たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

雨になるそうな

2017-04-17 12:43:50 | つれづれに

今 どよ~んとした空です

もうすぐ 雨が降りだし 強風が台風のように吹き荒れる

と 天気予報は言ってます

 

昨日まで、まだ綺麗に咲いていた 染井吉野も抵抗できないでしょうね

八重はまだまだこれから

櫻大好きの私たちは、まだ楽しめます

昨日 仁和寺の前を通ると 御室櫻は満開!

とありました

人でも多くて 駐車場は待っている車の列でした

今日の雨があるから、余計に多いのかしら?

昨日は 新緑を求めて 高雄に行っていました

嵐山のように 人を見に行くような状態ではなくて

皆さん ゆっくりと散策し 若いもみじの緑と 山に自生するつつじを楽しんでいました

写真は明日にでも!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 咲いた | トップ | 新緑の »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌黄色 (おっとり)
2017-04-17 22:53:26
やわらかい小さな新芽のついた樹木、いとおしく、そして、若々しく、元気で、嬉しいものですね。

萌黄色っていうんでしたっけ。
もみじ(カエデとの区別がいまいちです)の新芽、どうだんつつじ、ギボウシとかすずらんとか木も草も今は深緑を予感させるものばかり。
葉桜のみどりも美しい。

今はつつじの前につばきが盛んです。
赤いやぶつばき、今年は八重さえ好きになりました。
ピンクや白も気高くて飽きません。

そうそう、これからはつつじ、藤、と目を楽しませてくれるものがいろいろですね。
昨日当地の公園はまだ何とかお花見が間に合いました。それ以外に、白いモクレンとかレンギョウとかユキヤナギも そうそう柳の新芽も思わず深呼吸。お堀端のむこうがソメイヨシノ、こっちがみずみずしいしだれ柳。。。
ふと鴨川べりを思い出したのでした。

こちらも暴風です。明日の通勤時は、交通機関もチェックしましょう、と報道されていました。
返信する
本当にね (のさ)
2017-04-18 07:14:28
春の楽しみは、色とりどりの花ですね
長い冬で色味が少なかったから
余計にうれしくなりますね

お庭の花たちは、風雨に耐えてくれましたか?
返信する

コメントを投稿

つれづれに」カテゴリの最新記事