畑日和 2009年05月02日 16時50分32秒 | ぷろろーぐ 今日は午前中どろんこ会のお手伝いに行きました。 胡麻の畑用に、にわとりのたまご屋さんから鶏ふんを買ってきました。 トラック1杯500円。 でも その後は"トウキ"の畑の草引きをしました。 なかなか新鮮なものです。
昭和の日 2009年04月30日 23時18分31秒 | ぷろろーぐ 昨日は久しぶりに前に勤めていた会社のおまつさんに出会った。 4~5年ぶりの再会は100均の中でした。 わたしはアップリケ1個を手にしていました。 おまつさんは店員の人にわざわざ聞いて何かを探していましたが わたしの登場で吹っ飛んだのか、さんざん話をした後は 何も買わずに帰って行きました。 それから 20時から小中の同級生のサッカーの練習に行きました。 わたし以外は毎回来ているメンバーで、男の子ばかりでした。 混ざってみると、自分も男の子だったのを思い出したような気分になります。 とりあえず 仲間に入れてもらって試合をしました。 ドリブルが上手な人からボールを取れたときは なかなか楽しいです。 久しぶりに人と激突して吹っ飛んだりもしました。 なかなか新鮮でした。 一か八かやってみたヘディングはナイスパスになったらしく 振り返るとボールはゴールに入るところでした(*^∀^*)!! 連携プレーで役に立つのは気持ちがいいものです。 自分でも何回かゴールすることもできました。 今日はやや筋肉痛ですが、次回が楽しみです。
春の散歩 2009年04月29日 08時31分51秒 | ぷろろーぐ 今日は 6つ葉のクローバーを見つけた。 新たに4つ葉も2つ見つけたし、他の場所でも1つ見つけたので 少しミラクルな感覚が麻痺してきました。 それに3つ葉からすると、それ以上は奇形なわけで どうしてあの場所にはあんなにたくさんあるのかも気になってきました。 でも、見つけた場所から少し行くと草刈りが進められて すっきりと草がなくなっていたので、ミラクルポイントも もうすぐなくなってしまうかもしれません。 綿毛がなくなったたんぽぽの茎をちぎって、たんぽぽ笛を吹いてみましたが ガックリ。スースーと空気が抜けるだけで、 期待したあの間の抜けた音を出すことはもうできませんでした。 すれ違ったお散歩中の子犬はガルルルと私にうなっていました。
パープル 2009年04月28日 12時47分26秒 | ぷろろーぐ 午前中 仕事でパープルを見ていると久しぶりに志茂田景樹さんを思い出した。 いったい亡くなって何年になるのかも想像がつかなくなっている。 当時 かなり私のツボを押さえていて、存在にウケていた(*≧ω≦*) そもそもほんとにいなくなっちゃったのだろうか。 たぶん芸能界で空いているポストと言えばあそこではないかとひそかに思う。 私の中でミンキーモモのおとうさんともキャラがかぶるけど おっさんなのにメルヘンなビジュアルでワイドショーのコメントをしていたり、 ラメを盛った80年代アイドルの髪型に淡い色のタイツ姿、 陽気な様子を思い出すと、もう一度見たいな~~とテンションが上がりました。 ・・・・・ ネットで検索してみると、志茂田さんは亡くなって7年経つようでした。 でも まだ生きているような明るいホームページでした。 そして 志茂田さんはいったい何をしている人だったんだろう。 なんかのデザイナーなのかな??と思っていましたが 奇遇にも 絵本作家でした。 そういえば 直木賞作家でしたね(^ー^)
春やね~~ 2009年04月26日 07時54分08秒 | ぷろろーぐ 誰にということではないけど、人という生き物として 人に抱きしめられたいと久しぶりに思った。 それに今月はいつになく胸がでかくなって、既に痛い。 反面、どれだけ貧素にしぼむのかと今から心配になるよ。 なぜか便秘だし。 写真に撮りたかったふわっと大きくてまんまるのたんぽぽの綿毛は 強風で既に旅立っていました。
背骨 2009年04月24日 10時32分11秒 | ぷろろーぐ 最近、背中の真ん中へんの骨が痛い。 反り返っても丸まっても痛い。 朝から痛い。 そこだけ痛い。 まさか・・・ 身長が伸びているのだろうか!! だったら胴でなく足がいい。 なんでだろうなんでだろう・・
絵本のせかい 2009年04月23日 08時48分35秒 | ぷろろーぐ 朝から"つみきのいえ"と"三匹のぶたの話"を読みました。 どちらも感慨深いユニークなお話でした。 三匹のぶたの話の表情の豊かな絵は目に焼き付きます。 そしてちょっとそういう顏をしてみたくなります。 作者の黒田愛さんは2005年に23歳で亡くなられたようです。 残念。 "おふろや"も買いました。
ミラクル認定 2009年04月22日 07時51分36秒 | ぷろろーぐ 今日クローバーの写真を撮りに行くと さらに四ツ葉のクローバーを2つ見つけた(*゜∀゜*)!! 四ツ葉が5つと五つ葉2つ。 Myミラクルポイントに認定しょう☆
アイスクリームトースト 2009年04月22日 07時31分13秒 | ぷろろーぐ 昨日できた 自家製黒豆クッキーinアイス(*^ー^*) 焼きたてのトーストにのせて食べてみる。 熱いんだか冷たいんだか。トーストのマーガリンの味と混ざるとおいしかった。 毎日やると太りそう(^o^;)
野菜かな? 2009年04月22日 07時20分30秒 | ぷろろーぐ 去年 ゴーヤの苗を育てようと種を蒔いたけど、種が古くて発芽せず…(^_^;)? プランターをそのままにしていたら、蒔いた覚えのない葉っぱが出てきて 花が咲いた。
そして 2009年04月21日 08時00分00秒 | ぷろろーぐ 家に帰ると、すぐにケータイにメールが届いた。 devil000という知らない人からのメールだった。 21日7:30~16:30 22日8:30~ 23日~12:30 24日7:30~16:30 25日休み 26日7:30~16:30 27日休み 28日8:30 29日7:30~16:30 30日休み 定時には帰れてなぃので+一時間位だよ〓 短くてもいぃからなるべくデートしてね〓 追ってまたメールが届く。 ごめっ間違った 意味がわからない。なんなの。(-_-;)
o(*^o^*)o 2009年04月21日 07時52分48秒 | ぷろろーぐ ついに!!探してたわけではないけど(*^ー^*) 歩きながらふと、四ツ葉のクローバーを発見した!! 四ツ葉のクローバーを発見するときの憧れのシチュエーションである(*^∀^*)!! 近寄ってみても、やはり四ツ葉だった。うわぁ~なんかツイてる気がする~~ さらに!五つ葉を発見W(゜▽゜* ☆☆!! そしてさらに五つ葉をもうひとつ ☆☆☆!!! そして四ツ葉ももうひとつ ☆☆☆☆!!!! 1分以内に人生始まって以来の奇蹟の発見が起こったo(≧∀≦)o!!! かなりテンションがあがる 毎日発見したいので採らずに散歩を続けて 帰り道にもう一度見ようと思ったら、場所を忘れていた。 でも少し探すとみつかった。 さらに見入っていると、もうひとつ四ツ葉を発見。 ☆☆☆☆☆o(*^o^*)o かなり良いことが起こりそう♪ 明日も見たいので、小石4つでクローバーマークをつけておいた。
毎日記念日 2009年04月18日 12時11分56秒 | ぷろろーぐ 今日は発明の日で 明日は地図の日なんだって。 あさっては忘れたけど毎日あるみたい(゜o゜)。 さっき病院の掲示板に貼ってあったカレンダーに書かれていた。 見入った。 早寝時計を発明しようかな。
夢遊 2009年04月17日 06時39分19秒 | ぷろろーぐ こんもりや~ま~の~♪ ふぅもとのお~う~ち~♪ この程度のボキャブラリーしか持ち合わせておりませんが、 何気ない雨上がりの朝やなぁ~。と、道の真ん中でふと気がつくと なんでもできそうな気分が盛り上がるのでした。(*^∧^*) 自分を操縦しているみたい。
清塚さんのはなし② 2009年04月17日 00時44分26秒 | ぷろろーぐ 仲間に教えられて振り向いたベートーベンがお客さんの喝采に驚く場面。 ベートーベンは耳が聞こえなかったという話は聞いたことがあるけど なんと!25歳くらいから聞こえなかったらしいよ。 でも隠していたみたい。 だから変わり者とか人付き合いが悪いと思われてたみたい(^∧^;) 人生の半分以上聞こえてなかったのに作曲や演奏をしてすごいなぁ~~ でも音楽室の中で一番カッコイイと思われるベートーベンの肖像画は 相当美化されて描かれているらしいよ。 そ、そうなの…(^人^;) 似顔絵なのに、別人に修正されたら、なんかショックやなぁ。 あと、バッハは怒ったら頭のカツラを投げつけていたらしい! まさかの展開だね。W(゜ロ゜;!! そんなことがわたしの日常で起こったらびっくりだ。 たしかに肖像画では、くりくりがやけにきれいだったけどもね。