goo blog サービス終了のお知らせ 

なとりひより

 名取市の復興状況、トラベル、グルメ、ガーデニングなどを書いています。

ホトトギス開花

2015-10-12 11:22:04 | 園芸
 三連休最終日の今日は、昨日の小雨が嘘のような青空になりました。

 ホトトギスの花が咲いています。






 花びらの斑点模様が野鳥のホトトギスの胸の羽毛の模様に似ていることから、ホトトギスと呼ばれているそうです。


水挿し苗 植え替え

2015-10-04 16:46:44 | 園芸
 水挿しして根が出てきたパッションフルーツの苗を植木鉢に植えました。

 寒くなったら屋内に取り込み、来春改めて植え替えします。


▲ 4本の苗


▲ 9月19日の状態



 今年は、10個くらいの果実を収穫しました。今も果実が実っています。まだ花が咲いているので受粉をしましたが、涼しくなってきたので結実するかわかりません。




 昨日、赤とんぼがいっぱい飛んでいました。秋本番です。

スズメウリの収穫

2015-09-04 16:07:34 | 園芸
 昨日、今日といい天気で、久しぶりに暑い日になっています。

 スズメウリを収穫しました。





 今は緑色の実ですが、黄色やオレンジ色に変わってきます。



 種から植えたデコポンが、こんなに大きくなりました。



 よく見ると、アゲハチョウの幼虫が葉を食べていました。 

アジサイの季節

2015-06-14 13:30:50 | 園芸
 アジサイが満開になってきました。

 アナベルも数日前までは緑色だけだったのが、白色のも交じってきました。



 去年挿し木したアナベルは、3本が活着しました。



 参考までに、1年前の写真です。このときは12本挿し木しました。

春の気配

2015-03-16 13:22:12 | 園芸
 天気予報によるとここ2,3日暖かい日が続きます。


 社協の玄関近くに去年職員が植えたサクラソウの花が咲いてきました。


 紫色のかれんな花です。



 先日買ったオンシジュームの花も咲いてきました。


 デコポン、ハルミを食べた後、種を植えました。どっちかわかりませんが、芽が出てきました。


 タイツリソウの芽も出てきました。


 アナベルはこれからです。


 去年挿し木したアナベルは、3本しか活着しませんでした。



 あと1か月もしないうちに、サクラの開花になりますね。