キャバリアのななちゃん日記

宮古島での、ロングバケーションを終了し、千葉に戻りましたよ~!

都南図書館 パート5 そんな、こんなで、岩手と海堂尊さん!

2011年02月28日 | 岩手探索 morijii的価値感
そんなこんなで、パート5まできました。
1年毎週かよっていますので、書きたい事がテンコ盛り。
まだまだ、デープに都南図書館を探索・紹介しますが・・・

baayaいわく、海堂尊さんは医療界の坂本竜馬。



最近、baayaに借りた「ジーンワルツ」(現在、映画化されている)
『生命の世界では、誰の遺伝子も、みんなワルツを踊っている』
不妊治療を中心に、代理出産に切り込んだ本。

父とはなに。母とはなに。子とはなに。家族とはなにか。

・・・を考えさせられた。

さて、都南図書館で、海堂尊の取り扱いは、

海堂さん小説 時系列表(Author:海堂尊ファンから転載)

<内容時期順> ※取り扱い時期を上手に時系列にまとめられてます。
○○「ブラック・ペアン1988」    1988年5月~11月
○○「ひかりの剣」         1988~1990年 
○○「ブレイズメス1990」      1990年4月~7月
○○「ジャネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべて」 1991年10月20日~10月24日
○○「チーム・バチスタの栄光」    2006年2月4日~3月下旬
○○「ナイチンゲールの沈黙」     2006年12月14日~12月26日
○○「ジェネラル・ルージュの凱旋」 2006年12月14日~25日  
○○「螺鈿迷宮」           2007年6月14日~29日
○○「イノセント・ゲリラの祝祭」  2007年8月25日~2008年10月26日
○○「極北クレイマー」       2007年11月22日~2008年10月6日
○○「ジーン・ワルツ」       2009年1~10月
○○「マドンナ・ヴェルデ」     2009年1~10月
○△「アリアドネの弾丸」      2009年5月15日~2009年6月8日
○△「モルフェウスの領域」     2012年10月~2015年6月
○○「夢見る黄金地球儀」      2013年8月19日~9月下旬
○△「医学のたまご」        2022年2~9月

 ※1 長編小説はすべて取り扱いがあります。 本の頭の○は扱いあり
 ※2 2番目の○は、morijii読破。△は現在予約中

「ジーンワルツ」は「マドンナ・ヴェルデ」と同時進行、
また、「極北クレイマー」・「医学のたまご」と前後が
つながっています。

morijii的には、医療の現代大河ドラマを見ているよう・・・
是非、NHKの大河ドラマで全部やって欲しい・・・無理か・・・

なお、海堂尊さんと岩手のつながりは
↑をご覧下さい!(クリック・クリック)
baayaの推理が入ってます。


盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村
岩手人気情報も満載です。↓ついでに、、ポチっと!
人気ブログランキングへ

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
morijiiのキッチン
さらに、旬のおすすめ、かなり無理がありますが・・・
Cpicon 焼きうどん 風 お好み焼き 白菜&葱 by morijii


都南図書館 パート4 morijii的活用方法 &海堂尊 メディカルエンターテーメント

2011年02月28日 | 岩手探索 morijii的価値感
都南図書館にとてもお世話になってますが、
ここで、都南図書館図書館のmorijii的活用方法と
morijiiがはまっている海堂尊(かいどうたける)について、一言。

えへん、ごほん・・・

ネット検索で、都南図書館を検索すると、ネット予約の画面に到達。



探してる作者or本のキーワードを入力。
ズラーと一覧表が出てくる。

探している本の在庫情報(都南図書館・盛岡市立図書館・渋民図書館共通)
が出てくる。あらかじめ、メールの登録しておくと、予約、他の図書館の
本の取り寄せも可能。人気本もここで、5冊まで、予約で入れる事ができる。

morijiiがはまっている海堂尊の最新本
「アリアドネの弾丸」をクリックすると



書名 アリアドネの弾丸
書名ヨミ アリアドネ ノ ダンガン
著者名 海堂 尊 ∥著
著者ヨミ カイドウ タケル
分類記号 913.6
価格 \1429
出版者 宝島社
出版年 2010.9
大きさ 20cm
ページ数 413p
抄録 東城大学病院内で起きた射殺事件。仕掛けられた完全無欠のトリック。
   タイムリミットは72時間。田口と白鳥は東城大学病院を救えるのか? メディカル・エンターテインメント「田口&白鳥」シリーズ。

資料の状況 蔵書数 2冊 貸出可能数 0冊 貸出数 0冊 予約件数 31件
館     場所   請求記号  資料コード 禁帯区分 状態
都南図書館 一般室 /913.6/カ/ 2110966253 帯出可  予約中
市立図書館 一般室 /913.6/カ/ 1113505884 帯出可  予約中

morijiiもしっかり予約している。
予約件数31件の中に、ドッカリと入っている。
とても、便利で、最新本の予約、事前に在庫状況を調べて都南図書館に行くと
すばやくゲットできます。
とても、便利です。盛岡市民の皆様もご活用下さい。

さて、海堂尊本は医療サスペンスと思っていたが、メディカル・エンターテインメントジャンルであった。
そんなジャンルができているのか・・・

都南図書館 パート3 図書館から眺める現代美しい盛岡 「どんど晴れ」

2011年02月27日 | 盛岡どんど晴れ
千葉から来た関西人であるmorijiiにとって、
美しい盛岡・岩手を知るお勧めが、

 平安時代  炎立つ    安部氏・奥州藤原4代の物語
 江戸時代末 壬生義士伝  南部盛岡藩脱藩浪人吉村貫一郎
 現代    どんど晴れ  若女将をめざす朝倉夏美

もちろん、morijiiは都南図書館で完全制覇した。

今回ご紹介するのが、



「どんど晴れ」NHKの連続ドラマで、書籍化・DVD化されている。
書籍は上下2巻、DVDは全13巻。都南図書館にはしっかりそろっている。
横浜から来たパティシエの娘が若女将を目指してがんばるお話。
盛岡を中心に、美しい岩手の姿が映像化されている。
宮沢賢治、遠野物語がモチーフになっている。

笑顔でポジティブシンキングの主人公が艱難辛苦の上、
婚約者の実家「加賀美屋」の若女将をゲットする物語。

「笑顔でポジティブシンキング」・・・morijiiの人生テーマ

morijiがこの物語を知ったのが、
昨年11月つなぎ温泉愛真館に日帰り入浴した際に、
どんど晴れのコーナーがあった時。
この旅館の露天風呂が、撮影に使われた。

「どんど晴れ、愛真館」のマイレポート参照←クリック、クリック!

DVD・書籍


どんど晴れ続編 放送決定のレポート


連ドラ見逃した、都南図書館近辺の他県人にお勧めだ!
morijiiの理想のヒロイン、必見!

笑顔で出来る社会貢献・・・いいね。
盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村
岩手人気情報も満載です。↓ついでに、、ポチっと!
人気ブログランキングへ

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
Cpicon 焼きうどん 風 お好み焼き 白菜&葱 by morijii

都南図書館 モグリってなんじゃ、そりゃ知らんかったらモグリや! パート2

2011年02月26日 | 岩手探索 morijii的価値感
都南図書館に、1年お世話になったmorijii。
お礼に、同館キャラクターもぐり



作者の三田村詔子先生の
対談に参加させてもらいました。



真ん中が作者の三田村先生。いつもお世話になって
いる図書奉仕員の方が司会をされていた。

モグリは、モグラを見てキャラクターをイメージされたとの事。
モグリがもぐらのイメキャラとは、想像と違った。なんか、となりの
トトロ似であるが、作者が考案したのが、20年前。はるかにトトロの先輩。
当初は脇役だったが、都南図書館の開設に伴い、主人公に昇格。
体長12cm。モグラの一族みたいなのだが、妖精属に所属。

大きくなる事も出来る。特殊能力ももっている。
子供たちと遊ぶモグリ。



図書館のスライド紹介は、何故か、モグばあの物語。
え、え、耳を疑った。も、もぐりは・・・・

司会の男性がすかさずフォロー。



作者による、モグリの読み聞かせに移行した。
シナリオ通りだったのだろうか・・・・

モグリは、意地悪な悪がきで、いじめが好き。
みんなに嫌われて、一人で遊んでいると、鷲に狙われたが、
何とか、食べられなかった。森の仲間達と仲良くなり、いい子に。
「どんど晴れ」(めでたし、めでたし)。

最後に、モグリクイズ。モグリは図書館のどこにいるでしょう、クイズ。
ヒントがなければ、全問不正解。

morijiiはモグリでした。

<モグリの四季の展示コーナー>



長い冬を木の葉をかぶって過ごす。
冬眠しているのかな。

モグリのカップル。かわいいね。

森の仲間と食べ物を分け合う。

森の仲間との団欒。美味しく食べ物をいただく。

恐竜の卵を割れているのは、僕のせいじゃないと言い訳しているモグリ。


本日は、モグリデーであったが、
その前に、壬生義士伝ビデオ第2巻「京都雫石恋歌」を視聴した。
新選組で一番強かった男、南部盛岡藩脱藩浪人、吉村貫一郎の物語。
盛岡の地と雫石あねっこの嫁・子をベタ褒めしていた。
かわいいね。


盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村
岩手人気情報も満載です。↓ついでに、、ポチっと!
人気ブログランキングへ

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
Cpicon 焼きうどん 風 お好み焼き 白菜&葱 by morijii






都南図書館 パート2 図書館から眺める幕末美しい盛岡 「壬生義士伝」

2011年02月26日 | 岩手探索 morijii的価値感
morijiiのすきな作家、浅田次郎さん。

「壬生義士伝」では、新選組で一番強い男、南部盛岡藩
脱藩浪人吉村貫一郎の生き様を描く。

江戸末期、盛岡では、激しい飢饉が襲う。
(江戸時代不作が28回、凶作が36回、大凶作が16回、水害が5回 WIKIより)

下級武士の貫一郎は愛する家族を守る為、
主君・上司をすて脱藩する。身分に関係なく、実力主義で
稼げる新選組に入隊した。めきめき頭角を現し、銭っ子を
稼ぐ事は何でもして、岩手雫石の実家に居を移した愛する
家族の為、銭っ子を送り続ける。

吉村貫一郎は、新撰組の幹部の宴会でお国自慢を謳う、

『南部盛岡は、日本一美しい国でござんす。
 西に岩手山がそびえ、南には早池峰山、西には姫神山。
 城下を流れる中津川は北上川に合わさって豊かな流れに
 なります。
 春には花が咲き乱れ、夏は緑、秋には紅葉。
 冬ともなりゃあ、真綿のごとき雪っこに、
 すっぽりとくるまれるのでござんす』

とても美しい言葉で、盛岡を誉めており、この言葉通りの
盛岡に感激の日々。盛岡単身赴任中のmorijiiには、貫一郎と
同じ立場。愛する家族の為に、銭っ子を送り続ける・・・・

そんな、「壬生義士伝」を、都南図書館では、
書籍(上・下)、ビデオで映画版(主人公・中井貴一)
テレビ東京版4巻(主人公・渡辺謙)がおかれている。

「壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男〜」



全4巻



昨日は、第1巻「遥かなる故郷」を視聴。



都南図書館では、DVDの視聴は出来ませんが、
ビデオは、視聴できます。(6ブースあり)

映画版は千葉で映画館で見ました。
テレビ版はYOUTUBEで7時間くらいかけて、一度見た事がありました。

都南図書館では、やはり、書籍含め全部そろっています。
当然と言えば、当然。

「壬生義士伝」は幕末盛岡を知るお勧めです。

南部盛岡藩は奥羽列藩同盟に加入し、官軍に破れ、降伏する。
朝敵となった盛岡藩は、岩手県と改名させられる。

歴史を感じます。その後、岩手では、学問が奨励され、
多くの軍人・政治家を輩出する。太平洋戦争を指導した
将軍たちに、盛岡藩出身者が多い。東条英機の父親も
幕末を生きた盛岡藩出身の将軍であった。

歴史大好きなmorijiには、幕末~現代につながる歴史の
断面を岩手で発見できて、とてもウレシイ!


盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村
岩手人気情報も満載です。↓ついでに、、ポチっと!
人気ブログランキングへ

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
Cpicon 焼きうどん 風 お好み焼き 白菜&葱 by morijii

都南図書館 モグリってなんじゃ、そりゃ知らんかったらモグリや!

2011年02月25日 | 岩手探索 morijii的価値感
盛岡に住むにあたって、一番に重視したのが、図書館に近いこと。

読書好きで、1週間に2~3冊は読んでいる。
今、はまっているのが、海堂尊。医療サスペンス。
baayaのおすすめの本だ。

最近読み終わったのが「極北クレーマー」
産婦人科の医療過誤問題、地方公共病院の破綻が
テーマになっている。

そして、これが都南図書館。



入口に、ティシュ箱で作った収納ひな人形がかざってあった。



休みには、必ずよっている。
別嬪さんの図書奉仕員(司書?)から、丁寧に対応してもらえる。
他の図書館の本も予約で取り寄せしている。
1回につき、DVD1本・CD2枚・本5冊まで借りる事ができる。


モグリってなに?
今日はじめてその存在を知った。
1年近く、毎週かよっているのに知らなかった・・・・(わしゃ、もぐりだ!)



図書館のキャラクターとの事。
モグリひなもあった、かわいい・・・



悪がき、キャラだ!



でも、多くの仲間と仲良くなる事で
やさしいキャラに変身したそうな!



明日は作者の講演会があるそうな。
聞きにいこうかいな!



盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村
岩手人気ブログ情報も満載です。↓ついでに、、ポチっと!
人気ブログランキングへ

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテと!
Cpicon 焼きうどん 風 お好み焼き 白菜&葱 by morijii

盛岡市内で、天然水をゲット&献血ルームメルシー

2011年02月19日 | 盛岡湧き水
雪で、山の湧き水をゲット出来なくなり、すでに3カ月。
スーパーの「水素水」で何とかしのいで来た。

盛岡の湧き水で検索をかけて、発見したのが、
盛岡市内にある大慈清水(だいじしみず)。
街中に天然の恵みが今も残っている。
素晴らしい。早速、市内中央部に進出した。



「盛岡三清水」のひとつ。大慈清水は盛岡市の古き町並みを残す鉈屋町通りにあり、
古くから地域住民の生活用水として利用されており、
一番井戸は飲料水、二番井戸は米とぎ場、三番井戸は野菜食器洗い場、四番井戸は
洗濯のすすぎ場というルールが、今もしっかりと守られているとの事。



わくわく、ドキドキ。飲んでみると、美味しい。
50ℓ入るウォーターサーバーに天然水をゲット。
この近くには、青龍水(せいりゅうすい)という
湧き水もあり、今も利用されているという。
山の湧き水も岩手の素晴らしいところだけれど、
街中で、今も、湧き水が大切に管理されている。

感激した!という事で、ご奉仕として、
盛岡献血ルームメルシーに献血にいった。

ネットで検索し、「裏店ライフ日月抄のそれがし」さんのブログを参考にし、
献血ルームに突入した。愛車のフィットを指定駐車場に駐車した。
サービス券は献血ルームでもらえた。車利用での献血には、ちょっと不便。



血圧が若干高めであったが、久しぶりの献血であった。
これまで全国の献血ルームにいったが、ここは、飲み物が
充実していた。岩泉から提供されている「龍ちゃん牛乳」。
美味しく頂きました。岩泉と言えば、ブログでも紹介した
龍泉洞があり、松茸の産地。ウレシイ!

献血ルームに入った。



美人の優しい看護士さんにサポートされ、400ml献血を行った。
4年ぶりの献血だった。盛岡には、岩手赤十字血液センターがあり、
盛岡の自宅から5分のところにあり、無料駐車場も利用できるのだが、
月・水・金しか開いていなくて、3/30で献血業務を中止するとの事。
ちょっと残念。

天然の恵みに感謝し、かつ、献血奉仕ができ、素晴らしい1日となった。


新たに、盛岡情報に参加しました。
盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

COOKPADもがんばってます!
今、はまっているのが、発芽玄米黒豆ご飯!

Cpicon 簡単、黒豆ご飯! by morijii

手打ちうどん&発芽玄米・黒豆・栗・茸ご飯

2011年02月12日 | 単身赴任料理 COOKPAD
休日を利用して、手打ちうどんにチャレンジ!



讃岐うどんの本を図書館で借りて作成。
小麦粉から、しっかりと練り上げた。
昔、昔、akanemamaが作ったのを思い出しながら、
足で踏んで熟成させた。
3時間かけて作った力作。

「どんど晴れ」のDVDを見ながら作った。
(盛岡を舞台にした連続ドラマ)
(今回は遠野が舞台に、宮沢賢治の「風の又三郎」がテーマであった)



上手くカッティングは出来なかった。




今回は時間をかけ、手打ちうどんと黒豆ご飯with栗・しめじ・椎茸を
作った。コーヒー焼酎を飲みながら、作成。



昆布だしを使い、薬味に大根おろし、大根葉、ねぎ、黒ごまをたんまり乗せた。



旨し、美味し!
手打ちウドンにはまりそう。
茹で上げて、冷凍しておこう。



黒豆ご飯は、白米に発芽玄米・黒豆・椎茸・栗・しめじを加えた。
そして、完成品!

そして、今晩のディナー。




玄米焼酎!&「今の自分にちょうどいい」

2011年02月10日 | 単身赴任料理 COOKPAD
玄米焼酎、完成!!!





・・・ではなく、発芽中です。発芽玄米にはまってきた。

白米に黒豆・発芽玄米・椎茸・昆布を入れて食べている。健康食だな。
2つのコップを使い、毎日・毎日、水を替えている。3日で出来上がり。
玄米が生きていると実感できる。いままでにない香りと食感。


Cpicon 簡単、黒豆ご飯! by morijii



COOKPADの矢切のねぎちゃんの日記から

「お釈迦様は仰っている。
―すべてがあなたにちょうどいい―
今のあなたに、今の夫がちょうどいい。
今のあなたに、今の妻がちょうどいい。
今のあなたに、今の親がちょうどいい。
今のあなたに、今の子供がちょうどいい。
今のあなたに、今の兄弟がちょうどいい。
今のあなたに、今の友人がちょうどいい。
今のあなたに、今の仕事がちょうどいい。
すべてが、あなたにちょうどいい。」


・・・今の自分にちょうどいいと思えば、
   どんな事も乗り切れる。楽しめる。
   とてもいい言葉だと思う。

単身赴任から1年間、今の自分にちょうどいい。
仕事も楽に楽しめるようになったし、
家族から離れる事で家族の有難さを再認識できるようになったし、
盛岡の厳しい冬でも、大自然の有難さを実感できるようになった。
進歩だね!