沖縄塗装工業

工事blogばかりですが見てあげて下さい。

雨漏り診断士が行く・・・・・診断例・・・・コンクリートの天井の進行・・・・

2020年04月25日 13時25分34秒 | 日記
白い部分がエフロ(白華現象)と呼ばれる物でコンクリート内に水分が入り一部成分が流れ出したもの。  これは、特に問題ないと言われる方もいますが、成分はすぐには出ません。 長い間、何等か浸透して成分がでますので危険はないが処理する必要があると思われます。
こちらは別現場写真ですが、先ほどの画像の進展した物と思っていただいた方がよいです。 しかし、すぐになるものでないので工事などを煽るものではありません。  爆裂(コンクリート内の鉄筋が錆び、コンクリートを押し出しています)している写真ですが、やはり、鉄筋の筋に合わせコンクリートを押し出しています。 わかりやすいので参照にしました。 
もう少し、進行すると、この様な感じになります。 これらは天井が見えているからわかりますが、天井材などで見えない場合は天井裏に落ちている事もありますので点検口がある場合はときおり確認されたほうが良いと思います。 
また、点検口がなくても、大きな音が天井裏にあった場合は、業者さんに確認してもらった方がいいですね。 
鉄骨造ですが屋上のコンクリートからエフロ(白華現象)が出ていました。
雨漏りバケツ・・・・・・・

天井裏・・漏水調査中・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-02-11 09:20:16
現場を拝見しないと、はっきりとは申し上げにくいですが、ほぼ同じ条件の建物を拝見したことがあり、建物の中央がたわみ、水漏れをおこしていました。 実際、へこみは15㎝ほどで水が溜まっておりました。 一応、雨漏りは止めましたが、根本的な解決は、難しいと思います。  こちらの物件は、賃貸であと何年か持てば良いという考えでした。 
崩落のご心配ですが、建物には、鉄筋が組まれていますので、爆裂(天井のコンクリートが徐々に落ちてきて、鉄筋がむき出しになる)が先に起こります。 それでも、コンクリートが落ちてくるので危ないです。 すぐに崩落という事はないと思いますが、一度専門業者さんに診てもらい、対応を検討されてはいかがでしょうか。 
写真などいただければアドバイスなどお電話でも対応できますのでよろしければお問い合わせください。
ちなみに先ほどの建物は、屋上に上がると揺れます(足元が・・・)
5年ほど前の工事ですが、建物はまだ使用されています。
返信する
Unknown (いわもと)
2021-02-09 20:13:13
こんにちは、私は築50年のコンクリートブロック作り平屋の鉄筋コンクリート作りの建物を引き継いだのですが、
シート防水が劣化し部屋の中に雨漏りしており、腐食で床が抜ける状態です。
天井は屋根にたまった水の重みなのか天井が中央で5センチほど下がっています、このままだと崩落するでしょうか。
返信する

コメントを投稿