いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

大船山、荒峰山、三国山

2022-03-21 | 東濃の山
久しぶりの続100山に行ってきました。恵那の大船山、荒峰山、三国山の3山です。


駐車場前にあった七基の石碑


その石碑の右横に大船山の登山道がありました。


しばらく登ると大船神社境内。 拝殿でお参りしたあと近くの弁慶杉を見に行きます。


樹齢2500年と言われる弁慶杉の巨樹。 株立ではない一本杉ですから見ごたえがあります。 残念ながら幹の上部が何かの原因で朽ち落ちていました。


山頂への笹の小径。


見晴らしは良くないが明るい大船山山頂。


山頂から薄っすらとガスに包まれる巨大な風車が見えました。


大船山からの車道への下山路はすぐ横に切り開きの整備された道があったにも関わらず赤テープに惑わされて藪漕ぎする羽目に。


風の森展望台そして荒峰山に続く車道路に降り立ちました。 最初の風車が迎えてくれます。 これから長い車道歩きの始まりです。


丘の上の風の森展望台が近づいてきました。


先に登った大船山が風車の向こうに見えます。 風車は全部で13基。 600KWが6基、800KWが7基ということですがトータルで9200KW. それが多いのか少ないのか正直よくわかりません。そしてよく回る風車もあれば静止状態(グリス切れ?)の風車もあります。 結構メンテも必要なのかも。
 

展望台からの大川入山。


恵那山


焼山方面。


もう一度大船山方向を見渡します。


再び車道を荒峰山に向かっているとこのような案内看板がありました。 ここに来て原生林の立ち入りに許可がいると言われても。
と言うことで寄り道しません。


ゲート出現。 車にロングスパッツを忘れて来たのでシューズ内が濡れています。


やっと女岩への案内がある荒峰山の登山口に到着。 昨日降った雪が笹の上にまだ残っているのでここで雨具を装着してから藪に突っ込みました。


笹藪の中の小さな切り開きの荒峰山山頂。 

長い車道を駐車場まで戻った後、岐阜、長野、愛知の境にある三国山へ移動しました。 いったん愛知県豊田市に入ったあと長野県根羽村から回り込む形になります。


三国山登山口近くにある亀甲岩。


20cmぐらいの柱状節理の束を上から見ている感じですね。


三国山は登山口から林道を歩いて30分で到着。 この山は地権者が入山禁止にしているのでしょうか? やたら立入禁止の看板があったけど。 林道を外れなければいいのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳶岩巣山と紅岩 | トップ | 面平山、乙狩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東濃の山」カテゴリの最新記事