男性のうなじに滴る汗。
至近距離で咳や鼻をすすらないでくれ。女性の肩やヒジは当たると痛い。
テレビで
『満員電車に乗り続けるとストレスで早死にする。』
ってやったら車出勤とかが増えるんじゃないだろうか。
私見ですがあんなんはアメリカ人からしたら「クレイジー」の一言。まじ信じられない。あんな密着度に耐えられるなんて大航海時代の奴隷か異常性癖者としか思えない。
こんなにも沢山の人がいるのだが、みんな何を考えているんだろうか。
となりのおっさんが今日の東証株価指数を考え1億円規模の売買の計画を立てていたら?
目の前の女性が実はユニセフの職員で世界各国の飢餓や貧困について何が出来るかを考えながら「このまま全てのヒトという生き物を助け続けていったらマジ地球から溢れ落ちるんじゃね?」とか考えていたら…
そのはす向かいの男性が実はAV男優で今日の撮影の段取りや体位、今後一AV男優として自分が身に付けるべき演技は何か? ひいてはAVというエンターテインメントのあるべき姿や倫理、このネット社会で情報(データ)を売り物にしている業種の進むべき道に苦悩しているとしたら?
その近くで僕か
「ヤベ… ベルト忘れた。
ベルトが無いと意外に歩き辛いな…」
とか思ってるとしたら??
今日も終電です。