ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

曲がれスプーン

2010年02月14日 | 観た
2月14日(日)

ヨーロッパ企画の「曲がれスプーン」観て来ました。

ホントはちゃんと映画の方も観てから舞台に臨もうと思っていたんですけどね、映画は観そこなってしまった・・・。

舞台はエスパーたちが集まる喫茶店、その名も「カフェ・ド・念力」。
なんでもマスターが以前本物のエスパーに助けられたことがあるとかで、その助けてくれた人がいつか尋ねて来ないかと、こんな名前を付けたそう。
今日はカフェ・ド・念力に集まってくるエスパーたちが、力比べをする日、なんだけど。
その中に本物じゃないヤツが紛れ込んじゃったからさあ大変。
ドタバタでハチャメチャの、ヨーロッパ企画お得意のシチュエーションコメディでした。

やっぱ達者だったのは細男という本物のエスパーじゃないヤツを演じた永野さんですね。情けない男ってのがチョー似合う。
あと本多力さんも変なマッシュルームカットがチョー似合う。
笑って笑って楽しめたお芝居でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋

2010年02月13日 | 食べた
2月13日(土)

下関までお芝居を観に行ったあと、曽根の牡蠣小屋へ行って来ました。
運転はおなじみハヤマンです。
お芝居が終わったのが15時半で、牡蠣小屋の終了時間が17時!
1時間半で下関から曽根まで行けるのか!しかもちゃんとした場所、知らんし・・・。
と、不安ながらに行ってみました。
カーナビと道路標示と勘で、無事に牡蠣小屋にたどり着いたのが16時45分。
小屋の外にいた店員さんに「まだ大丈夫ですか?」と訊くとOKとのこと。イエーイ牡蠣牡蠣!

行ったのは今年の1月にオープンしたばかりの牡蠣の蔵と言う牡蠣小屋です。

土日祝限定営業なので、昼間は行列するほど多いらしいのですが、私らが行ったのは閉店ギリギリだったのですぐに座れてすぐに食べれました。

                 まずは1盛り頼みます。1.2キロで1000円と手頃なお値段。
                 
                 他にもタコ唐揚げとかタコ飯とかサザエとかも頼みましたよ。

炭火の上に置いてしばらくすると・・・


                                   パカッ!
                 

見てー、ブリッブリの牡蠣!!

醤油とポン酢が置いてあって、好みでかけて食べました。
いやー、ホント美味しかったです。
結局3人で、牡蠣2盛りとタコ飯2パックとサザエ2個、タイラギ1個、牡蠣フライを平らげました。
3月までだからなー、もう1回くらい行きたいな。
ごちそうさまでしたー。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君影アクアリウム

2010年02月13日 | 観た
下関へお芝居を観に行きました。
劇団音速バタフライと言う、まだまだ出来たばっかりの劇団です。
第3回公演です。初々しいです。なので、色んな課題がたくさんありまして・・・てな感じでございました。

劇団名、とてもステキなのに。
芝居のタイトルもそこそこ雰囲気あるのに。

えーと、頑張って下さい。
ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書が届きました その15

2010年02月11日 | 郵趣で楽しいこと
2月11日(木)

今日は朝から雨
ランチを食べにおでかけしようと思いましたが、‘土砂降り’といった風情の雨に負けてピザのデリバリーで済ませましたよ。
ピザとか久しぶりだったけど美味しかったわ。

今日は休日なのでおたよりがやってこない日です。
昨日までにやって来た絵葉書をご紹介しましょうね。

まずはpeppuさんから届いた絵葉書です。
  
パンダライダー!カッコ可愛い!!赤いマフラーがなびいてます。サングラスもイカす。
このパンダちゃんは人形なのかなぁ?それとも中に人間が入ってる?
大体、本物のパンダにも、あれは中に人間が入ってるとしか思えないんですけどね。
本当に皆さん、私のパンダ好きを知ってか知らずか、こうしてパンダモノを送って下さってありがたいことです。
切手は1977年発行の‘万国郵便連合加盟100年記念’です。色使いがきれいでステキですね。
peppuさん、ありがとうございました。

続きましてkimidoriさんから届いた絵葉書はたくさんのドーナッツ!
  
いろんなドーナツがありますねぇ。美味しそうっ。
炭水化物好き、甘いもの好きの私はドーナツにも目がありません。
うちの近所ではもうミスタードーナツしかありませんが、こないだ釜山に行った時に食べたクリスピークリームドーナツのレギュラーが美味しかったなぁ。
私は割とシンプルなドーナツの方が好きみたい。ミスドで言えばポンデリングとかハニーチュロが好きです。
でも北九州にもクリスピークリームドーナツが出来てくれないかなーと願うきたむーです。
切手はこちらも1977年発行の‘第16回国際看護婦協会大会記念’。
うちの妹もむかし看護婦さんでしたが、今はお母さんです。
kimidoriさん、ありがとうございました。

こちらは筆まめこさんから届いた面白い絵葉書です。
  
大阪にあるHEP FIVEというファッションビルの絵葉書ですね。アドカードといって広告なんだけど、ちょっとオシャレで可愛いですね。
HEP FIVEの上には赤い観覧車が乗っかっていて、初めて見た時にはさすがに度肝を抜かれましたね。
今では北九州にでさえも、観覧車の乗っかったビルがありますが、大阪人はなんちゅうことするんや!!と驚いたものですよ。
ここにはHEP HALLという劇場もあるので何度か芝居を観にも行ったことがありますよ。
風景印は‘横浜’です。これはなんだろ?レインボーブリッジ?
まめこさんはなんと、おでかけされる娘さんに風景印を捺してくれるようにお願いして下さったそうで・・・。
お母さんの趣味のお手伝いをしてくれる娘さん、素晴らしい親子関係ですね。
筆まめこさん、そして娘さんも、ありがとうございました。

最後は先日沖縄のご当地フォルムカードを送って下さったドナルドさんから届いた絵葉書です。
  
キティちゃんの晴れ着姿、可愛いですね。
何気にハガキを持ってるところが郵便局の販売物っぽい。
切手の部分もキティちゃん。ビビッドなカラーなので、なんか懐かしい感じがします。最近のキティはふわふわした色が多いような気がするんですよね。
風景印は‘美栄橋’って書いてあります。那覇の地名のようです。
パレットくもじという総合ビルとブーゲンビリアがデザインされているそうです。
ただの総合ビルが風景印になったりもするんだ・・・。なんか風景印のイメージがちょっと崩れそうですわ。
ドナルドさん、ありがとうございました。

届いた絵葉書を読みながら、明日へのやる気につなげようっと。
皆さん、ありがとうございました~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十一人の侍

2010年02月10日 | 観た
観て来た映画はTジョイでやってる東映時代劇まつりの中から「十一人の侍」です。

わたくしが密かにお慕いしている夏八木勲さん主演と言うことで、朝もはよから観に行って来ましたよ。

お話は将軍の弟と言う立場を笠に着る横暴な館林藩主に、自分の藩主を殺されてしまった忍藩の侍、十一人が藩主の敵を討つというもの。
そのリーダーが夏八木さんなのですが、まあお若くてステキでしたー
私が生まれる前の作品ですからね。
共演していた里見浩太郎とか西村晃とか佐藤慶とか、皆さん若いっ。
昔の映画って「そりゃないぜ」っていうツッコミどころがいっぱいではありますが、とにかく面白く創るぜ!っていう意気込みが伝わって来て素晴らしい‘娯楽’です。
大変楽しみました。
次は3月にある「柳生一族の陰謀」を観に行きたいっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は1人では生きていけない

2010年02月10日 | 考えた
今日は以前ご当地フォルムカードの交換でお世話になったnohaさんからビックリのお届け物が。


ちょっと前に心臓移植についてメールでやり取りをしたのですが、その時に私が移植に関心を持っていることをお伝えしたら、移植についての資料とたくさんの美味しそうなものを送って下さったんです。

以前、臓器提供意思表示カードが出回り始めた時、私もコンビニで入手して持っていたんですが、いつの間にか紛失してしまってました。
臓器移植に関しては、日本では死者を敬う気持ちが強いため、本人に臓器提供の意思があっても家族に反対されるといったこともあるみたいですね。
私も真剣に考えてみました。
自分自身が事故なんかで脳死状態になった時は、もう何にも感じなくなってるだろうから心臓でも肝臓でもどうぞどうぞって思えるんだけど、もしうちのダンナさんが脳死状態になってしまったら・・・。その時は快く臓器を提供出来るんだろうか?
うちのダンナさんはドライなので「僕の、使えるヤツ全部使っていいよ」って言うんですがね。
考え方を変えれば、愛する人が亡くなってしまっても、その体の一部が、誰かの役に立って生き続けるということで、それはとても幸せなことです。
今は自分が元気なので、人にあげることばかり考えてしまいますが、反対に自分が移植を受けないと命が危なくなるという状況も考えられる訳で・・・。そうなると今度は、移植してくれる人を心待ちにして暮らさなければならなくなるんですよね。
やはり人間は1人じゃ生きていけないんだなぁとつくづく思います。
頂いた資料を読んで、自分に何が出来るのかをよく考えたいと思います。
考える機会を下さったnohaさん、本当にありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日は

2010年02月10日 | 日記
2月10日(水)

お休みになることが多いです。
今日は朝から映画を観て、歯医者に行って、アキビックでランチして来ました。
本日のメニューはこちらっ!
            シーフードのアジアンライス温卵のせ
            カリカリベーコンとポテトの塩ドレサラダ
            揚げ春巻きのスィートチリソース
            サーモンのバター醤油焼き
            ホワイトチョコのティラミス
         
       



今日のアジアンライスがとっても美味しかったー。
それにデザートのティラミスがこれまた美味しかったです。
人生何十回目かのダイエット中ですが、週1のアキビック通いはやっぱりやめられない・・・。
その代わり夜ご飯はたっぷりの野菜でお腹を満たしました。
スーパーで0カロリーゼリーってのをみつけたので、これはいいわと買ってきましたが、それを見てうちのダンナさんが「ずっとコレしか食べなかったらその内死ぬかな?」と言い出しました。
どうなんだろう?カロリーは0だもんね。栄養ないってことだし、水と一緒なのかな?
まぁ溜め込んでる脂肪の量がかなりあるので、3日や4日コレだけ食べて過ごしても死にゃあしないでしょうが、きっと体がダルくなったりとかするんだろうなぁ。
でも面白そうなのでうちのダンナさんがいない日を見計らって、1日0カロリーゼリーだけしか食べないってのやってみようかな?
1日に何個のゼリーを食べれば満たされるんだろう?それとも満たされないのか・・・。
気になる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こりが

2010年02月09日 | 日記
2月9日(火)

ハンパない。
明日、マッサージ行こうかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た

2010年02月08日 | 日記
2月8日(月)

鍋蓋の下にG。
ガーンΣ( ̄ロ ̄|||)
そんなに汚くしてたか?
すぐに食器洗剤をぶっかけたけど、そもそもあんまり元気そうじゃなかった。
んで隙間に消えていった。
多分死んだと思うけど、あの隙間・・・ふさぎたいなぁ。
うちのダンナさんがいない間でよかった。
多分大騒ぎで引っ越すとか言い出すからさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照準Zero in

2010年02月07日 | 観た
2月7日(日)

大阪からやって来た劇団Ugly ducklingの照準Zero inを観て来ました。

だんだんと世界が縮んでいるその場所で、1人乳母車を押しながら子守唄を歌う男。
彼の母親が縮んでしまって途方に暮れているのだ。
途方に暮れながら、母親のことを思い出そうとするが、母のことを何も思い出せないことに気付く。
彼の母親はどんな人だったのだろうか。そして彼の生まれた経緯とは・・・。

物語の進行とは別に、舞台の奥の方では白い服を着た女工たちが一心にミシンを踏み鳴らしているのが印象的でした。
あれはこの物語を紡いでいたのでしょうか?

劇中に「パレード」って単語が出てくるのですが、もちろん楽しい意味のはずのその言葉がとても切なく使われていました。
ちょっとレピッシュのハーメルンを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地フォルムカード交換会 パート16

2010年02月04日 | 郵趣で楽しいこと
ぼちぼちとご当地フォルムカードも届いております。
交換の方もいらっしゃいますが、どこそこに行ったのでって送って下さる方も・・・。
ありがたいありがたい南無南無。

こちらの美味しそうなたこ焼きは大阪のご当地カードですね。
のんたんさんから届きましたー。大丈夫。ちゃんと届いてますよ!
  
わざわざふみの日の小型印を捺して下さいましたよー。
大阪市東住吉区の花はナデシコですって。
小型印、いいなー。小倉でも捺してもらえる機会があったら逃さないようにしなくっちゃ。
のんたんさん、ありがとうございました。

こちらはりかたろうさんから届いた石川の芸術的お皿カードです。
  
金沢に行かれたみたいですよ。
羨ましいです。私、去年、金沢に行きそびれたので1度遊びに行ってみたいんですけどね。

更に更に、りかたろうさんは福井のフクイリュウカードも送って下さいました。
  
こちらの風景印は敦賀ですね。気比の松原と松原海水浴場だそうです。
福井もまだ行ったことない県ですね。まだまだ行ったことのない県が多分半分くらいあるはず。
ご当地カードも集まったことだし、ここはひとつ旅行でも全国制覇したいですな。
りかたろうさん、ありがとうございました。

沖縄のニッカリシーサーカードははじめましてのドナルドさんから届きました。
  
やっぱりシーサーカード可愛いですね。愛嬌たっぷりで見てるとこっちまでニッカリしてしまいますね。
風景印は闘牛(っていうのかな?)とあじさいの花のようです。
沖縄では牛と牛を戦わせる闘牛が盛んなようですね。特にこの石川という所でよく闘牛があっているみたいです。
あ、今調べてみたら次の大会は2月14日のバレンタインデーにあるそうですよ。
行ってみたいな。遠いけど・・・。
沖縄は1度だけしか行ったことなくて、前にも書きましたがちょっと訳のわかんないポイントで受けたダメージが大きかったので、またちゃんと遊びに行ってみたいところです。
今は基地問題で随分揺れてますね。
大事な問題なのでみんなで真剣に考えなきゃいけないんでしょうけど。
ドナルドさん、ありがとうございました。

現在、こちらでは特にご当地カードの交換依頼はしていませんが、もし福岡のめんたいこカードが欲しい方がいらっしゃればご相談に乗りますので、コメント残して下さいね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KABUKI NIGHT vol.8.

2010年02月03日 | 観た
二月花形歌舞伎昼の部→櫛田神社豆まき神事→川端商店街お練りときて、染様dayを飾る最後はKABUKI NIGHTです。
色んな質問やアンケートに答えてくれて楽しかったー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月花形歌舞伎 昼の部

2010年02月03日 | 観た
 双蝶々曲輪日記 ~引窓~
すごく有名な作品だし、タイトルにも聞き覚えがあったのに初見でした。
てっきり知ってる演目だとばかり思ってましたよ。
双蝶々曲輪日記は全九幕の世話物で、この引窓は八幕目だそうです。
これは親と子の情と義理のお話でした。
ある家に濡髪長五郎と言う関取が母親を訪ねてやって来ます。長五郎は訳あって幼い頃に養子に出されていたのですが、成長して関取になっています。
人を殺めてしまった長五郎は暇乞いをしようと母親を訪ねてくるのですが、そこには先妻の子である十次衛門とその妻も暮らしています。
なんと十次衛門は長五郎を召し取るお役目を承っていたのでした。
長五郎を捕まえれば母親への孝行になると意気込む十次衛門。実の子である長五郎を助けたい母親。
結局は母親の心を思いやって、十次衛門が長五郎を逃がすことにします。
染様の十次衛門、獅童くんの長五郎。竹三郎丈の母親お幸がすごく良かったです。

 猿之助十八番の内 金幣猿島郡 市川亀治郎宙乗り相勤め申し候
 大喜利所作事 双面道成寺
こちらはもう亀ちゃんの独断場でした。
清姫、忠文、清姫と忠文の霊と勤めたあと、二幕目の終わりには宙乗りまで!
双面道成寺では白拍子花子と狂言師升六の二役だし、息つく暇もなかったんじゃないでしょうか。
お話は平将門の妹である七織姫とその恋人の文殊丸頼光に横恋慕する、清姫と忠文の怨念といった感じで、複雑な四角関係。
カップルの仲を裂こうとして怨霊となった清姫と忠文の両方を亀治郎丈が演じるので、きっと体力以外にも気力がすごく必要だったんじゃないでしょうか?
宙乗りは結構ゆっくりと上っていきました。下の方でお客様を喜ばせた後、最後の方でぐぐっと3階のそでに入っていかれました。
会場はお囃子に合わせた手拍子ですごく盛り上がりました。
双面道成寺は以前観た染様の奴道成寺と同じ振りもあって面白かったなぁ。
歌舞伎では日常茶飯事でしょうが、同じ役を違う人がやることになった場合、どんな気持ちになるんでしょうかね。
もちろん歌舞伎には型があるから、型通りに演じることも大事なんでしょうが、「あいつ、俺よりうまい」とか「俺の方がうまい」とか思ったりするんでしょうか。
素人の浅はかな考えですが、気になるわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染様day

2010年02月03日 | 行った
2月3日(水)

本日は1日中染様と一緒でした!
まずは博多座二月花形歌舞伎の昼の部を観劇。
そしてその後櫛田神社にて行なわれた豆まき神事に参加。
更にKABUKI NIGHTを観覧。
いやー、楽しかったわぁ。

==================================

さて、楽しかった染様dayのご報告をば・・・。
まずはわざわざ東京からいらっしゃっている染友のIさんと、博多座の楽屋口で合流。
この日は豆まきにお練りにトークショーとイベントが目白押しなので、福岡以外からいらっしゃってる染ファンも多かったですよ。

冷たい風が吹いていましたが、のぼりをいい感じになびかせてくれてました。


今日の公演は昼の部のみ。お芝居の感想は後ほどね。
お昼はもちろんIさんと一緒にお弁当を頂きました。
手まり寿司弁当。

なんと、2階のソファーでお弁当を食べていると、隣のソファーに佐々木蔵之介さんが!!
ギョエー!なんで福岡にいるのー!
お弁当食べながらチラ見してしまいましたが、狭き門より入れで共演した亀ちゃん繋がりなんでしょうね。
帰る時にもお見かけしたんですが、狭き門より入れの作・演出をされていた前川知大さんと一緒に楽屋に向かわれているようでした。
もしかすると西鉄ホールあたりで打ち合わせでもあったかな?

昼の部が終わり次第櫛田神社へ向かいます。
ここで染様はじめ、亀ちゃん、獅童くんの3人で豆まきがあるのです。
目がコワイお多福の口の中を通って神社内へ・・・。


神社内はすごい人出。と、いきなり豆まきが始まりました。全然取れませんでしたが・・・。

ここで役者の皆さんがいらっしゃるまで1時間くらいは待ってたんじゃないかな?
風は冷たかったのですが、人ごみの中でおしくらまんじゅう状態だったので暖かかったですよ。

やっといらっしゃいましたー!
何回もシャッターを切ったのですが、まともに撮れてたのコレ1枚・・・。
あとは人に押されてもみくちゃで手ブレが酷くて全然でしたよ。


この後、川端商店街の中を人力車に乗ってのお練り。
こちらもすごい人でもうわやくちゃで、通り過ぎる染様を眺めるだけでした。
川端商店街、とんでもないことになってました。

再び博多座に戻って、夜は染様、亀治郎丈、獅童丈ご出演のKABUKI NIGHTというトークショーを観ました。
司会は地元テレビでご活躍中の中島浩二さん。
舞台の見どころや、クイズ大会、質問コーナーなど盛り沢山でとっても楽しかったです。
印象深かったのは獅童くんがとってもアツく歌舞伎に対する想いを語っていたこと。
そして亀ちゃんがとってもクールだったこと。
染様は常に恥ずかしそうに、足なんかブラブラさせてとっても可愛かったです。

豆。とっていっても豆まきで取ったものではなく、博多座で配っていたのを頂いたものです。


いやー、たっぷり染様を楽しんだ1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアター!

2010年02月02日 | 読んだ
2月2日(火)

有川浩の書き下ろし文庫「シアター!」を読みました。

負債300万を抱え解散の危機に瀕している劇団のお話。
なになに?劇団の話ってだけでギュンと吸引されちゃうじゃないの。
春川巧が率いるシアターフラッグが負った借金は、ひとまず巧の兄の司が返してくれたものの、司曰く「今から2年で劇団があげた収益だけで300万を返せ。返せなかったらシアターフラッグを潰せ」
うーん、カッコイイですな。
いつまでも夢と現実の区別がついてない、大人か子どもかわからない、そんな状態でダラダラと芝居を続けている人たちに聞かせたい。

お金を貸してくれた巧の兄、司が劇団の制作的なポジションで劇団の金庫番として鉄血宰相なる渾名をもらい仕切っていくんだけど、有川さん、劇団のこととってもよく取材してあって、リアリティありました。
制作として、と言うよりは団体を動かす者としての司の言動が本当にカッコイイし、主宰の巧についていこうとする劇団員たちもカッコイイです。
劇団に何かしら関わってる人だったら、読んで損はないと思いますよ。
有川さん特有のベタ甘も今回は控えめで、男性にもそんなに辛くないかも。
有川さんのはなかなか文庫化しないので、いきなり文庫で書下ろしとか超嬉しかったです。
さ、も1回読も。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする