なとりひより

 名取市の復興状況、トラベル、グルメ、ガーデニングなどを書いています。

「ふれあい交流会」を開催

2013-07-26 17:34:23 | 社協
 7月25日(木)午前11時から名取市文化会館小ホールを会場として、「ふれあい交流会」を開催しました。

 これは社協が受託している8ケ所の仮設住宅の皆さんの横のつながりを図り、再会の場、語らいの場として行ったものです。

 第1部は、プロによるマリンバ、フルート、ピアノ、パーカッションの演奏がありました。参加者の中で今日誕生日の人がおり、急遽「ハッピーバースデー」の演奏もありました。アンコールは、皆さんで「花は咲く」を歌いました。

 第2部は社協会長のあいさつの後、なつかしい面々とのおしゃべりたいむです。


 最後に皆さんで集合写真を撮り、14時に閉会しました。


 各仮設住宅から、80名を超える皆さんの参加がありました。

セミのジョージ君

2013-07-26 08:23:38 | 日記
 朝出勤すると、社協の玄関入り口でセミが脱皮していました。脱皮したばかりなのか、ほとんど動きません。昨日の夜から今朝にかけて地中から出てきて、なぜか一番人の目に付くところでの脱皮です。




 多くの職員がカメラに収めていました。

 名前も決まったみたいで、ロイヤルベビーにちなんだのか、「ジョージ君」と名付けられました。

 時間が経つにつれ羽根の色が変わってきましたが、なかなか飛び立つ気配は見えません。


 涼しい日が続く名取ですが、自然界は確実に夏に向かって動いていると感じました。

 

木下大サーカス 安全祈願祭

2013-07-25 17:07:10 | 日記
 震災復興支援木下大サーカス仙台公演が、イオンモール名取内の特設会場で8月10日から11月5日まで開催されます。

 この公演に先立ち、7月25日会場建設の安全祈願祭が執り行われました。

 ホワイトライオンなどの動物は、7月31日に到着する予定です。

 名取市を通じて、友愛作業所の利用者に招待券をいただいております。


epilogue 6 小笠原の最高気温

2013-07-24 06:30:00 | 旅行
 航海中、東日本、西日本では連日35℃を超える猛暑日が続いていましたが、小笠原では高くても31℃くらいだそうです。

 これは、周りを海に囲まれた小笠原ならではとのこと。

 また、冬は10℃を下回らないそうです。

 一度は真夏日を記録した名取市ですが、今月中の梅雨明けはなさそうです。毎日涼しい日が続いています。

epilogue 5 船内イベント

2013-07-23 15:27:48 | 旅行
 毎日船内ではいろいろなイベントが開催されています。

 収容人数の一番大きな部屋は4階、5階のドルフィンホールで、最大398席になります。

 初日はアスール、プラ、プティのコンサート、2日目はカクテルパーティの後、尾崎亜美のコンサート、3日目はビンゴゲーム、4日目は三笑亭可女次(かめじ)の落語独演会、5日目はカクテルパーティの後、YUSHI(ゆうし)のマジックショーがドルフィンホールでありました。

 その他、映画上映、ソシアルダンス、講演会などもりだくさんです。

 ところで、私たちの隣の部屋にはいつも「起こさないでください」の札が下がっていました。どのような人が入っているのか興味津々でしたが、実はマジシャンのYUSHIさんが利用していたみたいです。

epilogue 4 にっぽん丸の食事

2013-07-22 06:38:39 | 旅行
 にっぽん丸には、レストランが2ヶ所にあります。

 1つは2階のメインダイニング「瑞穂」で、335席あります。朝・昼・夕食時にだれでも利用できます。今回、夕食は、午後5時30分と午後7時の2回に分けての利用です。私たちは5時30分の回を利用しました。

 もう1つは6階のオーシャンダイニング「春日」で、室内66席、テラス40席のレストランです。こちらは朝・昼食は席が空いていればだれでも利用できますが、ディナーはスィートルーム、デラックスルーム宿泊客専用のレストランです。

 どちらも朝食は、和定食と洋食バイキング、昼食は麺類、どんぶり物などその日によって変わります。夕食は、ウェルカムディナーとフェアウェルディナーは洋食で、それ以外の日は和食が出されました。

 食事はすべて旅行代金に含まれていて、その他のフロアでも無料の軽食が提供されます。

 アルコール類は、2回のカクテルパーティを除いて有料となります。
 

epilogue 3 船内新聞

2013-07-21 06:22:38 | 旅行
 最初に、epilogue 2 の答です。正解は約1cm、正確には1.1cmしか沈まないそうです。

 さて、にっぽん丸では前日夕方に翌日の船内の予定がわかるように、船内新聞「Port&Starboard」が各部屋に配布されます。

 乗船客はこれを見て、次の日のスケジュールを立てます。

 内容は、航海スケジュール、夜のドレスコード(服装の決まり)、ドルフィンホールでの本日の主なイベント、食事スケジュール、各施設の営業時間の案内などが記載されています。




epilogue 2 にっぽん丸の喫水線

2013-07-20 07:00:52 | 旅行
 2日目のウェルカムパーティで船長から問題が出されました。

 Q「今日は約400人のお客様を乗せています。体重に荷物をあわせて一人平均80kgとした場合32t増加することになりますが、それでにっぽん丸はどれくらい沈むでしょうか?」



 次の3つから答えてください。
 1 約 1cm
 2 約10cm
 3 約 1m

 答は、epilogue 3 でお知らせします。

epilogue 1 島と岩の違い

2013-07-19 18:04:17 | 旅行
 旅行から帰って、書き忘れたことを「エピローグ」として書いていきます。



 鳥島、孀婦岩を通るときに船長から島と岩の違いについて、次のような説明がありました。

 国連の条約では、島とは「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるもの」とあります。

 日本の海上保安庁では、さらに「島の外周が100m以上(満潮時)」とし、これに満たない大きさのものを「岩」と分類しています。

7月18日 仙台港へ 第6日目 最終日

2013-07-18 15:02:52 | 旅行
 ウォーキングしようと5時過ぎに起きてみると、霧雨が降っているため断念。

 にっぽん丸は、福島沖を16.5ノットで北上中。

 船内の売店やレストランでのアルコールなどの支払いは、現金でのやりとりがなく乗船証にすべて記録され、下船時に精算となります。クレジットカードを登録しておくと、請求書の確認だけで終了です。

 仙台港には予定通り10時に帰港しました。下船は6階、5階と上の階から行います。2階の私たちが下船したのは、11時を少し回ったころでした。

▲ にっぽん丸の船尾をタグボートが

 このクルーズの航走距離は、仙台港から小笠原父島二見港までは716海里、二見港から仙台港までは684海里、合計1,400海里(2,593km)となりました。往路は、鳥島と孀婦岩(そうふいわ)を経由したため、復路より長くなっています。

 仙台に着いて、あまり寒いのでびっくりです。

 明日から仕事です。・・・