なとりひより

 名取市の復興状況、トラベル、グルメ、ガーデニングなどを書いています。

神明そば 慶 おしながき

2017-09-23 10:30:30 | グルメ
 9月22日、神明そば慶に行きました。

 7月23日にプレオープンの記事をアップした後、ブログへのアクセス数が多くなりました。事前にネットで店の情報を調べている人が多いためだと思います。

 聞いたところでは、10月中には店のホームページを立ち上げるとのことです。

 それまでの間、参考におしながきの写真を紹介します。








 以下、昼のメニューです。











 以下、夜のメニューです。








糀や 仁太郎

2017-09-21 15:15:15 | グルメ
 9月20日、糀や仁太郎(こうじやにたろう)仙台駅前店に行ってきました。

 料理9品とこだわりの地酒等飲み放題付きで6,000円です。

 季節のお造りは、カツオ、カンパチ、キンメダイ、サーモンがでましたが、醤油糀と味噌糀でいただきます。初めての経験です。


▲ 四角の皿に醤油糀と味噌糀が


 味噌糀は、それだけで酒のつまみになるくらいおいしく、無理言って追加してもらいました。



 二次会は、ミシュランガイド宮城2017特別版で調査員おすすめの店になったバンタイランナーへ行きました。

 すでに満腹でしたが、ソムタムと麺料理とビールをいただきました。





 帰りは、最終列車になりました。



▲ ハナナス

いくつになっても同級生 8

2017-09-17 07:00:44 | 同級会
 9月16日、今年も守屋寿司に32名が集まりました。



▲ 話は尽きず

 千葉、茨城からの参加者の近況報告もありました。



▲ とりあえず中締め


 2019年の古希は泊りで行うこと、来年のこの集まりも泊りで行うことを決めました。




▲ 来年も会いましょう



 大型で強い台風18号が、九州に接近しています。

飛鳥Ⅱで北海道 第4日目

2017-09-14 05:43:21 | 旅行
 9月13日、飛鳥Ⅱは、仙台港を通り越し、朝4時半には茨城県まで南下していました。

 進路を変えて北上したのは、水戸市の東南にある大洗港の沖合でした。




▲ 朝食



▲ 遠くに、福島の原発らしき建物が



▲ 昨日がこの天気であれば…



▲ 昼食は牛タンの陶板焼きに麦ご飯とろろ添え


 ビンゴゲームには多くの皆さんが参加しました。同行のIさんが飛鳥クルーズの帽子をゲットしました。

 一番の景品は、12月24日横浜港出発のクリスマスワンナイトクルーズの乗船券です。70代?の女性が獲得しました。



▲ 仙台港へ入港



 下船は、午後4時から10階のスイートルームの乗客から始まりました。8階の私たちは、4時半過ぎの下船です。


▲ クルーがお見送り

 仙台港から多賀城駅までバスの送迎があり、仙石線、空港線で無事名取まで帰ってきました。




 今回の旅行では、前線を伴った低気圧のため予定していた釧路港に入港できず、そのため観光もできませんでした。

 あまり不満の声が聞こえなかったのは、寄港地の観光だけではなく、クルーズ船そのものにも旅行の目的があるからだと思います。

 以前、神戸から瀬戸内海を通り、韓国の釜山に行くクルーズに申し込んだことがありました。その時、韓国でマーズが流行しているため、釜山には寄港せず急遽唐津に変更するが、旅行には参加するかどうかの連絡をもらったことがあります。
 結果的に参加したのですが、後で聞いてみると、このことによりキャンセルした申込者はほとんどいなかったそうです。



▲ 本来の航路

 

飛鳥Ⅱで北海道 第3日目

2017-09-13 20:14:00 | 旅行
 9月12日、本来であれば釧路港に9時に入港し、17時に出港する予定でした。

 その間、オプショナルツアーが計画されており、私たちは独自にレンタカーを借りて、阿寒湖や釧路湿原を回る予定でした。

 昨日書いた内容により釧路には向かわず、午前6時ころ八戸沖を南下中です。窓の外を見ると、これまでと変わって白い波頭が見えます。霧もかかっています。船も若干揺れています。

 今日は、終日洋上生活となります。


 朝食はNHKBSの「ひよっこ」を見た後、8時ころに摂りました。




 9時頃艦長から船内放送で航海情報がありました。
 船外は、17mから20mの風、2mから3mの波、気温21度、水温19度、時速約18kmで岩手県沖を南下中。雨のためプロムナードデッキには出られない。南下するにつれ夕方には波、風がおさまってくるくる模様。
 金華山沖を19時頃通過し、福島県沖まで南下し、その後、反転して仙台港へ明日16時頃に入港するとのことです。

 雨と風のため、外には出られません。外の様子はテレビで見ることができます。



 昼食は、北海丼です。




 午後3時頃、宮城県沖に達した頃、天気が回復し晴れ間が出てきました。



▲ バックステージツァー


 3日目の夕食時以降、ドレスコードがあります。インフォーマルで、男性はジャケットなどの上着、ネクタイなどの着用が必要になります。


▲ 生演奏もあります。


 ワインを2本飲み、3日連続でルーレットへ。





 その後、マジックショーに行きました。著作権の関係で演技の間は撮影禁止です。



 部屋で日本酒の二次会の後、23時から夜食を食べに行きました。


▲ 上海焼きそば、チマキ


 23時30分頃、福島県塩屋崎付近を時速20kmで南下中です。



 雨や風のため、一日中外に出られず、飲んで、食べての一日でした。

 家に帰って、体重計に乗るのが怖いです。

飛鳥Ⅱで北海道 第2日目

2017-09-12 05:55:55 | 旅行
 11日、下北半島の尻屋崎を5時頃に通過しました。


▲ 洋上の朝焼け


 デッキ7のプロムナードデッキには、1周440mのウォーキングコースがあります。朝早くからランニング、ウォーキングをしている人が多くいます。私も、5周ほど歩きました。


 フィットネスインストラクターによるウォーキングの研修もあります。



 朝食は、和食をいただきました。




 前線を伴った低気圧の影響が考えられるため、横浜の本社と協議中という艦内放送がありました。


 オプショナルツアー参加のため、昼食は11時にデッキ11のリドカフェで洋食のバイキングにしました。






その際艦長から、低気圧による影響が考えられることから、明日の釧路寄港を取りやめ、その後の航路については、改めてお知らせしたい旨の艦内放送がありました。




 釧路停泊が9時から17時で、今回のコースでは一番長いため、参加者の多くがオプショナルツアーを申し込んでおり、私たちもレンタカーを予約して、阿寒湖や釧路湿原を観光する予定を立てていました。

 レンタカーは、キャンセルしました。通常であれば、30%のキャンセル料を取られますが、今回は特別にキャンセル料はなしということです。

 昼食後、「洞爺湖と有珠山半日観光のオプショナルツアーに参加しました。


 途中のナナカマドの街路樹には、赤い実がなっていました。


 昭和新山を遠望するため、ロープウェイで有珠山に登りましたが、半袖では寒く感じられました。



▲ 有珠山を背景に


 昭和新山の頂上は、今でも100度あるそうです。






 売店で、4合瓶2本と500mlのビール6本を補充しました。




▲ 洞爺湖にて 遠くに羊蹄山を臨む


 4時半に船に戻りました。



▲ 出港を告げる銅羅



▲ 地元の小学生によるよさこいソーラン



▲ テープでお別れ


▲ 室蘭は鉄の街


▲ 港の出口までタグボートが先導


▲ 休憩中の外国人クルーは、スマホに夢中


 クルーの話によると、仕事のサイクルは、4ヶ月勤務の後2ヶ月の休暇があり、勤務中は一般の人とは違って12時間勤務だそうです。休みの日は、何をしているのでしょうか。

 未確認情報では、低気圧を避けるため室蘭から南下し、仙台港をさらに南下し茨城県まで行って、仙台港に定刻に入港するとのことです。



▲ 夕食会場


▲ 和食メニュー


 夕食後は、昨日ルーレットで獲得して預けていたチップで、再度ルーレットに挑戦。50枚ほどのチップを倍に増やして、また預けました。
 国内航路のため、景品と交換することができません。3日目も、ルーレットに挑戦します。


 23時30分。下北半島の尻屋崎沖を南下中です。

飛鳥Ⅱで北海道 第1日目

2017-09-11 10:12:25 | 旅行
 9月10日から3泊4日の日程で北海道へ行ってきます。


 飛鳥Ⅱの乗船手続きは仙台港ではなく、仙台市榴ヶ岡の仙台サンプラザホールで行いました。


 乗船手続きは、客室のランクの上の方から行います。Kステートの私たちは、最後のほうです。

 サンプラザから仙台港へは、バスで移動しました。

 飛鳥Ⅱは、全長241m、全幅29.6m、総トン数50,142トン、喫水7.8m、航海速力21ノット(約39km/h)、乗客数872人、乗組員数約470人、客室数436室、客室はすべて海側に面し、日本船籍では最大のクルーズ船です。




▲ 停泊中の飛鳥Ⅱ


 乗船後、軽食(カレーライス)の提供がありました。




▲ Kステート客室 救命ボートのため視界を遮られています。



 出港前に、非常時の避難訓練がありました。避難時の救命艇番号は、乗船証の右下に記載されています。私たちは、7号艇です。


▲ まだ、実際に使ったことはないとの説明


出航セレモニーでは、無料でシャンパンが出されました。4杯いただきました。

▲ グラスは、プラスチック製

 飛鳥Ⅱは、仙台港中野埠頭1号岸壁を午後3時に出港しました。タグボートが港を出るまで、飛鳥Ⅱを案内してくれました。


 クルーズ中の詳細のスケジュールは、船内新聞「アスカデイリー」で確認できます。


 

▲ 日本酒3本を持込み


 夕食は、17:30からと19:45からの2回に分かれていただきます。私たちは、早い方で申し込みました。


▲ メニュー


▲ 夕食後、ルーレットでお遊び


 その後、部屋で日本酒を飲みました。1日1本と思って3本買ったのですが、この時2本飲んでしまいました。




 室蘭には、11日正午に入港予定です。

地区民体育大会 優勝

2017-09-04 05:43:21 | 町内会
 9月3日、台風一過の秋晴れとなり、絶好の地区民体育大会日和となりました。
 
 前日、役員は校庭の水たまりの水をスポンジで除いたそうです。



▲ 幼稚園児によるおゆうぎ



▲ 10人制リレー


 我が西区は、得点種目で6チーム中最高得点を獲得し、7年ぶりに優勝しました。

 後片付け後の懇親会は、なとり第二幼稚園のホールをお借りして行いました。約50人の参加がありました。



▲ みんなでパチリ


 8年ぶりに、東北地方の梅雨明けが特定できないと発表のあったこの夏ですが、今朝も快晴の秋空です。