goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

南島原の原城址・夢一夜城と雲仙市のPinetailfarmのピザ  2023/10/29

2023年11月09日 | 長崎
2023年10月29日(日曜日)

世界文化遺産「長崎と天草地方の
潜伏キリシタン関連遺産」の登録
5周年を記念し、「原城一揆まつ
り秋の陣」が29日、南島原市南
有馬町の南有馬総合運動公園体育
館や島原・天草一揆(島原の乱)
の主戦場で、同遺産の構成資産の
一つ原城址周辺で開催される。
(※2023年10月26日(木)付
          長崎新聞)

この日は雲仙仁田峠へ行き見ごろを
迎えた紅葉を楽しみました。
その後は同じ南島原市にある食事処
へ行って新聞記事に掲載されていた
この「原城址・夢一夜城」を観て長
崎へ。
ちょっと遠回りとなりましたが海沿
いのドライブと久しぶりに立ち寄っ
た雲仙市小浜町の山の中にある
「PINETAILFARM」で美味しいピザ
を頂きました。


海の色が綺麗でした


原城二ノ丸跡に高さ15メートルの
「夢一夜城」が築かれました。








雲仙市に向かう海沿いの風景




雲仙市小浜町の小さな牧場
「パインテールファーム」
お目当てのプリンは売り切れのため
ピザを注文して頂きました。


写真撮影後に次から次に来客があり
椅子の後方はクルマだらけに


今日の主目的は雲仙仁田峠の紅葉

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTBハロウィーンナイト花火 その2 2023/10/28

2023年11月09日 | 花火・ハウステンボス
2023年10月28日(土曜日)

今回のハウステンボスの「ハロウィン
ナイト花火」ですが、長崎での夕方開
催イベントを終えてからの移動であっ
たために現地到着は花火打上時刻直前
を想定しました。
そのため駐車場近くで以前から気にな
っていた場所を選択。
もう少しHTBのシンボルタワー・ド
ムトールン側かと思っていたのですが
打ち上ってみるとタワーより少し離れ
ていました。
9月17日にも「ハロウィンナイト花
火」を別の場所で観たのですが今日は
同じ花火でも観る場所で印象が違うと
いうことを再認識。
澄んだ夜空で美しい花火を楽しむこと
が出来ました。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする