なごやん京子のふるさとづくり奮闘記

わたしが出会ったふるさとを元気にしようと頑張っている人をご紹介します。

秋の味覚はふるさと味です

2013年11月03日 12時21分04秒 | 旅日記
一気に秋が深まって来ました!

おいしい食べ物に体重の気になる季節になり、でもやめられな~い今日この頃です。

さて、まちおこしに頑張っている皆さんには一番忙しい季節になりました。
豊穣を祈り、育てた稲の実りもさることながら、農家民宿、グリーンツーリズムと
取り組んでいるふるさとの皆さんの所に、収穫体験と美味しい食べ物目指した都会の
皆さんがドドドとやって来ます。

先日も福島の西会津町や、山形県鮭川村に行ってきました。

秋の実りが私たちに与えてくれる価値はスゴいものです。

実際に自分で収穫したお米やみずみずしい果実を頂き、またその季節にしか獲れない魚や
山を歩きみんなで探すキノコなどなど…

新そばをネギを箸がわりに使って食べたネギそばは絶品!

旨すぎです!

テレビや雑誌情報では知っているものの、その場で
食べた味は感動的…

さらに自分達で収穫体験からやっちゃうと、さらにその感動は大きくなりますよ~。

生かされていることに感謝しながらいただくふるさと味を私たちは大切にしたいと思わされる旅でした。



まちおこしには女性の力が炸裂します

2013年08月18日 18時30分30秒 | 旅日記
今月2、3日には山形県金山町、鮭川村に出かけました。


今回も町の皆さんとたくさん話をしましたが、その中でも感じた事を今日は少し書いちゃいます。


金山町は街並み整備を大学の建築科の先生にご相談しながら頑張っています。


数十年の取り組みはじわりじわりと進み、金山町の良さを守る町の行政の思いが伝わってきます。
金山杉にこだわり、金山町らしさを作っていることが形になって来ました。

でも私が一番いいなあと思った活動は廃校を利用した場所で蕎麦を振る舞うご婦人達が頑張る蕎麦やさん「田口がっこうそば」
や、山菜を取り、朝市で売っているご婦人方でした。


蕎麦の産地でもなかったこの土地に、蕎麦を打つ練習から始め、廃校の厨房を自分達の儲けからコツコツと使い
やすくしたお話を伺いました。

朝市で山菜の食べ方を話しながら自分達の町を紹介している皆さんに赤みずという山菜の食べ方を伺いました。
わざわざ家に取りに帰って下さり、土産に頂きました。

そこで私の所感ですが、失礼ながら、綿密な計画とお金を用意してじっくりと頭で考えて取り組むまちおこしも
もちろん大切ですが、

自分達の出来る事を楽しみながら、やってしまう女性の力が炸裂するとまさにまちおこしの原動力になっちゃうわけです

人と交わり、感動することがまちおこしの要件です。



コミュニティを作る事が得意な女性の力が炸裂すればするほど町は元気になるように感じます。


春が来た

2013年03月19日 14時19分58秒 | 旅日記
きょうは出張で福島 いわき市にきました。

とってもあったかくて、つくしがはえております。

この辺も大震災のときには、高さ1mくらいの波がきたそうで、津波の高さが

表示されていました。

今日は、太平洋も穏やかに、空き地のつくしやタンポポが咲き始め、あぜ道にも

ちらりほらり緑の草の芽吹きがめだちます。


こんな日は、仕事のことを忘れてふらぁと遠くへいきたい♪のメロディが

かかってきちゃうのは私だけでしょうか。

お客様と午前中の打ち合わせを済ませた後、ふらりと歩き始め、30分。。。。

てくてくと歩きながら、春満喫の散歩道です。




九州はよかとこ、旨いとこ

2012年12月22日 10時46分15秒 | 旅日記
18、19日と九州に出張しました。

そこでお客様に教えていただいた地元の人が通ううまかとこのご紹介!

揚げたて天ぷらの「ひらお」
博多界隈に6店くらい支店もあるそうですが…

カウンター席に着席の後、買った食券をテーブルの前においた後、小さなバットが配られます。

その後はお兄さんが揚げた天ぷらを箸で持って、マイバットにのせてくれます。

「おまちどおさま!キスです。」

えっ!これって高級天ぷらって感じよ♪

なんてワクワクしながら一口。

天ぷらやの娘である私も

参った!の一言。
衣のサクサク感と揚げたての旨さに感服。


なんと!!
この写真の味わい定食は670円でした。

九州は、うますぎ!

こたつでシッポリ

2012年12月11日 13時29分23秒 | 旅日記
先週出かけた長野県長和町の旅日記。

名古屋から向かうこと4時間。
標高1300メートルにある新和田トンネルを抜けて中仙道の宿場町へでかけました。
外気温-10度の急な坂道をノーマルタイヤで走り、死ぬ思いでたどり着いた旅籠。

明治3年の建物です。
癒されながら素泊まりのため、町営浴場の隣にある居酒屋でノンアルコールビールを一杯!

こたつがあって、芯から冷えた身体を暖めながら夕食です。

お酒が呑めない辛さはありますが、場に酔い、ホッとしながらの人心地。
こんな感じが私の至福の時でしょうね

広島だけのおいしいむすび「むさし」

2012年08月27日 23時39分55秒 | 旅日記

先週は佐賀県から広島県をまわる出張に出かけました。
明太子やもつ鍋やお好み焼きや…
食べたいものは沢山ありましたが、ちょっとしたハードスケジュール突破のため、ゆったり夕食とはいきません。

でも何とかどうしても…という思いがあり、帰りの新幹線でやっとありついた念願の食べ物をご紹介します。

それはむさしの「○○むすび」です。

今日はおかずも楽しく花籠むすびをチョイス。

初めて食べたときにこれはご飯の中になにか旨味が入っていると思い、昆布や塩を入れてご飯を炊いて見ましたが、同じ味は作れませんでした。

美味しいんです。

このおにぎり
とにかく…

広島だけの食べ物であることがもったいない!!

でも…だけだからいいのかな…

りんごのふるさと

2012年05月05日 22時35分27秒 | 旅日記



なごやん京子の第二のふるさとは、ダンナ様の実家の長野です。

昨日から帰省中です。
久しぶりにのんびりお休みをいただきました。


長野は、北信、中信、南信と言われる地域に分かれています。
長野市や飯山市などは北信、松本市などは中信、飯田市や駒ヶ根市の辺は南信です。
ご存知でした?

「ばぁばのたくはい便」で年末年始のキャンペーンでお世話になった長野飯綱町の
よこ亭さんは今日も大盛況です。


1時間20分待ちと言われ、断念。


斑尾のりんごの花を鑑賞。リンゴの花盛りです。
赤く膨らんだつぼみが可愛く、開くと白い花になるんだそうです。


不思議な感じ…

幸せな一日です。

ポン酒に馴染むお年頃

2012年02月20日 21時29分14秒 | 旅日記
ポン酒とは、
日本酒のこと。
かなり昔の話ながら、会社に入った時に、皆さんに開いてもらった歓迎会…
これが私の日本酒初体験。初めて飲んだ訳ではないがあんなに飲んだのは初めてだった事は明らかでした。
その時の想い出は記憶の外にほおむり、忘れていたらよかったものをつい最近思い出してしまいました。

私の鬼門はトイレ2回目…かえって来ない私を探すため皆が手を尽くしました。
お世話になった方には大変申し訳ありませんです、ハイ!

とはいえ、酒は天下のまわりものです。
楽しく飲むことにまずは神様に感謝です。

46才になり、よる年波の声を聞きながら、徳利を傾けるときの姿が似合うお年頃です。

先日も出張先の博多でお世話になった方と一杯♪

玄海灘名物のイカがじっと私を見つめる目は「お前、迷惑かけるなよ!」と語りかけているようです。
地元産酒蔵の「美少年」を頂きました♪

地産地消に感謝します!

旅風情満載のつばめに乗る!!

2012年01月11日 12時08分09秒 | 旅日記
今日は9,10日と出かけた九州博多からの旅日記…

初めて九州新幹線に乗り、博多から新八代に行きました。
コンサルティングをやっている会社の仕事です。
今回の楽しみは2つ。

ひとつは九州新幹線、もうひとつは、、、
夜飲み

私は実は新幹線が大好き。。。。

他の乗り物もすきですが、ほんとの鉄女のように、カメラを首にかけて。。とまでは
いきません。

ですから、鉄女もどき。。。

タイトル写真は、新幹線「つばめ」という車両の扉。

かっこいいでしょ!

新八代から博多へ帰るときに乗っちゃいました。

さらに驚くのは、その内装のすばらしさ。。


ホテルみた~い
そして、なんと、トイレの前の化粧台には、すだれがかかっているのです。

JR九州はこんな情緒あるれる車両が自慢だそうです。

そして、ブログ締めは、この「赤霧島」なる焼酎をご紹介!

1年に2回仕込まれて発売するそうですが、1ヵ月もしないうちに完売する逸品!
ロックでいただきました。

ぜひ、ご賞味くださいませ。

南知多町ひとり珍道中膝栗毛

2011年10月22日 17時25分48秒 | 旅日記


名古屋の南、知多半島は実においしい町でした。


伊勢湾・三河湾のおいしい海の幸がとれ、愛知県下一の水揚げ高を
誇る豊浜漁港や、篠島、日間賀島、内海・山海地区は、海水浴場や
ヨットのマリンリゾートがあります。

小さい時は、この知多半島にある浜辺で捕り物、狩り物好きな私は

潮干狩りにつれてってもらうのが楽しみでした

昨日は、この海辺に住んでいる中学のころの友人をたずね、一緒に「ばぁばの
たくはい便」の商品さがしにでかけました。

途中で、電車を乗り間違え、寝過ごし、降りる駅名を

間違え。。。。。

通常1時間半でいけるところをなんと2時間半かけて、やっとたどりついて


『河和駅』



12時半に駅に迎えに来てくれる約束に、私がやっとついたのは、13時45分になっておりました。

天然ボケを大いに発揮して、一人で珍道中をしてしまった。。。

あ~なさけない。

実は私、ものすごい方向音痴なのです。
その割りに一人でズカズカといろんなところに行こうとするので、関係者には
かなりご迷惑をかけるタイプ。。。

そんなことより、今日の収穫

豊丘というところにある『網元直売魚太郎』で
「海鮮丼」

「さしみ盛り合わせ」


「マグロカツ」


ペロッと平らげちゃいました。
他にもガッツリメニューの様子はこちらから
http://www.uotaro.com/

大井浜辺にある『やま庄水産』さんの
ちりめん佃煮」
「小女子」(こうなごと読みます)
を試食して買ってきました。

http://www.yamasyo0366.com/


お魚がおいしい。。。幸せ


ああ、生きていてよかった


南知多町のことを詳しくご覧になりたい方はこちらから

http://www.town.minamichita.lg.jp/main/

帰り道に秋満喫。。

仕上げはきれいなコスモス畑でした。

「温泉愛好会」の旅日記

2011年09月25日 17時47分43秒 | 旅日記
今日、「ばぁばのたくはい便」ネットショップがいよいよ、「お買い物かご」機能をパワーアップして、開店となります。
β版から皆様にご意見をいただき、ご愛顧に深謝もうしあげます。
商品数も増やしながら、頑張ってまいります。
ますますのご支援を宜しくお願いします。

さて、きょうは、私の知人で「温泉愛好会」なる勝手連を作っておられる方々の「日帰り温泉旅」のゲストブログをご紹介しますね。

ちょっと前になりますが、ネットショップオープンの準備中に、まちおこしの調査、ヒント収集を目的に私も飛び入りで、この「温泉愛好会 山梨絶景日帰り温泉旅 番外編」に参加させていただきました。
この日の日帰り温泉は、「温泉愛好会」が数年掛けて探したお勧めの場所であり、今回はおはからいをいただき、一気に体験完了は感謝ものです。
探しまくって見つけた、とっておきの温泉の数々、ご当地ならではの名産品「吉田のうどん」

まちおこしに頑張る地元のみなさんは、こんな風に楽しんでくださる方々がいるからこそ、うれしくなって「ますます元気」になるんですよね。

「温泉愛好会」の皆さん、同行させていただき、とっても楽しく調査ができました。
ありがとうございます。

みなさんもぜひ、お出かけくださいませ。

では、「温泉愛好会」の開催記録をお楽しみください!

題名:温泉愛好会 山梨絶景日帰り温泉旅 番外編 開催記録
<開催日>   2011年5月21日(土)
<天候>    晴れ 
<行き先>   紅富士の湯、みたまの湯、ほったらかし温泉
<昼食>     手打ち渡辺うどん(忍野村)  肉玉うどん(中) ¥500 肉玉うどん(大) ¥650
<立ち寄り湯> 
1)紅富士の湯 ¥630 割引券で(通常¥700)
2)みたまの湯 ¥750
3)ほったらかし温泉 ¥700+ロッカー代¥100

<旅日記>
 今回の日帰り温泉旅の目的:「富士吉田の吉田うどん+街興し調査ドライブ旅」
<メンバー> 会長M氏:アッシー君、T氏:随行カメラマン、夛賀:街(村)興しの
調査・ヒント収集

朝8:15 八王子ヨドバシ前集合!
(T氏、6:10 自宅最寄駅を出発、八王子まで暴睡)
8:15 全員定刻通り集合、中央高速八王子~八王子JCTまでの渋滞情報確認。
従って、圏央道の『あきるのIC』から高速に乗ることに。いざ出発。
なんと事故発生のようで、八王子JCTを抜けるまで90分を要し、ロスタイムに・・・。

10:40 山中湖ICを降りて最初の目的地忍野村にある『手打ち渡辺うどん』へ。
(忍野八海近く)
『手打ち渡辺うどん』にはじめて行く人は迷いますね。表通りの1本裏の道。ナビでも?
かも。2年前はじめて行った時は迷ったね。地元の人に聞いても『手打ち渡辺うどん』?
でした。驚きは、今ではNetで『手打ち渡辺うどん』で検索するとなんとしっかり
検索される。凄い!


11:00 『手打ち渡辺うどん』へ。なんと、まだ11時というのにライダーや先客ですでに一杯。
麺は吉田うどん特有の四角い太麺、具は馬肉+卵+わかめ+油揚げ+ねぎ。
腰がしっかりしたもちもち麺で歯ごたえ十分。馬肉の効いたスープがたまらん。
あっという間に完食。口コミで広がったと思いますが今では有名店のようです。
なんでも『おいしんぼ』の取材もあったようで、おいしさは折り紙つき?
探してでも食べてみる価値はありますね!!うどん好きにはたまらんかも・・・。

次は、腹ごなしに車で10分の『紅富士の湯』へ。ここは富士見の日帰り温泉。

真っ昼間から富士の雄大な姿を見ながらのんびり温泉に。至福のひととき!!
特に人肌の38度の露天風呂は、羊水に入っているようで気持ち良くつい長湯に。

続いて高速で一気に甲府南ICへ。
甲府南ICから5分のところにある道の駅『とよとみ』は初代道の駅グランプリ
受賞。
街興し調査の参考になるとM氏の計らいで夛賀さんをご案内。なるほど・・・。

ついでに車で10分の『みたまの湯』へ。これまた推薦の日帰り温泉のひとつ。
高台にある八ヶ岳を望む眺望抜群の日帰り温泉。温泉の色は紅茶色。
八ヶ岳はモヤで霞んで少しだけ、残念。ここは夜景を見ながら入るのがお勧め。

ここまできたらと『ほったらかし温泉』へ。ここもお勧め日帰り温泉のひとつ。
高台にあり甲府盆地を眼下に運がよければ富士山が見える眺望抜群の温泉。
ただ今拡張工事中。
あっちの湯、こっちの湯に続きそっちの湯を作るとか。期待!
こっちの湯を堪能し、18:00楽しんだ山梨を後に帰路につく。

次は『ほうとう』だね。