木曜日は都内某所にて保育補助のボランティアをしているふるかわです。
小さい子供はちょっとの間に一人で出来ることがどんどんと増えていき、一緒に過ごしていて楽しいです。
靴が履けるようになる、トイレに自分から行けるようになる、ズボンが穿けるようになる、お弁当の風呂敷を開けられるようになる。食べられる量も増えるし、2~3歳だとお箸を使える子がちらほらいます。
今日は、こないだまではいはいしていた子が立っているのを発見。
お昼の後の歯磨きも、自分でコップに水を注いで、歯ブラシを浸して、歯ブラシを排水口に突っ込みかけ、 <焦りました ちゃんと右手に持って、そうそう、蛇口を磨…
まてーーーーっ!!
( ̄д ̄∥)
そんな木曜日。
小さい子供はちょっとの間に一人で出来ることがどんどんと増えていき、一緒に過ごしていて楽しいです。
靴が履けるようになる、トイレに自分から行けるようになる、ズボンが穿けるようになる、お弁当の風呂敷を開けられるようになる。食べられる量も増えるし、2~3歳だとお箸を使える子がちらほらいます。
今日は、こないだまではいはいしていた子が立っているのを発見。
お昼の後の歯磨きも、自分でコップに水を注いで、歯ブラシを浸して、歯ブラシを排水口に突っ込みかけ、 <焦りました ちゃんと右手に持って、そうそう、蛇口を磨…
まてーーーーっ!!
( ̄д ̄∥)
そんな木曜日。