風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

十日市

2014-12-11 10:27:46 | 日記

こんにちは

天気は下り坂ですね。

昨日はいい天気だったのにね。

行ってきましたよ。十日市。

もう11時に近かったですね。

大宮駅から参道まで一度も休まず歩けましたよ。

階段で足腰を鍛えてるのが効いたようです。

結構混んでましたね。

やっぱり夜は大混雑なようです。

うしろのおばちゃんたちが言ってました。

去年は夜に来たんだけど入場制限されててゆっくり見れなかったのよ。

そうなんだ。

今から警官がたくさんいます。

参道と隣の車道まで露店がたくさんです。

飲む場所まで備えているお店がありましたが、

さすがに誰も飲んでませんね。

焼きそば、から揚げ、かるめやき、お好み焼き、綿あめ、

もつ焼き、チョコバナナ、金魚すくい、などなど。

妖怪ウオッチもありましたね。

全体的にお高めなんですが、みなさん何かしら買ってますね。

食べたくなりますよね。

子供は大変です。

目移りばかりです。

買ってよー。ダメさっき買ったでしょ。

これもほしいよ。もうダメ。

未来を連れてきてたら、一緒でしたね。

神社の中に入ったら、熊手のオンパレードでした。

あちこちで威勢の良い掛け声が聞こえます。

勝った人に掛け声と手拍子でお祝いしてるんです。

大きな熊手を持ってる人もいます。

実家が商売してる時はいつも買いに行ってましたね。

2~3万くらいのものを買ってたようです。

駅から参道に行く抜け道があるんですが、

そこも露店がいっぱい。

帰りに通ったんですがこれからってとこでした。

唐辛子のひょうたん型の容器がほしかったんですが、

タイミングが悪くて買えませんでした、

何人か並んでるんだもの。

以前はここでまな板とか包丁とか買って帰りましたね。

杵とうすも売ってましたね。

何度か餅つきをしましたね。

実家にあったんですよ。

子供たちが4~5歳のころかな。

大喜びでした。

懐かしいな。

もう今はありません。ひびが入って壊れてしまったんです。

小籠包を買って帰りました。

覚めてしまいましたがおいしかったです。

焼き鳥なんか買おうものなら絶対飲み会になってしまいますからね。

ぶらぶらと帰りました。

写真が多いですが、少しでも雰囲気を味わってくれたらうれしいです。

大掃除をしなくてはね。

ではまた。


   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうかまち | トップ | 溶連菌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事