goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

熊野大社!!!

2021-03-05 13:18:53 | お気に入り

           

         東北の伊勢と言われる『熊野大社』 

 春の兆しが少しずつ感じられるようになって来ました〜先日、東北の伊勢と言われる熊野大社に行って来ました〜この日は真っ青な青空が広がってお天気も良く気持ちの良い日でした〜熊野大社のご祭神は「むすひ」の神様ご縁の神様が祀られています。熊野大社でうさぎを3羽、見つけると願いが叶うと言われています。うさぎ?と思ったら、昔からうさぎは月に棲むと言われ、月のお使いと信じられているからだそうです

           

 おみくじをひいて、参道入り口の大きなイチョウの木のすぐそばのIchoカフェでフレンチトーストとコーヒー注文窓から見える熊野大社の参道を眺めていただきましたトーストの横にもうさぎ〜日本海の冬は今年、雪が多かったからか空気い潤いがあってとても気持ち良かったです日帰りの良い旅でした

          

           美味しかったです〜

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする