奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

朝の散歩 タウナギほか

2021-10-06 17:36:05 | 奈良散策
奈良散策 第233弾


9月25日朝の散歩のときに撮った写真です。今日は10月6日。もう10日以上報告が遅れてしまったので、慌てて出すことにしました。この日はいつもの養魚池周辺を歩きました。でも、9月も終わりになって虫も花もぐっと少なくなってしまいました。



最初はマンションの廊下の壁に止まっていた蛾で、たぶん、ヨモギトリバだと思います。面白い恰好の蛾ですね。



養魚池ではときどき金魚を別の池に移して水を抜きます。たぶん、池の消毒のためだと思うのですが。水を抜いた池にタウナギがいました。やはり養魚池に入り込んでいるのですね。



これはホシアサガオ



それにアオモンイトトンボ。この辺りはいつもの常連です。



イネはもうこんなに実っています。この間からこちらでも稲刈りが始まっています。



これはツユクサ



今までリュウキュウアサガオと書いていたのですが、ノアサガオと書くことにしました。ネットで見ると、琉球朝顔(オーシャンブルー)という名で出ています。



最後はツルヨシかヨシかで迷っていたのですが、後日、採取して調べてみました。これはヨシで合っているようです。小穂の写真は後日載せます。

雑談)この間から赤とんぼをときどき見るようになりました。これまで、アキアカネ、リスアカネ、コノシメトンボが見つかったのですが、今朝はマイコアカネに出会いました。私にとっては珍しいトンボです。探すといろいろいるかもしれませんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿