古では気を抜けない

状態でヘロヘロになります。

 

中心を攻め、打ち切ろうとするも中心を割れませんね。

卓越した竹刀操作、体さばきが求められます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高清水公園ジョグ

2023年07月24日 | 日記

2023.7.23(日)

日曜出勤で、早めに仕事を終えて帰宅。

 

クロスカブに乗って高清水公園へ。

クロスカブ人気があって職場の皆さんから

 かっこいいバイクだな

と誉められることが多いです。

ホンダの二種原付は魅力的ですね。

ハンターカブ、ダックス、モンキー、スーパーカブなど

何を選べば良いか、悩むくらいすばらしいです。

この二種原人気はコロナが影響しているのかな?

 

木陰で気持ち良く走れる高清水公園ですが、今回のIPODテーマ曲は

エリック・クラプトンとドアーズです。

5周2セット 計10キロ

暑くてタイム的には伸びませんが「ハートに火をつけて」ガンガン走ります。

(願望です)

あまり先のことは考えず、トボトボ一歩、一歩です。

汗だくになりました。

 

クロスカブと暑さの中の高清水公園ジョグの話でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道稽古日記(由利本荘遠征)

2023年07月23日 | 稽古日記

2023.7.22(土)

稽古相手は、武田先生、佐々木先生、鷹島先生、佐藤先生、斉藤先生、

松尾先生、三浦先生。

 

恒例の剣正塾と練明館との合同稽古会(牡蠣稽古会)が由利本荘市の

ナイスアリーナ剣道場で実施されました。

3分間と2分間の回り稽古を2周しました。

剣友との稽古、なかなか突破口がない中、攻め込んで面に飛んだら応じ面

で決められ、一番印象に残りました。

 

若手の先生、返し技が良く、小手応じ・面応じのタイミング見切りが良かった

です。もう少し稽古すればしっかり決められる技となりますよ。

 

真剣な稽古ぶりで稽古に熱を帯びてきます。

遠征稽古、普段と違った緊張があり、とても良い内容で有意義でした。

 

温泉に入って汗を流してから、なじみの松乃寿司店で懇親会。

生牡蠣、刺身を肴に生ビールを飲みながら剣道談義です。

なんと幸せな時間でしょう!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道稽古日記(剣正塾)

2023年07月22日 | 稽古日記

2023.7.21(金)

稽古相手は、籾山先生、川村先生、髙橋先生。

 

前回コテンパンにやられた上段先生に、攻めの変化をつけて対応。

意識に中で、左右リズムを上下リズムの変えた。

右回りがどうも逃げになっていて、攻めのエネルギーが伝わらないから。

しっかり相手の攻めを受け止め、跳ね返していく。

試みは成功です。

 

瞬時の判断、オートマチックの対応(無意識)、地力をつけるための意図的な技の活用。

稽古ではいろいろ試してみよう。

 

指導を受けたこと、自分で何度も試すこと、そして自得すること!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする