キャバリアのななちゃん日記

宮古島での、ロングバケーションを終了し、千葉に戻りましたよ~!

ぴょんぴょん舎、秋の収穫祭に参加しました!

2011年09月29日 | 岩手探索 morijii的価値感
首都圏出張の帰り、盛岡駅前のぴょんぴょん舎で盛岡冷麺と焼肉を頂いた。

秋の収穫祭で、盛岡冷麺・焼肉がワンコイン、激安&激馬!

冷麺は、辛さが選べる。4つの辛さから、morijiiは、激カラ!
辛みは、分けてもらうことが出来る。

スープが美味しいので、別に味わう為か。



秋の収穫祭、10/2までワンコイン企画だ。



おしゃれな内装。



一人でも、焼肉オーケーコーナー。
親切だね。



豚ロースと牛カルビを注文した。



盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
morijiiのキッチン

morijiiの秋の定番の人気レシピ!このレシピだけで、28千アクセスです。
Cpicon 簡単、栗ご飯 with きのこ 秋の味覚 by morijii


”白濁の湯・松楓荘”松川温泉と地熱発電所 クリーンエネルギー! in 岩手・八幡平

2011年09月25日 | 岩手探索 温泉
疲れた体と心を癒しに、松川温泉に入った。

従業員のおすすめの湯。

八幡平にあり、白濁の秘湯。

青森の酸ヶ湯温泉と同じ、酸性の湯である。

硫黄の香りが全体に広がっている。

国見温泉と同じ香りである。

国見温泉はエメラルドグリーンの素晴らしいお湯である。

そして、ここ、松川温泉松楓荘は、それがしさんの
ブログで知ったお湯である。

もちろん、源泉かけ流し・・・

源泉の温度は、43度、加水して、温度調整をしていた。

渓流沿いにあり、素晴らしい眺めであった。

月2~3回かよっている人といろいろとお話を伺った。

地熱発電所のおかげで、年中利用でき、四季折々、素晴らしい景色が楽しめるとの事。

紅葉の秋、最高かな。



入り口には、温泉卵の茹でコーナー。





入浴で、1個サービスであった。



渓流にそって、建っている。





渓流沿いの混浴露天の湯。
渓流の素晴らしい眺めである。
白濁の素晴らしいお湯であった。





渓流沿いの吊り橋をわたって、洞窟の岩風呂がある。

時間帯で、女性だけの時間があり、通常は混浴である。



昔は、渓流沿いに間欠泉があり、そこから、お湯を引いていたが、
地熱発電所が出来て、間欠泉がでなくなったとの事であった。
今は、源泉から、ホースで引っ張ってきている。

近くの地熱発電所も見学した。

日本初の地熱発電所である。

天然の力を利用した発電、これから、大切だと思う。



盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
morijiiのキッチン

morijiiの秋の定番の人気レシピ!このレシピだけで、28千アクセスです。
Cpicon 簡単、栗ご飯 with きのこ 秋の味覚 by morijii


かわいいな~!もう!!!

2011年09月11日 | 千葉
akane&kyoutaから、愛の画像が・・・・



うる、ウル、うーる、うる!

しあわせ!


盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
morijiiのキッチン

morijiiの秋の定番の人気レシピ!このレシピだけで、28千アクセスです。
Cpicon 簡単、栗ご飯 with きのこ 秋の味覚 by morijii

【献血に行こうキャンペーン by morijii】 愛の献血活動中! 愛のお土産&お便り!!!ウレシ・・・

2011年09月02日 | 発芽玄米パワー
発芽玄米生活、早、6ケ月。
驚きの成果が・・・

日本赤十字社から、愛のお便りが、届いた。

医食同源とはよくいうが、玄米で、驚きの体質改善である。

献血の社会貢献の後、楽しみにしている。

時系列に体質の改善効果をウォッチできる。



仕事はハードワークがまだまだ続き、つらい日々を過ごしているが、
体質は日々改善している。

特に肝機能数値とコレストロール値の改善が目をみはる。

単身赴任の玄米ご飯生活のおかげです。

まだまだ単身赴任生活が続きます。

家族、クックパッドの皆様に見守られ、
感謝、感謝の日々です。



盛岡情報が満載です。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

岩手の地産地消、単身赴任のやりたい放題、morijii的独創レシピ満載 ↓さらに、ポッテト!
morijiiのキッチン

morijiiの秋の定番の人気レシピ!このレシピだけで、28千アクセスです。
Cpicon 簡単、栗ご飯 with きのこ 秋の味覚 by morijii