フライトシミュレーターの世界

経済アナリスト藤原直哉の、趣味のフライトシミュレーターのページです。主にX-Plane、PSXを飛ばしています。

MSFSで雪のなかのフライト

2021-01-04 20:38:51 | 日記

昨年発売されたマイクロソフトのフライトシミュレーター(MSFS)はその後も次々とアップデートが行われていますが、未だ完成にはかなり遠い状態です。

しかし、きれいな風景と気象を観ながらの遊覧飛行には最適です。これは決して皮肉な意味で言っているのではなくて、まさにゲームとしてのフライトシミュレーターのひとつの方向性です。

今日はMSFSの雪を体験してみます。函館から青森までビーチクラフトのバロン58で飛んでみます。着氷による変化も起こります。

(おわり)


ToLissのエアバスA321で雪の富山から青森まで

2021-01-02 19:59:04 | 日記

すっかりご無沙汰していました。

この間にX-Plane11はversion11.51r3に進み、アドオンのアップデートも次々に行われています。

今日は気象アドオンのxEnviroを使って雪のフライトをしてみます。気象アドオンは描画がきれいだと重いし、軽いと描画が物足りない。そのバランスが難しいのですが、xEnviroは独特の質感ですがなかなかよくできているのではないでしょうか。

今日はToLissのエアバスA321をxEnviroで雪を表現しながら飛んでみます。なかなか楽しめると思います。

 

(おわり)