BOYSCOUT TROOP74, NAGOYA, AICHI, JAPAN

ボーイスカウト名古屋第74団のブログです。
各隊のプログラム、活動報告、コラムなどを掲載しています。仲間になろうよ!

基礎力完成!ボーイスカウトのための地図とコンパス その2

2006年01月11日 | コラム:バッジに挑戦

バッチに挑戦 基礎力完成!ボーイスカウトのための地図とコンパス その2


 磁北線って何???

 地図上の北と磁北は同じではない。
 地図上に記されている北は「真北(北極)」を示すが、コンパスの指す北は「磁北」という
 磁北点は、100年程前にはカナダのハドソン湾南岸近くに在ったが、徐々に北上し、現在北極海に位置している
 真北と磁北の間のずれを「磁針偏差」と呼んでいる。このためコンパス方位から真方位を求める又はその逆の場合には、この磁針偏差値で数値を補正(偏差改正)をしなければならない。
 日本では、この磁針偏差値が5~10°になる。国土地理院発行の地形図には、それぞれの地域の偏差が「西偏6゜30´」等と示されている。なお、6゜30´は6.5゜ということだ。
 なお、磁針偏差値は、時間(や状況)で変化するのでつねに最新の情報二注意しよう。


 北には3つの北があるよ。
・真北(通常TNと書く): 北極点の方向。ほぼ北極星の方向(ただし、午後9時と午前3時に約1度ずれる。)
・地図上の北: 地図に書かれた北。ただし、地形図はユニバーサル横メルカトール図法で書かれているため台形となっており、地図上で平行ではない。
・磁北(通常MTと書く): コンパスの方位磁針のNの方向。


 磁北は、計算によっても求めることは可能であるが、あらかじめ磁北を地図上に示しておくと便利である。
 前回紹介した座標定規やシルバコンパス、分度器を使えば、通常君たちが利用するのには支障のない程度の磁北線を引くことは可能である。
 なお、磁北線は赤色で記入する。(前回の2cm方眼は、青色)

 しかし、できるだけ正確に磁北線を引きたいというスカウトは、中部地方では6゜10´~7゜00´(6゜60´)になるので、国土地理院の1/25000(1/50000)の地形図(サイズ)の場合は、下記の数字をスカウトハンドブックにメモしたり、記憶しておけばよい。
 
西編  6゜10′ 地形図上辺で4.0cm左による。
    6゜20′ 地形図上辺で4.1cm左による。
    6゜30′ 地形図上辺で4.2cm左による。
    6゜40′ 地形図上辺で4.3cm左による。
    6゜50′ 地形図上辺で4.4cm左による。
    7゜00′ 地形図上辺で4.5cm左による。
    7°10′ 地形図上辺で4.6cm左による。


 チャレンジ 
1 西編6゜40´のとき、方位角100°の磁石方位値を計算で求めてみよう。
2 西編6゜40´のとき、方位角5°の磁石方位値を計算で求めてみよう。
3 前回購入した地形図(名古屋北部)の磁北線を引いてみよう。


 西偏の場合は、偏差改正は次のように求められるね。
・コンパス方位から地形図上の方位(真方位) 地形図上の方位(真方位)-偏差
・地形図上の方位(真方位)からコンパス方位 地形図上の方位(真方位)+偏差


 チャレンジの答え
1 100°00′―6°40′=93°20′(93°60′とミスするな。1°=60′)

2 5°00′―6°40′=―1°40′。しかし、マイナスはありえないから、0°=360° 360°00′-1°40′=368°20′

3 最新の名古屋南部の地形図では西偏は、7°10′だから、aの長さが4.6cmとして磁北線を引けば、bの角度は、7゜10´となる。(図2)




 aの値は、三角関数を用いて求められる。
三角関数!?と聞いて引いてしまったスカウトもいるかもしれないが、君たちは既に簡易測量法で利用しているぞ!!

(計算式)
a(地形図上の西偏距離(cm))=tanb(磁針偏差)×H(地形図上の任意の縦の長さ(cm))

Excelで計算する場合は tan(b*PI()/180) *H
※Excelのtanはラジアン値。





 班長。方眼がまっすぐに引けません
 そんな短い定規じゃダメだよ。僕の50cm定規を使いなさい。


 班長。磁北線が引けました。
 うまくぅ…あっ!磁北線は、赤で引くんだよぉ



  <なんで方眼も磁北線もあらかじめ地形図に引いてないんだぁ~


≪参考となるHP≫

 磁北線の書き方(root style)http://homepage.mac.com/roots_vo/ski/hanashi/jihokusen/jihokusen.html 

 磁北線の記入方法(八甲田山系の写真集) http://www.htv-net.ne.jp/~hakkoo/map02.htm

 地図とコンパスの使い方(越後湯沢.com) http://www.21net.co.jp/tozan/index37.htm 

 地図とコンパスの使い方(ひろしま百山) http://www.akimasa21.net/hyakuzan/z_compus.htm

 地図のQ&A(地図センター) ">http://www.jmc.or.jp/faq/map.html