あの山のむこう

たまに起こる
奇跡的な出来事と出会いをつづる。

注意しよう

2012年02月24日 23時01分49秒 | Weblog
隠岐の島の海岸に深海魚の【キュウリエソ】が約1キロにわたって打ち上げられたらしいよ~

青森のむつ市の海岸では7メートルくらいのミンクグジラの死骸も漂着したみたい。。

先月の太陽風の大量放出から、もしかすると3月の上旬までに
日本で大きな地震が起こるのではないかと一人ドキドキしていますが。。
いよいよ ヤバいのではないでしょうか(゜ロ゜;)。。

しかも、その場所は、、、え?!日本海?! 静岡~滋賀の辺りなのかも知れないし。。
予想以上に近くで起こるんじゃないかと、ソワソワ。。

経済にたいしても自然にもかなり危機を感じています。
これ以上、各地の原発に被害が出ませんように。。

いずこへ~~

2012年02月20日 19時30分57秒 | Weblog
【バルチック海運指数】と言うのが急落しています。世界の経済がいよいよヤバいそうです。
世界中でお金を作りすぎたみたいです。


そして、日本の経済も膨大な貿易赤字、大企業の決算も軒並み大赤字、回復はかなり厳しい状況で、
デリバティブ損失による倒産も今後多発すると言われています。
国債もえらいことになってるみたいだし、日本は早ければ1年半、遅くとも7年以内に崩壊・破綻するみたい。
消費税が20%になっても既に手遅れらしいです。

わたしはなけなしの貯金を手元に持っておこうと思います。
500円玉にして実家に穴を掘って洞穴貯金をします。
そして、畑を確保して食糧を作ります。

そうなんです。そもそもここ60年、日本の歴史からしても異常に幸せな時代でした。
わたしも大した苦労をしていません。

数年後には沖縄が中国に、北海道がロシアになるかもしれない。。
くらいの緊張感で自分を守りたいと思います。

とりあえず、いろんな事がかなりヤバいことになってきているとわたしは思うのです。。



でも、みんな"それはない"と言います。

おばぁちゃんへ

2012年02月20日 18時18分01秒 | Weblog
生まれ帰れて楽しい人生でしたか。
辛いことやがまんしたこともたくさんあったかも知れないけど、
楽しいこともおもしろいこともたくさんあったと思います。
その中の嬉しいことに私に出会ったことがあれば幸せです。

いろいろ話できて楽しかったね。
また一緒に過ごしましょう。
ありがとう。

としちゃんにもまた会えるといいね。
またね。。。



おばぁちゃんが2月9日の夜に亡くなりました。

2月11日はお葬式でした。天国への地図と一緒に手紙を入れました。


お葬式の次の日、おばぁちゃんが残した日記を読みました。
日記は10年前、おじぃちゃんが亡くなった時、一緒に御詠歌をあげた頃のことが最後に書かれていました。

でも、その時はもう痴呆が進行していたので、おばぁちゃんは
昔の日記を見て日記を書いています。

息子夫婦が嫁の父と自分を高知県へ旅行に連れて行ってくれたこと。
思い出せないけど、昔の日記には楽しかったと書いてあるし、
そう言えば、向こうの方まで綺麗な海が見えていたことを思い出したことが書かれていました。
旅の予定を書き残した便箋には後から10年ほど前の日付で、"いつまでも忘れません"と書かれていました。

そして、私との旅行も思い出そうと思い浮かべるけど、思い出せなくて
"どうしょうもない"とヘコんだ書き込みがありました。

でも、二人で旅行したことはなかったからしかたないのです。
おばぁちゃんと旅行の思い出を作っておけば良かったです。

それから、ページをめくる度に、何度も何度も
おじぃちゃんの戒名と亡くなった日と歳、自分の歳が書かれていて
"今、日記を読み返していると、お父さん死亡と書かれていてビックリしています。
もう何の楽しみもありません。淋しいです"と書かれていました。

おばぁちゃんはおじぃちゃんのことが苦手だと思っていたのに、
読み返す度に"淋しい"と一人胸を痛めていたと思うとそれに気が付かなかった自分が悔しいです。

おばぁちゃんがちゃんと天国でおじぃちゃんに出会えるように、今日も御詠歌をあげています。