goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

玉簾の滝♪

2020-11-14 17:04:17 | 

                                              

             玉簾の滝 IN酒田

 朝の空気はひんやり西に見える山はうっすら雪景色あっという間に11月半ばです〜そして先日、前から気になっていた山形で一番高いと言う酒田にある玉簾の滝を見て来ました滝の駐車場に到着したのが午後3時過ぎ。熊に遭遇しないか気がかりでしたが、滝は地元の人達から愛されているようで、片道15分程の道のりで行き交う人が何人もいました滝の手前に灯りのついた神社があって、その神社の横を歩くと、壮大な滝が姿を現しました高さ63mから真っ直ぐ流れる水の軌跡と滝壺から跳ねる水の玉に魅せられ、そばにあった石に座りしばらく眺めました。壮大かつ品ある雰囲気が感じられ女性的な滝と思いました。来るのが遅くなったのは、ここを訪れる前に湯殿山へ行きました前から行きたく、少しの時間で行けると思ったら本宮まで歩いて往復1時間30分!バス送迎もありましたが、天気も良かったので歩きました山全体が神聖なエリアとなっていて、ある場所から本宮まで「語るなかれ」「聞くなかれ」と写真は撮れません。御神体のあるところは素足で足の裏から何かがチャージされたよう大学生グループや観光客がたくさん来てました鳥海山をバックに日が沈む太陽と昇る月を見て日本海の秋を堪能しました自然の力は偉大です〜〜

                                     

              神秘的〜