輝きつづける生き方~
今日は花粉の飛散がピークだそう・・・皆さん、大丈夫ですか?花粉症の人は例年と違って症状がひどいと。私も鼻の中の皮膚がヒリヒリ。はやくこの時期が過ぎるといいですね。先日、購入した国際ジャーナリスト ドラ・トーザン著 フランス人は「ママより女」
興味深い内容盛りだくさんであっという間に読破です
日本とフランスの男女の意識の違い、流れる血の性格、国の歴史と地理上の関係から日本もフランスと同時期に女性の選挙権が与えられていたのに現在、フランス女性の社会進出と出生率は日本の10年先をいっていると~
ここまでに至ったフランス市民と政府の経緯と対策、著者ドラ・トーザンからの日本への提案が書かれてます~
フランスの出生率アップや教育の対策はすごい
アムール(愛)を基盤とする考え方でいろんな環境の人を救済してます。そのしわよせとなっている層もあるそうですが・・・
それからみると日本は経済が先で数で実積を出そうとするから歪みがあちこちに。人間味ある考えを前提に男女の違いを認め生かし合う環境が広がると未来をつなぐ子供たちにもいい影響を与えるのにと思います
年代ごとで思うことは違うと思いますが男女の意識改革とワークライフバランス
これからの日本に参考になることたくさんです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます