土曜日、朝起きたら顔の左側に口からのびる赤い模様が出現してた。(´Д`)ナニコレw
(おそらく、寝ているうちに自分のよだれでかぶれたか)
そして今日、お風呂上がりに鏡を見ると赤い模様が脱皮中Σ(゜o゜)マジか~
てか、我ながら、もはや毒やな。。自分の臭いで死にそうになるかめむしみたい。(;^_^A
風邪引かないからいいけどね。 ウケた☆
(おそらく、寝ているうちに自分のよだれでかぶれたか)
そして今日、お風呂上がりに鏡を見ると赤い模様が脱皮中Σ(゜o゜)マジか~
てか、我ながら、もはや毒やな。。自分の臭いで死にそうになるかめむしみたい。(;^_^A
風邪引かないからいいけどね。 ウケた☆
ワークショップでクレイのファンデーションを手作りしました☆
フランス産ととアメリカ産の石からできているという汚染などがないクレイです。
身体をリセットするために食べたりもできるそうです。
興味本意で参加しましたが、このファンデーションはミラクルなパワーを持っていました。
もしかしたら錯覚かもしれないけど、とりあえず、ファンデーションをつけるだけで
人相が瞬時にシャープに変わるのです。みんな目が大きくなって顔の肉が持ち上がりました。
光の屈折などではなくクレイのパワーでなるようです。
たぶん、磁石を初めて見た人はこんな風に驚いたんだろうな。。と思うような驚きでした。
初体験なので理屈が正しいのかは未知ですが、錯覚でもなんでも、とりあえず、他人から見て
小顔に見えることは確かで自分でも目がいつもより開いている感覚もありました。
かつ、リーズナブル☆&化学物質は含まれていないとのこと。
友達の誕生日には手作りでプレゼントしたいと思うミラクルなアイテムでした(*^^*)☆
フランス産ととアメリカ産の石からできているという汚染などがないクレイです。
身体をリセットするために食べたりもできるそうです。
興味本意で参加しましたが、このファンデーションはミラクルなパワーを持っていました。
もしかしたら錯覚かもしれないけど、とりあえず、ファンデーションをつけるだけで
人相が瞬時にシャープに変わるのです。みんな目が大きくなって顔の肉が持ち上がりました。
光の屈折などではなくクレイのパワーでなるようです。
たぶん、磁石を初めて見た人はこんな風に驚いたんだろうな。。と思うような驚きでした。
初体験なので理屈が正しいのかは未知ですが、錯覚でもなんでも、とりあえず、他人から見て
小顔に見えることは確かで自分でも目がいつもより開いている感覚もありました。
かつ、リーズナブル☆&化学物質は含まれていないとのこと。
友達の誕生日には手作りでプレゼントしたいと思うミラクルなアイテムでした(*^^*)☆


最近、四国などで神社の御神木に農薬だか薬剤を注入して伐採に追い込む悪い業者がいるという
ニュースを聞いてから村の神社の御神木が気になっていたので見に行きました。
御神木やその他の木は大丈夫でしたが、子供時代を見守ってくれた公民館のそばに昔からある
3本の木のうち、杉?ともみじの2本の木がなくなっていました(´Д`)↓↓
小学校にみんなで行く集合場所で出発時間までこの周りでよく遊んだ思い出があります。
もみじは夏にはたくさんの葉っぱをつけてサワサワと揺れ、大きな木の下は暑さが和らぎ涼しかった。
下校は40分かかるけど、この木は家の門みたいな存在でここまで帰ると安心しました。
タケコプターみたいな種がたくさん降ってくるミラクルな木でもありました。
わたしだけでなくたくさんの歴史を見守ってきた木々です。
切り株は空洞になっていて寿命だったのかな?もみじも真ん中が黒くなっていました。
年輪は数えられないくらいたくさんあって、たぶん100以上ありました。
年輪の数え方もはっきり知らない自分が残念(>_<)
神社の周辺や神社の裏の木々に赤い布がついていたのがどういうことか気になります。
神社の歴史は1100年代からあるようだし、今の社は300年くらい前に再建されたよう。
当時の村の様子やここに社を建てた先祖の気持ちを思うと熱くなります。
村は変わってもここだけは守らなくちゃ!!と思います。


PM2.5の拡散予想図とリアル数値。。
九州や瀬戸内海も数値高いけど、地元、めっちゃホットスポットになってるし(´Д`)
福井県や中国や韓国で原発トラブルがあったら間違いなく放射能のホットスポットになるよね~
(O.O;)ヤバい
先週、虫神様が春を待たずになくなった。
世界は広いのに寒いからといって狭い箱に閉じ込めていました。
一度も自由に地球を羽ばたくことなくなくなりました。
わたしと居て幸せだったのだろうか。。
世界は広いのに寒いからといって狭い箱に閉じ込めていました。
一度も自由に地球を羽ばたくことなくなくなりました。
わたしと居て幸せだったのだろうか。。
今日は雪が降るほど寒いのに、窓の片方の網戸に蚊が7匹もくっついている。。
外側だからガラスとの間で生まれた訳ではなさそうだけど、けっこう大きいし不気味(゜゜;)
ここの窓の片面だけに発生しているようだけど、1階ではないのにどこから来たのだろう。。
真冬に蚊ってどういうこと??
外側だからガラスとの間で生まれた訳ではなさそうだけど、けっこう大きいし不気味(゜゜;)
ここの窓の片面だけに発生しているようだけど、1階ではないのにどこから来たのだろう。。
真冬に蚊ってどういうこと??
自分の癖や、体質にあった食べ物について、正しい診断をしてもらえたらそれはすばらしい(*^^*)☆
3000年受け継がれてきた歴史はすごいなぁ☆
今年は暖かくなったら、薬草茶を作るために"草探し"に挑戦しようと考えているところなので
とてもタイムリーに読むことになりました。
スギナをGETするぞ☆
時間に余裕があれば、旅に出たいな~
こういうとき派遣生活の方が合ってたんじゃないかなぁ。。と、昔の自分が羨ましい。。
あの頃、もっと広い視野を持てていたら、今ごろ何をしているかな。。まあ、、大差ないよね(^_^;)。
腸の調子は相変わらず違和感があるし、腕がよくしびれるし、手足はすぐ冷えるし、奥歯が痛いし、
ウツ気味なのか、な~んか体調が普通ではない。。病気かな。
わたしなんか生きていても世の中を良くしているとは思えないし、他人に不幸を招いている感じ。。
この休みは身体の汚れを出しきってスッキリしようっと(*^o^*)☆
3000年受け継がれてきた歴史はすごいなぁ☆
今年は暖かくなったら、薬草茶を作るために"草探し"に挑戦しようと考えているところなので
とてもタイムリーに読むことになりました。
スギナをGETするぞ☆
時間に余裕があれば、旅に出たいな~
こういうとき派遣生活の方が合ってたんじゃないかなぁ。。と、昔の自分が羨ましい。。
あの頃、もっと広い視野を持てていたら、今ごろ何をしているかな。。まあ、、大差ないよね(^_^;)。
腸の調子は相変わらず違和感があるし、腕がよくしびれるし、手足はすぐ冷えるし、奥歯が痛いし、
ウツ気味なのか、な~んか体調が普通ではない。。病気かな。
わたしなんか生きていても世の中を良くしているとは思えないし、他人に不幸を招いている感じ。。
この休みは身体の汚れを出しきってスッキリしようっと(*^o^*)☆
ぼちぼち読んでいたら3週間が過ぎていました。
生きるって、愛を受けたいと思うこと。
智恵って、賢くなること+愛すること
夢など信じるものではない。大事なのは自分の気持ちだ。とらわれすぎに注意しましょう☆
イスラエルの愛のお話でした(*^ー^*)平和に過ごしたい気持ちは世界共通☆
わたしの名前も旅にまつわる名前らしいから、いい旅をしたい。
生きるって、愛を受けたいと思うこと。
智恵って、賢くなること+愛すること
夢など信じるものではない。大事なのは自分の気持ちだ。とらわれすぎに注意しましょう☆
イスラエルの愛のお話でした(*^ー^*)平和に過ごしたい気持ちは世界共通☆
わたしの名前も旅にまつわる名前らしいから、いい旅をしたい。