ピンクのつばき~
3月に入ったばかりですがバタバタ月日が過ぎてます~今日、用事の後に塩竈神社へ行きました~
横幅の広い石畳の階段を歩くと楽器のような奏でる音がします
なんとも気持ちいい~
周りを見渡すとピンクのつばきの花に梅の花
春の到来で~す
慌ただしい中でも自然を感じたりぼ~っとする時間は大切~
八重の梅
そして、何の勢いか青葉区霊屋下にある伊達政宗が眠る瑞鳳殿へも行きました~
幻想的~
手を合わせて合掌 正宗公は派手な装いを好み軍装の見事さに京都の住民も歓声を上げほどと。450年経過した今も伊達政宗の功績と彼の魅力に魅かれてたくさんの人が訪れています
私もその一人~
豪華絢爛な霊屋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます