風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

2015-05-29 10:02:52 | 花撮り

こんにちは

蒸し暑かったですね昨日は。

車庫の内部を改造して猫小屋にする工事を昨日

行いました。

若い大工さんが一人でやってくれました。

建物内部を亀甲金網で囲い、仕切りを付けてドアも2個付けました。

予算との関係であまり頑丈なものではありませんが、

我慢してもらいましょう。

上を見ればきりがありません。

完成したのは夕方です。

猫にはもったいないよ、小鳥でも飼えば。

俺の親方はハトを飼ってるよ。

ウズラなんかいいんじゃあない。

そうだな、それがいいかも。

とてもママには聞かせられません。

2~3日前から親猫1、子猫3がいます。

小さなケージに入れてました。

放してあげました。

網に囲まれてるとはいえ広いです。

トイレの世話や食事の世話、大変です。

疲れてやめたというのを待ちましょう。

里親を早く見つけてもらわないとね。

未来が心配です。

情が移って全部飼うといいそうですから。

もうひと家族連れてくる予定です。

総勢5匹。

いまさらですが、子猫の里親はきっちり見つけてもらいましょう。

網を張ってるので他の猫についてはそれほど心配はないのですが、

へびが心配です。網を揺らして隙間を作って入り込むのだそうです。

親方のハトも毎年2~3羽やられるそうです。

ここいらにもヘビはいます。気を付けましょう。

猫小屋のお手伝いはもっぱらかみさんがやってます。

やらされてるといった感じです。

もう嫌だとこぼしております。

いつまで続くんだろ。

さて昨日はなでしこのサッカーがありましたね。

イタリア戦。

食事時間がずれてしまったので、

大きなテレビがある部屋に食事を運んでみてました。

一進一退のいい試合でしたね。

後半一点を入れて勝ちましたね。

応援し甲斐がありました。

興奮して応援してたら、右足の人差指の爪をはがしてしまいました。

この爪は血豆ができてて真っ黒だったんです。

なんでそうなったかはわからないんです。

そのうちまき爪のようになって浮いてきてたんです。

気になって足湯の中でいじってみたりしてました。

ズボンをはくときに引っかかるんです。

かなり浮いてたんですが血が出そうで

そっとしてたんです。

点が入ってやったーと喜んで立ち上がった時はがれました。

ビールを取りに行こうとしたんです。

血も出ませんでしたし、痛くもありませんでした。

変形した爪が生えてました。

ピンク色の肌が見えました。

ところで「爪」ってよく知りませんね。

調べてみました。ウイキペディアより


指の一番先端の指骨の関節の少し先辺りから生えており、

爬虫類と鳥類ではそのほぼ全てが円錐状で鉤爪のように下に湾曲している。

哺乳類では、その構造と役割から扁爪(平爪)・鉤爪・蹄の三種類に分けられる。

人とサルにおいては平爪に進化し、物を掴んだり、操作する能力を獲得することになった。

さらにまた、硬い爪のおかげで、物を識別する能力、挟む能力なども飛躍的に発達した。

また、爪は、相手への攻撃や自分への防御に役に立つ。

爪は細菌、アレルゲンなどを移動、伝播させる。

爪で掻くと掻痒感を和らげる一方、掻きすぎると、

湿疹などの皮膚症状を悪化させることがある。

これらは外側の硬い爪板(そうばん)と内側の柔らかい爪蹠(そうしょ、爪床とも)の二重構造になっている。

扁爪は指先にある指趾骨を覆わず爪蹠は先端部に残しているだけである。

鉤爪は指趾骨の前半分を覆うような構造になっており、前後左右が厚みを帯びたまま湾曲して先端は尖っている。

蹄は爪板と爪蹠で指趾骨を円筒状に完全に覆い尽くしている。

外の部分に露出している部分を「爪甲」(そうこう)、皮膚に隠れている部分を「爪根」(そうこん)という。

常に指先へと成長し、押し上げられている。指先の先端部分では、爪甲はその下部の爪床と剥離し、指先から爪が突出する。

爪根には「爪母基」(そうぼき)という部分があり、新しい爪はここで作られる。

爪と接触している部分としては爪甲を乗せている皮膚は「爪床」(そうしょう)と呼ばれ、

表皮が無く(空気に触れることによって再生する)真皮以下は他の皮膚と構造は同じになっている。

爪甲の両側を囲んでいる指の皮膚は「爪郭」(そうかく)という。更に、爪根を覆っている皮膚を「後爪郭」と言い、

この部分から僅かに爪甲に覆うようにある半透明の皮膚角質を「爪上皮」(そうじょうひ、

あるいは上爪皮、いわゆる「甘皮(あまかわ)」のこと)という。

爪の根元部分は皮膚に隠れている。爪の根元に乳白色の半月形状の部分が見えるが、

これを爪半月またはルヌーラといい、完全には角化していない新しい爪である。

この部分より先は薄い肉色であるが、これは爪床内の血管が爪に透けて見える為であるので、押すと色が抜ける。

爪の健康

健康な爪は、薄いピンク色をしており表面も滑らかである。

しかし、身体が貧血の時には爪下の色は赤みが減少し、爪は血色が悪くなり青白く見える。

体調が悪いときなど、この爪の色がピンク色で、額などで計る体温が暖かければ、

とりあえず大事ではない、などのように緊急度の評価法の一助ともなる。

また、爪を押して白くなったところが再循環によりピンク色に戻ることを確認できれば、

心臓は通常どおり循環をつかさどっていることがわかる。

従って、病院受診時、手術などの際は、ネイルアートなどは望ましくない。

慢性の腎臓病では爪は白くなる。

また、爪の硬さは均等ではない。爪床に接している部分が一番硬く、

先端へ伸びる程割れ易くなる。一旦、根元から伸びた爪は損傷を受ければ二度と回復しない。

しかし、爪母基が残っていれば、再生はする。

爪の健康を保つには、表面、裏面共に油性のクリーム等を塗り込む程度の手入でも、

保護には充分効果があるとされる。

爪の変型と病気

爪を見れば健康が分かると言われるほど、爪は健康状態を敏感に反映させる。

爪の変型や変色は、全身性の病気で爪の健康的な成長が阻害された為か、

爪の根元に障害が起きた為である。

病気や疾患の為に生じた異常ならば、その原因でもある病気を治療し、

根治しなければ爪も元通りにはならない。

外傷で変色、変形した爪は、爪の成長速度から計算して、3か月~6か月で正常に戻る。


半年たてば再生するんだ。

健康な爪のようです。

曇ってますね。

お散歩はどうしようかな。

ではまた。





   

   

   

   

   

   

   

   

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の味

2015-05-27 10:19:48 | 風景

こんにちは。

暑い日が続きますね。

体調崩してませんか。

私はまだ元気ですね。

ハウルの散歩以外に駅の階段の往復、

もしくは散歩を一時間ほどしています。

どんなに暑くてもそれだけはしようと思ってます。

早くすたすたと歩けるようになりたいですから。

我が家にグミの木があることを未来はしっています。

これなあに?

グミだよ。赤い実がなって美味しいよ。

その話を覚えてました。

なってるかな?

あっなってるよ。たくさんなってる。

保育園に行く寸前だったので、

大きいのを一つ食べさせました。

あまっすっぱー。

わけのわからないことを言ってます。

夕方取ろうねと送り出しました。

暫くするとムクドリの声がしました。

あれもう食べに来たか。

慌てて外に出て追い払いました。

取んなきゃだめだね。

あまり見えない目をこらして取りましたよ。

大きいのは唐グミです。

最初は中国から持ち込まれたと考えられたので、

唐の字がついています。

でも日本の固有種のようです。

甘くておいしいです。

いつもはムクドリにやられて全滅寸前に見つけます。

未来のおかげです。

小さいのはナツグミだと思います。

毎年よくなります。

今年は豊作かも。

未来に言わせるとまだたくさんなってるそうです。

帰ってきて大喜びでした。

全部自分が食べるといって大騒ぎ。

なだめるのに一苦労でした。

冷やして食べるとおいしいんです。

初夏の味です。

ところで昨日田んぼに行ってきました。

用水ヘリの田んぼです。

ここらも一面の田んぼでしたが、

休耕田が目立ちます。

水の管理や雑草取りなどたくさんの手間がかかります。

結構大変なんです。

黄金色になる秋が楽しみですね。

毎年、いとこがあきたこまちを送ってくれます。

お手伝いをしてましたね。

あのころは機械ではありませんでした。

苗を放り投げる役でした。

田んぼの畦で食べたおにぎりはとっても美味しかったです。

おじさんたちの田んぼ全部を一斉にやるんです。

主だったいとこはみんな集められてお手伝い。

秋の刈り入れの時もそうでした。

懐かしいですね。

もっともと大きな田んぼ群でした。

今は市街地になってしまい、

いとこの田んぼが残るだけです。

思い出してました。

ほぼ一時間のお散歩でした。

今日も暑いなあ。

ではまた。


   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異種対決

2015-05-25 10:05:18 | 花撮り

こんにちは。

今日も暑くなりそうですね。

みんなが出かけてるこの時間が私の時間です。

誰にも邪魔されずブログを書いてます。

時々セールスの電話に邪魔されますが。

昨日はなでしこの試合を見てました。

澤選手が決めましたね。

しかし後半は押されっぱなしでした。

勝つには勝ったのですが迫力不足でしたね。

シュートの数が少なさすぎます。

あと一歩のところでつぶされていましたね。

女子もなかなか難しいですね。

研究されてますからね。

何とか頑張ってほしいものです。

ゴールキーパー180cm以上だって。

大きくなりましたね日本人も。

木曜日はイタリアとの親善試合ですね。

応援しなくては。

スポーツが盛んですね。

テレビで異種対決をやってました。

剣道となぎなた。

竹刀120cm、なぎなた220cm

なぎなた有利ですが、そこは試合。

飛び込まれて打たれる場面もありましたね。

じっくり見たかったなあ。

続いてはテニス選手。

ジョコビッチとシャラポワ

テニスのラケットでボールを打って

ピンそばに近いほうが勝ち。

もちろんゴルフ場。池の向うに旗が立ってます。

ジョコビッチが2球目でニアピン。

負けず嫌いのシャラポワが打ちました。

コロコロ転がってなんとホールインワン。

大喜びでしたね。

バレリーナと女子プロレスラー

リングの真ん中でハクチョウの湖を踊りながら。

女子プロレスラーに平手打ち。

痛くもかゆくもありません。

担がれてリングの外に運び込まれておしまい。

こういうのもっと見せてくれないかなと思いましたよ。

ついでに秋田の山の中で採った山菜を見ました。

ふきとミズでした。

ふきはともかくミズは懐かしいな。

油いためで食べてましたが、

湯がいてたたいてトロトロにして食べるとおいしいんです。

ミズのたたきです。わさび醤油かな。

味噌でもいいかな。

ここいらにはありません。

取り寄せることまではいかないのですが。

よく大宮のコーンコースでの物産展で売ってましたね。

季節のものなのですぐなくなりますけどね。

今でも田舎では塩漬けしてるのかな。

ふるさとの味ですね。

ところで久しぶりに包丁で手を切りました。

刺身包丁をしまおうと思って、

よくふいて広告紙に包もうとしたんです。

つかみ損ねて思わず、包丁を握ってしまったんです。

幸い小指だけでしたが、すぐ血がにじんできました。

包丁は右手、左手に広告紙。

巻き取るように紙にくせはついてます。

紙が何かのひょうしに落ちてしまったのを

拾おうとして包丁の刃に触れたのです。

一応砥いでありますから切れ味は抜群です。

でもまさか指を切ることになろうとはね。

未来が覗き込んで慌ててました。絆創膏を貼っておしまい。

包丁は切れるから気を付けようね。

うんわかった。痛くないの。

もう痛くはないよ。

油断大敵ですね。

このぐらいで済んだことを喜びましょう。

大きな災害を防いでくれた。

私はいつもそう思います。

小さなけがなどは大きなけがをしてはいけないよ、

気を付けてねというお知らせだと思ってます。

大出刃、小出刃、刺身包丁はステンレス製ではありません。

錆びつくんです。

ですからよく水けをきって、広告紙もしくは新聞紙に包んで保管してます。

インクが錆を防いでくれるそうです。

かみさんはこれらの包丁を使いません。

切れるから怖いといいます。

でも切れる包丁のほうがけがをしないんですけどね。

怖がって使いませんがしょっちゅう指を切ってるのは

かみさんです。

ステンレスの包丁も砥いであげるのですが、

そうすると切ります。

わっとかあれーとか言ってます。

変ですね。

ところでくちなしの苗が届きました。

ホームページの写真はひ弱そうな苗が写っていましたが、

この苗は立派です。

花芽がたくさんついてます。

ひとつは鉢植え、後の一つは地植えにしました。

今年から花が楽しめるなんてラッキーですね。

在庫不足で1週間ほど待たされたのですが、

それがよかったのかな。

最初が鉢植えです。

白い大き目の花は「梅香うつぎ」です。

梅の香りがとても素敵です。

ピンクの南京月見草も咲いてきました。

ガクアジサイはこれからピンクになりますね。

田んぼの写真はいいのが撮れてません。

ツバメが水を飲んでいました。

さて今日はどうするかな。

ではまた。


   

   

   

   

   

   

   

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウルと夕飯

2015-05-22 10:56:51 | 花撮り

こんにちは。

朝はなんだか寒かったですね。

ハウルがトイレに連れてけってきましたよ。

朝の散歩はしたんですけどね。

すっきりしたとみえて今は寝てます。

あれれ又来たぞ。

足の下にうずくまってます。

おしっこか?

そそくさと玄関に走っていきます。

降りて待ってます。

いってきました。

近いなお前は。

申し訳なさそうに尻尾を振ってます。

この頃よく吠えます。

誰か来たときはいいのですが、

夕ご飯中に吠えます。

ご飯は先に食べさせるんですが、

私たちの食べてるものがほしいんです。

ママかかみさんの横にいつもいます。

あげてはいけないものもあるので

我慢させてますが、吠えるんです。

最初はクンクン言ってるだけなんですが、

そのうち大声でワン。

注意すると逃げ回ります。

さらに吠えます。

可愛いからと言ってあげてたのが悪いんですが、

さすがにうるさい。

そこで未来に頼みました。レタスやキュウリのはしっきれをでつるんです。

ゲージまでさそいだし閉じ込めます。

そうすると観念して泣くのをやめます。

いい作戦なのですが、帰ってきた次女が

可愛そうだし、お帰りを言いたがってるから出して。

一応お帰りの挨拶をして台所に戻ってきます。

また繰り返しです。

今度は次女の横にいます。

椅子に足をかけて催促してます。

誰もくれなくなると出ていきます。

夕食は午後6時にしてるんですが、

5時から騒いでいます。

あまり早くあげると夜に騒ぎます。

お腹すくんでしょうね。

夕方は結構食べます。

朝は残しますけどね。

昼はもらえないのを知ってるのでそばにはきますが、

あげないよというと帰ります。

時々居場所を確認しないといけません。

2階に上がってしまう時があるんです。

いいのですが降りてこれないのです。

昨年の夏は2階に上がってしまい

暑い中水を探して右往左往してました。

すぐ帰るつもりで出かけたんです。

その時は下にいたんです。

水も確認して出かけたんです。

帰ってきたらいません。

2階で泣いてました。

すぐ水を飲みに行きました。

未来が大きくなったので階段の柵は

取ってたのです。

これから夏場に向けて注意をしないとね。

昨日は市民の森にタイサンボクを見に行きました。

まだつぼみでしたね。バラの花を描いてる人たちがいました。

さて今日の写真は「カンゾウ」

今年はあまり咲きませんでした。

雨風ですぐ萎れてしまいました。

紫の花は「麦なでしこ」です。

ヨーッロッパ原産の一年草です。

ご近所に咲いてます。断って撮ってきました

あとは「紫蘭」我が家の庭です。

毎年よく咲きます。

都忘れはご近所です。

赤紫の花を依然持ってたのですが、

いつの間にかなくなってしまいましたね。

ピラカンサスの小花も可愛いですね。さあて午後から

散歩でも行こうかな。

水田でも見てこようかな。

この前はまだ植えてなかったからね。

年々田んぼが減ってるような気がするのは

私だけかな。

どっかの棚田とか見に行ってみたいですね。

ライトアップしてるのをテレビで見ましたね。

どこだったかな。

後で調べてみよう。

ではまた。



   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら古河

2015-05-20 10:27:49 | 花撮り

こんにちは。

まあまあのお天気ですね。

月曜日に久しぶりに足湯に行きました。

工事をしてたんです。

お湯の出口があって足元にたまって、

あふれて流れていくんです。

その流れるところを高くしてくれたんです。

お湯の量が増えました。

深くなったんです。

おばさんと二人でこりゃいいわと大喜び。

管理しているマンションの従業員の方が通りっかって、

どうですか?いいでしょう。

ここ高くしてくれたんですね、とってもいいわ。

ああ気が付きましたか。そのほうがいいかなと思ってね。

ありがとうございます。

はいはいよかったよかった。

いろいろお世話様ですね。きもちいいなあ。

足湯に入らないとかかとがかさかさになってきます。

足湯いいですよ。

二日に一度とか決めてません。

テレビ番組に左右されてます。

行きたいときに行けばいいんです。

決めてしまうと義務になってしまうのでね。

ところでへしこですが、

炊き込みご飯にしてみました。

これいけます。

桜エビとへしこです。

塩味が薄いという意見が出ましたが、

へしこを足し寺部麗奈いいのです。

量がわからないので少な目にしたんです。

鉄窯で2合炊きました。

おひつに入れておきました。

焚かなくとも、雑炊やチャーハンに少し入れると

美味しいと思います。

塩辛いのが好きなママが喜んで食べてます。

未来はおにぎりにして食べてます。

今日の夕ごはんは、へしこの炊き込みごはんと切り干し大根のサラダ、きのうの煮物です。

ごぼうやこんにゃく、ニンジン、

油下、ちくわ、トリ胸肉をシイタケのだしと昆布茶で煮つけたものです。

しょうゆ味です。たくさん作りました。

肉が足りないという方がいましたが、

その分野菜はたくさんです。

未来はお肉とちくわを狙って食べてます。

ニンジンもごぼうも食べなさい。

嫌だ、嫌いなんだよ。

強引に盛り付けられて半べそ。

ジュースやお菓子が大好きなんです。

さっさときりあげてジュースを飲みたいんです。

大声でおしゃべりをしながら食べてます。

落ち着きがなくまるで男の子です。

注意するのに疲れてきました。

二人はこうじゃなかったのにな。

かみさんと二人でため息をついてます。

まあでも元気だからいいか。

朝ごはんはかみさんと戦争です。

保育園まで送っていくのですが、

のろのろしてて進みません。

着替えすらしてません。

かみさんはそのあと勤め先に行くんです。

時間には限りがあるんです。

はやくしなさい、置いてくよ。

まいあさ怒鳴ってます。

本人は平気でマイペース。

車が出ていくとほっとします。

かみさんも疲れます。

しばらくこの状態が続くのかな。

今日もバラです。

ゆっくりしましょう。

ではまた


   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする