長野周辺の山歩きと山野草

長野県北部を中心に山歩きと野草の開花状況を報告しています。植物の不思議な生態についてもレポートしています。

往生地公園-往生寺-小丸山公園-善光寺雲上殿@長野市

2009年04月20日 | 善光寺
御開帳中の善光寺 御開帳リンク 善光寺リンク

2009年4月18日、善光寺-湯福神社-往生地公園-宗栄寺-往生寺-小丸山公園-霊山寺-善光寺雲上殿-桜坂-善光寺というルートで歩いてきました。マップ


道標
 忠霊殿の西方にある出口に道標がありました。書かれている文字は「右ざいごうみち 左とかくしみち かるかやみち」


湯福神社(4月3日撮影)
 五穀豊穣・生業繁栄の神様。古来より善光寺の氏神・鎮守の神として、また戸隠神社の守護神の一つと称されているそうです。境内にケヤキの大木があります。


往生地公園
 桜の花は散り始めていました。かなりの大木です。満開のときも良いですが、お花見するなら散り始めている時もおつですね。


宗栄寺
 桜の木があって市街地の見晴らしの良い曹洞宗のお寺。


往生寺の六地蔵と桜 往生寺リンク
 桜は満開でした。ここにも回向柱が設置されていました。夕焼の鐘があります。
 

往生寺からの展望
 往生寺の裏手には観音山(575m)があります。そこに登る途中には西国三十三カ所、坂東三十三カ所を表す石仏が点々と置かれていました。観音山の山頂には観音さまの石仏といくつかのベンチが置かれていました。さらに葛山方向への登山道につながっています。


小丸山公園からの展望
 善光寺忠霊殿の塔が目立っています。この近くの歌ヶ丘には多数の歌碑があります。


活禅寺上からの展望
 手前が活禅寺で中央の木々が茂っている所が善光寺です。活禅寺は座禅をするお寺です。


雲上殿からの展望
 散り始めた桜をシルエットにしてみました。


雲上殿と桜
 雲上殿は納骨堂です。お花見は静かに楽しみましょう。雲上殿は散り始めで、その下につながる桜坂ではほとんど散ってしまっていました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (邯鄲夢見)
2009-04-20 15:42:04
いつもありがとうございます。今年は画面で善光寺花見遊山させてもらいました。あっという間に葉桜ですね。
大型バス,マイカー時代となって細き道となっていますが往生寺は善光寺参りの「遊山」ルートとして大いに賑わったようですよね。本堂の左右に江戸からのりっぱな献額があったり、石仏の寄進も善光寺参拝記念とか書かれたものがすごい量ありますよね。小丸山公園~雲上殿のあいだにもう一つ、今は真言宗の霊山寺があります。ここにはかなり古い五輪塔群があって、善光寺信仰が亡き人慰霊の五輪塔を納めるお参りもセットに考えられていた歴史を物語っているみたいです。往生寺から三十三観音石仏~頼朝山~静松寺、霊山寺~謙信物見岩~荒安経由で戸隠、も歩いてみたい道。こうなってくるとほとんど巡礼道ですね。
返信する
Unknown (小川あきら)
2009-04-21 09:30:53
行った日にち間違えました。
4月18日でした。後で修正しておきます。

邯鄲夢見さんいつもどうも。
返信する
Unknown (小川あきら)
2009-04-24 07:59:33
歴史を学びながら歩いてまわる、おもしろいですよね。机上では味わえないものです。戸隠までは一日では無理でも、分割してでも歩いてみたいものです。
返信する

コメントを投稿