いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

野原谷林道から西足打、下枯を周回

2024-10-06 | 岐阜、西濃の山
揖斐の粕川モリモリ村から野原谷林道を詰めて西足打、下枯を周回してきました。


県道32号から橋を渡ってかすがモリモリ村に入ってすぐ右手に山県神社があります。 その脇から野原谷林道の入り口があります。


この林道はずっと昔ですが渓流釣りに入って以来です。釣れんかったけど。


今日は林道を詰めて稜線の池田山と県道257号を繋ぐ車道に出たら巡視路を使ってピークを踏んで周回とこのときは簡単に考えてました。


途中大きな崩落箇所がいくつも出てきました。 昔は無かったけどなあ。 


全体にすごく荒れてます。


ほとんどの橋は朽ちていてこれでも一番いい状態の橋でした。


265の二股付近です。 昔はこの辺りまで全然いい林道でしたが。


このあたり谷はゴルジュになっていて小滝が続きます。 林道もかなり荒廃しています。


これでもまだ道型がしっかりしている状態です。  


ここらで地形図上の実線が終わります。 この先は作業道?


薄い踏み跡の右岸を慎重に進みます。 


先を見て右岸左岸のどちらが良いかを考えながら徒渉を数回繰り返して進みます。ちょっと沢登りの雰囲気が味わえました。


終点に近づくと作業道が明確になってきました。 どうやら悪場は終わったようです。


奥の二股の間の尾根を登ります。 最後はちょっと藪漕ぎ。


上部の車道と平行に作られた林道に出ました。 が、この林道も結構崩れてました。


稜線上の車道に出ました。 昔トレランを少し囓ってた頃トレーニングで池田山からよく走った車道です。
ここで蛭チェック。 なんとスパッツの内側と靴下に10匹ぐらいくっついていました。 実害は4ヶ所だけ。


垂井町と向こうは南宮山あたりか?


野原谷の右岸尾根は巡視路が通ってます。 ここからは楽勝のはず。


本日の最高地点P798.








うっすら樹木の向こうに見えるのは伊吹山の北尾根でしょうか。



三角点西足打。 ネームプレートもなんにも無し。


次の△下枯に向かいます。








三角点下枯に到着。 


△下枯からは北西尾根でスタート地点のかすがモリモリ村へ下山します。


下山路はなんと蜘蛛の巣の多いことか。 何度も顔を蜘蛛の巣に突っ込みました。


やっと下にモリモリ村の温泉施設が見えてきました。
稜線上のピークハントより登りに使った野原谷林道が本日のハイライトでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関権現山 | トップ | シラビソ峠より焼山、御池山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岐阜、西濃の山」カテゴリの最新記事