園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

令和6年度のはじまりはじまり~

2024-04-01 14:53:10 | 日記

園長です。

 やっと春らしい気温になってきました。令和6年度の幕開けにふさわしい快晴の天気です。今年は何かいいことがありそうです。私は年度末の忙しい時期に2泊3日でちょっとお出かけしていました。本当は1泊2日の予定でしたが、ちょっとした事件が起こり1泊追加になりました。ちょっと体に疲れがたまっていたようです。年度末・年度初めの忙しい時期に園を留守にすることは今までなかったのですが、寄る年波には勝てなくなったようです。桜の開花もやっと関東地方に届いたようです。これから2週間もたたないうちに花見がここ八戸でも行われることでしょう。今年の1月1日に起こった能登半島地震はいまだに大きな爪痕を残したままですが、テレビではここももうすぐ桜が咲き、春の華やぎが見られそうだといっていましたが、一刻も早く復興の道が開くことを心から願っています。保育園は昨年より少し少ない人数でスタートですが、職員の人数は変わらないので手厚い保育が出来そうです。今年度1歳児の入園が多く、スペース的には不足ですが、その他の年齢のクラスはいつでも入園できる状態です。数に限りがあるので、いつまでも・・というわけにはいきませんが、入園を考えている方は早めの見学をお勧めいたします。昨年は3名の職員が産休、育休を取得しました。5月と6月に復帰しますのでよろしくお願いいたします。二人とも第一子でめでたく皆さんの仲間入りとなります。3人目は3月の末に出産したので復帰まではまだまだ遠いですが、こちらも母親として皆様の仲間入りです。世の中は「少子化」で大変ですが、我が園では、職員も保護者も少子化撲滅に多大な貢献をしているようです。一緒に子育てを楽しみましょう。今年度もよろしくお願いいたします。

 

3月30日(土) 令和5年度3月、最後の給食です。今日の給食は子ども達が大好きなピザトーストでした。「おかわりあるかな?」と、ウキウキしながら食べていました。パンはサクサクしていて、玉ねぎやウインナーなど、具材がたくさんのっていて美味しかったです。ごぼうのサラダはよく噛んで食べる練習になってよかったですよ。 さて、今日は、大きな声で「いただきます」をする子ども達の姿や、兄弟児の様子が気になって部屋に様子を見に行く姿、年長児は最後にお友だちと笑顔でバイバイする姿など、子ども達のいろいろな姿を見ることができました。成長は少し寂しくもあり、とても嬉しくもあり、ここ何日か、私の涙腺が少し緩んでいます。4月からは新しい環境で、みんなで楽しんでいきましょうね! 保護者の皆様、今年度もたくさんのご理解、ご協力ありがとうございました。来年度も、子ども達の成長を一緒に見守っていければ、と思います。よろしくお願いいたします。(松田)

3月29日(金) 「今日で保育園最後なんだ~」と何人かのきく組の子ども達が言っていました。土曜日お休みをする子ども達は今日で保育園生活が最後です。少し寂しいですが、小学校でも自分を発揮し、楽しんで過ごしてくれると信じています!いつでも応援していますよ。朝から雨でしたが午後は晴れ、元気に園庭で遊ぶきく組の子ども達の姿がありました。 さて、今日の給食は子ども達の大好きな麵料理、じゃじゃ麺でした。「そうめん、ラーメン、うどん、何の麺が好き?」と楽しそうにおしゃべりしながら食べていました。じゃじゃ麺は大人気で何人もおかわりに並んでいました。いかの天ぷらはサクサクしていて美味しかったですよ。巣ごもり卵は子ども達の好みがはっきりと分かれる料理でした。小さい卵がのっていて、見た目は可愛いかったのですが、食べたら野菜…というのが、野菜苦手の子にとっては進まない原因だったようです。ただ、「苦手だったけど、全部食べたよ!」と嬉しそうに報告してくれる子もいて、苦手なものも、少し食べてみようとする子ども達の成長を嬉しく思いました。(松田)

3月28日(木) 今日は天気も良く、散歩に出かけたり園庭で遊んだりしているクラスが多かったです。根城の広場へ散歩へ行ったお友だちは、「外で給食たべたいな」と言っていました。ハナミズキの花が咲く頃外で食べたいですね! 小さいクラスのお友だちも園庭にでて砂場や滑り台でダイナミックに遊んでいました! さて、今日の給食は「ヤンニョムチキン」。小さいクラスのお友だちは、お肉をみて「あかいねー」と言って食べると「おいしいねー」とモリモリ食べていました。 ケチャップ・はちみつ・コチュジャンで味付けされていて甘くてとても食べやすかったです。辛さが無かったのお家でも是非作ってみて下さい! 明日で保育園最後のきくさんのお友だちがいます。給食はみんなに大人気のメニュー!たくさん食べて思い出に残る日にしてほしいですね。(佐々木綾乃)

3月27日(水) 今日は年長組は最後のおにぎりの日でした。最後という事もあり、メッセージ付きのラップに包まれたおにぎりや、好きなキャラクターや具が入ったおにぎりなど様々で、みんな美味しそうに食べていました。おかずの『鮭のチャンチャン焼き』を食べながら、「おにぎりもおかずも鮭だ!」と言っているお友だちもいて、中身の具材の話でも盛り上がっていました。すみれ組から今日まで、沢山の愛情のこもったおにぎりをありがとうございました。来週からは新すみれ組もおにぎりの日がスタートします。お子さんと相談しながら、食べられる量のおにぎりを持たせて頂けたらと思います。もう一つのおかずの『厚焼き玉子』は調理員がフライパンで一つ一つ手作りしていました。小さいクラスのお友だちの中には、上手にはがしながら食べている子もいましたが、みんなにとても人気があり、残さず食べていましたよ。暖かくなって外遊びが増えたからか、食欲旺盛なお友だちが増えてきたように感じます。たくさん食べて、元気に過ごしていきたいですね。(若江)

3月26日(火) 今日は昨日よりも肌寒い一日となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに園庭を走り回っていました。保育園の花壇にはチューリップの花の芽が出ていたり、散歩先では桃の花などの花を見つけたりと、子ども達も春探しを楽しんでいるようです。 今日の給食は『ビビンバ丼』でした。ひき肉や卵と一緒に、ほうれん草や人参、もやしなどの野菜もたっぷりと入り、栄養満点でおかわりをして食べているお友だちもいました。『揚げ雲呑』は、パリパリの食感に、真剣な表情で噛んでいるお友だちもいて、可愛らしかったです。『胡瓜としらすの酢の物』は、「きゅうりは夏の野菜だよね」と話しながら食べているお友だちもいて、保育園の畑で育てた経験が活かされているのかなと思いました。今年はどんな野菜を育てるのか楽しみですね。(若江)

3月25日(月) 3月も残すところあと1週間となりました。今日から慣らし保育がスタートしたお友だちも多く、今朝はいつもよりも賑やかな朝となっていました。しばらくの間は、泣き声が園内に響いているかもしれんせんが、暖かい日は外に出て気分転換をしながら、保育園生活に少しずつ慣れていけたらと思っています。 さて、今日の給食は長坂の定番メニューの1つ『皮なし焼売』でした。豚肉、海老、ひじき、人参、玉ねぎ等の沢山の具材が入り、子ども達に人気の一品です。ご飯には初登場の『きりざい納豆』がのっていました。ひきわり納豆にみじん切りにした沢庵、野沢菜、大根と胡麻が入り、「おいしい!」と食べるお友だちと「ちょっと苦手…」というお友だちがいました。納豆は体にいいので、食べて免疫力を高めていきたいですね。(若江)

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三寒四温 | トップ | 春の匂い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事