なごやん京子のふるさとづくり奮闘記

わたしが出会ったふるさとを元気にしようと頑張っている人をご紹介します。

芸備線(吉田口駅)そうじに学ぶ会 -その2

2008年10月26日 08時31分23秒 | 新着情報
(吉田口駅)そうじに学ぶ会についてもう少しご紹介したいと思います。

このそうじの会は別にきまったメンバーで構成されているわけではありません。
もともとは、このお近くに住んでおられる住吉さんがこの駅の閉鎖を知り、
当時、住吉さんの息子さんの中学生数名に声をかけ、お掃除をしてもらい
始めたことに端を発します。

10年前でもそんなお父さんの話にやってくれる中学生がいただけでも
その素直さに私は感動ものなのですが。。。。

何時のころか子どもも学校で忙しくなり、言いだしっぺの住吉さんほか
有志の方々によってこのお掃除が引き継がれて今に至っているそうです。

一口に10年といっても毎日、日曜日以外といえば月~土までの6日間、それを10年という「継続」に脱帽といった感じです。

まちおこしに必要なことは「継続」なのだと感じる今日この頃です。

芸備線(吉田口駅)そうじに学ぶ会

2008年10月21日 16時44分37秒 | 新着情報
私が一緒にまちおこしをさせていただく安芸高田市の様子をどんどんご紹介して
いきます。

安芸高田市にはJR芸備線の駅が3つあります。
「向原」「吉田口」「甲立」

この一つ、吉田口は無人駅です。
広島駅から芸備線 三次方面へ1時間15分ほどかかります。
この吉田口駅を失くさないようにしたい、自分たちの駅をきれいにしたいと
おもい「(吉田口駅)そうじに学ぶ会」は10年間、毎週月~土の朝6時に
有志の方が集まって駅舎とおトイレのお掃除をされています。

まずは、駅のテーブルに集まって、コーヒーを一杯。
みんなでいただきながらお話しが始まります。
6時過ぎたくらいに集まった数名でいよいよおそうじ開始。
トイレの中は毎日便器まできれいに磨き、床もお水を流す丁寧なおそうじ。
駅舎の中は外のはきそうじもされています。
朝もやのなか、広島へ向かう通勤の皆さんがそれぞれ「おはよう」「おはよう」
と挨拶しあいながら、集まってきます。

そうじの後は皆でまちのよもやま話に花を咲かせます。
小さな交流の風景。
自分たちの力で始めるまちづくり。
そんなほっとする朝の風景です。