goo blog サービス終了のお知らせ 

あの山のむこう

たまに起こる
奇跡的な出来事と出会いをつづる。

もやぁん~な気分

2009年05月21日 12時37分24秒 | ぷろろーぐ
考え方のズレは笑いで繋げると思ってた友達に気持ちがうまく伝わらなかった。

話をするとなんか否定ばっかりされちゃって、挑発されるような
挑発に乗らなくてウンザリされたような、考えが細かいとこを鼻で笑われたような、
なんでそんな反応なのか、関係ないなんかでイライラしてるのかわかんないけど
変な空気になっちゃって
変な空気の時間、早く過ぎてほしいな~~

みんな考え方が違うからこんなこともあるのだろうし
家族や兄弟とは時には、この手のトラブルはよくしてきたけど
なんだか変な感覚(^へ^;)

でも、電話で話したから出会うとそうでもないかも。

なんでもいいけど、楽しいほうがいいな。

裏面のわたしも

2009年05月16日 21時57分32秒 | ぷろろーぐ
わたしの日常に裏面があったとして過ごしてみよう。
裏面のわたしもやっぱりわたしだろうな。

起きるときに寝て、寝るときに起きる。
働くときに遊んで、笑うときに泣いて、みんなで集まるときには単独行動。
お金がないとき衝動買いして、旅に出たとき引きこもる。

どっちもどっちで、どっちも楽しそう。
どっちにしてもラッキー(*^ー^*)だな~~

風邪気味

2009年05月13日 12時21分02秒 | ぷろろーぐ
困っている私はふと思ったのです。

鼻が出てくる。

⇒いやいや。体が出しているんです。
せっかくもう少しでトンネルを抜けるのに喉まで戻しちゃうかな~~。
自分が鼻の中の菌の掃除係りで、一日中この作業を繰り返すことになったら大変。
体が治ろうとしているのを邪魔しているのは自分かも知れない。

1週間前、栄養ドリンクでねじ伏せたかと思われましたが、ぶり返して3日目。
のど飴と野菜ジュースも無理のようです。
頭も痛くなってきたので今日こそ帰りに薬買おう。

気になるクローバー

2009年05月10日 10時00分24秒 | ぷろろーぐ
しばらく散歩をさぼっていたらミラクルポイントは草刈りされていた。

・・・ショック。

刈り残された葉っぱの中には4つ葉も、
開くのを楽しみにしていた6つ葉も残っていない。
残念だった。

しばらく歩くと、このあいだ草刈りされていた場所にはさっそくクローバーが
大きく育っていた。

クローバーをかなり意識して更に歩いていると、
なんと5つ葉を発見した(*^∀^*)!!思わず 摘んでしまった。
よく見ると6つ葉だったので、さらに驚いた(*゜∀゜*)!!

摘んでしまったことは自分の中でルール違反だったけど、元気になった。

さらに歩いていると4つ葉を発見して、また摘んだ。

4つ葉は意外に珍しい発見でもないのかもしれない・・・。ミラクルが麻痺した。

帰りにもう一度ミラクルポイントを見てみると小さな4つ葉が残っていた。

6つ葉と4つ葉は押し花にしょうと思います。

慈悲

2009年05月09日 19時56分13秒 | ぷろろーぐ
今日、テレビを見ていると敦煌の莫高窟に1000年も残る
イッサタイシとブッタを描いた壁画の話をやっていました。


イッサタイシは二人のお兄さんと山に修行に行きました。
帰り道、3人の前に飢えた虎の親子が現れました。

でも、虎は餓えすぎていて3人を襲う力がありませんでした。
虎を通りすぎて3人は山を下りていましたが、イッサタイシは兄達に
先に下りるように告げて、虎のところに戻りました。

そして、服を脱いで裸になり飢えた虎の前で横になりました。
でも虎は衰弱していてイッサタイシに噛みつく力もありませんでした。

仕方がないのでイッサタイシは虎のいる上の崖に登ると
そばにあった乾いた竹で自分の首を切りました。
それから崖へ落ちて虎の前に倒れました。
虎の親子は温かい血をなめて、イッサタイシを食べて
餓えをしのぐことができたのです。
そんなイッサタイシの骨を拾い上げて


ブッタは弟子に、前世の記憶を慈悲を教えるために話したらしいです。

さすがインドから続くシルクロード、北魏だと思いました。

砂漠のまち敦煌 いつか行ってみたい。

ふゎわわ

2009年05月07日 08時50分02秒 | ぷろろーぐ
きょうの夢はなぜか成宮くんと山?を登っていた。

成宮くんが夢に出てきたのは2回目。
かなり急斜面にある階段をなぜか眠くてたまらなさそうで力の抜けた
成宮くんを支えながら登っていた。
着いた先にはコンサート会場のようなところがあった。
カラオケ大会だったのか。コンサートだったのか。たくさんの若い人がいた。
椅子に座って一緒に音楽を聞いたけど、基本的に何かから逃げていた気がする。

昨日から風邪気味で寝ている間に熱が出たのかな・・・

すぐ横でしゃべる声ももっと長かった記憶もどんどん薄れていく。
また 来てね。

飲み会

2009年05月06日 15時47分10秒 | ぷろろーぐ
きのうはこのGWで唯一の外食!
同級生の飲み会があった(^ー^)!!

みんなでごはんを食べるのは楽しいし、毎回楽しみにしている行事です。
今回は6人でした。
久しぶりに飲んだこともあって酔いの回りが早かったです(^∧^;)

そして今回もやっぱり最終的にみんなでくつしたの臭いを嗅いでいました。
わたしも自分のくつしたをとみなりくんの頭にくっつけて
"うさぎちゃ~ん"とやってしまいました。
まさみちくんはそれを取り上げて目にこすりつけていました。
どうしてか毎回くつしたがネタになります。その辺りが同級生ぽいですね。

支払いは、噂の"ちーたんプレミアム券"が登場したので写真を撮りました。

鯉のぼり

2009年05月05日 17時06分10秒 | ぷろろーぐ
村の入り口はいっぱいの鯉のぼりが目印!
泳いでいる写真が撮りたくて、"風よ吹け~~♪"とアリババ風に
手を後から前にしながら無風の運動場で声に出して命じていると
風が吹いて様になっている鯉のぼりが撮れました(*^ー^*)!
ナイス風、頂きました~!!

平成の鯉のぼりはのぼりではなく、並連して泳いでいるのが多いですね。
みんなの家から年に一度大集合です。