いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

七宗シャレ山

2022-01-31 | 中濃の山
七宗のシャレ山に細尾谷から周回してきました。
細尾谷林道入り口には車止めはありませんでしたが高山線沿いの道路脇に駐車しました。


ネットによく出てくる巡視路入り口のハシゴ。


最初の急登を終えると整備された巡視路を進みます。


これもよく出てくる16番鉄塔。


稜線は歩き易い道が続きます。


ベニ岩峠到着。 ここから本日のアトラクションの始まり。


最初は踏み跡をたどります。


岩尾根を進むと大きな壁に当たります。 右にトラバースして迂回します。


壁下を進むとちょっとルーファイに迷うところがありましたが左に岩を回り込むとまた薄い踏み跡に出ました。


頂上手前まで岩尾根が続きました。 


有名な鏡のある展望岩場。 これが見たかったあ。


展望のない山頂。 手前の展望岩場に戻って昼食を取りました。


南に納古山が望めます。 ここから見るといい形してるじゃないか。


下山時また悪い癖が出て方向確認せず地形図に現れていない反対側の小さな尾根を下ってしまってちょっとロスしました。


最後は小さな沢を下って細尾谷林道終点の広場に到着。 ここから3キロほど林道を歩いて駐車場に戻りました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百百ヶ峰某谷 | トップ | 尾崎権現山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中濃の山」カテゴリの最新記事