おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

雨に振り回される

2011年06月20日 13時53分48秒 | 魚釣り
そういえばですね、最近ヨッちゃんが、やたらと釣りまくっている。

(▼皿▼#)グッ


見てください、この見事な鯛君。



何㌔あるんだ?

ちなみにお裾分けは無し。



続いてサツキマス君。



型はそれほどでもなさそうだが、今年に入って何本目のサツキマスだ???



海も川も好調な感じのヨッちゃん。

俺も今度鯛ラバをご一緒させてもらおう。



俺も負けじと、さきほどウナギ筒に入れるエサ用に、生サンマを2匹購入。

1匹77円。

ラッキーセブンでゴロが良い。

今さっき投入しに行こうと思ったが、いきなし雨が強くなったので待ってます。

夜は兄さんとイカ釣りに行こうと思ってたのに、急に雨足が強くなってきた。

この雨でイカも釣れそうもない。



やはりウナギ釣りに行くべきか?


あ、府中の現場の見積り作るの忘れてた。

急いで作ろう。

じゃ。

鷲羽山ハイランドって結構遠かった

2011年06月20日 10時54分12秒 | 娘達
おはようございま~す。

眠いですwww



B♭から下の音が出ないと?

Σ( ̄□ ̄;)?

問題ですね。

吹奏楽などでは一番多用される音域ですよね笑

こればっかりは実際に聞いてみないと分からないことですが、コメントを読む限りで勝手に判断させてもらうと、ただ単に吹き込みが足りてない気がします。

チューバという楽器は音域が低くなるにつれて、息の量も大量に消費していきます。

なので基本はブレスです。

普段の基本練習などでも、まずより深く大きなブレスがとれるように常に訓練するのが大前提です。

しっかりと息が入れば、よほど変な奏法を続けてない楽器であれば、まともなピッチで音は出るはずです。

あとね、ピッチも勿論大切なのですが、学生を見ていてよく感じるのが、ピッチうんぬんよりもまずはセクションでこの場合はユーフォとチューバの動きですかね?

各々の吹奏感?息のスピード?とも言うんですかね?

これらをそろえてゆく方が結果的に大事だと思います。

ハーモニーがただ合っているだけのサウンドよりも、これらを意識する方がより良いサウンドにもなりますし、自然とピッチも合ってくるはずです。

多分(爆)

ただこの音域が出にくいのであれば、基本的な奏法に問題あるのかもしれませんね。

手っ取り早いのは、上手な先輩に居なければ卒業している先輩等に、

「ちょっと先輩きてよ~」

と連絡入れて実際に見てもらうのが1番です。



そしてチューバという楽器は、非常にシンプルです。

特に学生の初心者などは、日頃のロングトーンやスケール練習等でも、何も意識しないで惰性でこなす人と、10個の意識をもって気にしながらその地味~なロングトーンなどをこなす人では、3ヶ月後には雲泥の差が出ます。

1年後には・・・もう説明するまでもないですよね。


日々、最高の音でチューバが響かせれるように頑張りましょう。


あ、俺は全然吹いてないです・・・




そして昨日の日曜日もなんだか一瞬で終わっちゃいましたね。

6年生が先日修学旅行でスペースワールドを体験したので、「どっか遊園地に行きたい~」と連日うるさいので、吹奏楽部の6年生たちを連れて岡山の鷲羽山ハイランドへ行ってきました。

予定ではヒデキも引率で一緒に来る約束してたのですが、朝いくら電話しても電話に出ない熟睡中のヒデキ・・・



なのでしょうがなしに行ってきました。

イメージ的には、シュ~ンと1時間位で着くと思ってたのですが、想像以上にくそ遠かったです岡山。


道中はのんびりとラフマニノフでも聞きながら行こうと思ってたのですが、子供達の大反発にあいAKB48を。

長時間聞き続けたのでかなり覚えましたAKB48。



雨を心配してたのですが、降らなかったので助かりました。



そして子供達予想以上に絶叫系に乗れてましたね。

例えばこれ。



地上60メートル。

それだけならまだしも、場所が山の上なんでもう高さが半端無いんですよ。

実際に乗ってみると、もはや雲の上まで連れて行かれた気分を味わえます。

ここから急降下。



もう金玉縮みあがりますから。


こんな恐怖は人生二度と味わいたくないと思いました。

高所恐怖症の人が乗ったら多分気絶するのではないでしょうか。



そんなこいつに何度も何度も乗りまくる6年生チームに驚きが隠せませんでした。

俺なんてあまりの怖さに、1回乗りかけたのに出発前に係員に無理言って下ろしてもらったんですよ(笑)

したらね、子供達が大ブーイングしだしてしょうがなしにもう一度座ってみたのですが、安全バーみたいなのをロックされた瞬間やはり恐怖に勝てなくて係員に「やっぱ降ろしてくださいっ!!」って叫んだのですが、係員が


「もう無理です」

って、ニヤリと笑いやがった。

!Σ(▼□▼メ)


次の瞬間、一気に海抜200メートルの山の上から地上60メートルに。


ああ、今思い出しても気持ち悪くなりそうです。


その後、軽く腹ごしらえ。



あんな乗り物に何度も乗ったあとで、よく食えるのこいつら。


その後も色々な乗り物を制覇。

瀬戸大橋を眺めながらの、スカイ・チャリンコ。




立ったまま乗るジェットコースターがありましてね、俺も1回チャレンジして終了。

子供達は10回以上は乗ったのではないでしょうか。


メィは余裕そうだが、ナミは死にそうになってました。



これ立ったまま1回転するんですよ。

かなりのGが腰に掛かるので俺には危険極まりない乗り物でした。


まあ、子供達は楽しいんでしょうね。





この乗り物も怖かったです。



とにかくどれも怖かった。

途中でグルングルン回転するんですよ。



↑ ここでね。


この回転中に、下にカツラが落ちてて、子供達と大騒ぎになったのだが、落とした人のことを思うとさらに怖かったwww

あえてこんなリスキーな乗り物に乗るなんて、落とした人のガッツは凄い。


そしてまた食う。



とにかく食う。

たいして美味くないのに値段がアホみたいに高いので、悲しかった。


食後はハンマーゲームなどで商品を大量にGET



どうせ家に持って帰っても、1週間後にはゴミになってんだろうな~。



最後にスケート場みたいな所で、ローラーが靴底に沢山ついてるやつで遊んだ。

そして思ったのが、どこのスケート場でも子供達と混ざって正体不明の本気系のおっさんって居ますよね。




で、みんなでプリクラ撮ってお化け屋敷で終了。


どのプリクラの機械で撮ろうかな~?

なんて考えてると

あ、狭いけ、と~さんは入れんよ!

との温かい言葉を最後に頂戴しました。



帰りは車で出発すると2秒で全員熟睡。

高速道路に乗った瞬間、今まで味わったことのないような大渋滞。

1人で眠気と闘いながら帰りました。


地元に帰ると同時に全員同時にお目覚め。

なんでや?



そして、沼田のグローバルバイキングが新しく店が代わったのでそこへ行きたいというので行ってみると、くっそ長蛇の列。

なので他で食べて帰ろうとしたら、どうしてもこの店で食べたいと一致団結して言うことをきかない6年生チーム。

疲れてる中、1時間近くも待たされてやっと入店。


お寿司や焼肉やケーキなど、なんでも揃っている。

子供達は喜んで沢山食べてご満悦でしたが、俺は一通り食べてあまりの不味さにテーブルひっくり返したくなるほどでした。


なんでここが行列できるんだ?


相変わらず謎だらけの国民だ。

といいつつ、俺も実際並んだのか(笑)



そんな感じで非常に疲れました。


今日は午前中に書類の関係の仕事を終わらせて昼からは安佐北資材センターでF管の練習しようと思います。

事務所が田舎だと楽器も自由に吹けるのが素敵です。

じゃ。