goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

遠刈田温泉・お釜~♪

2009-05-07 21:26:10 | 

 GW後半は、たっぷりと自然を体感してきました~お天気もなんとか続いてくれました車を釜房へ走らせ、笹谷のとあるスポットへ川の水の透明度は高く、川底の石もキレイに見えてそして宮城蔵王へと

   

          新芽キラキラ 魚も              昔話や逸話がありそう      

 森林浴~とっても気持ちいい~私は海と山だったら山の方が好きかも~だからじゃないけど、私にはペレの赤やヒイアカの緑がまつわってる主人にはブルーがなるほど~

 GW期間にしてはとっても安い、お釜に一番近い蔵王高原ホテルに泊まりましただいぶ古いホテルだけど卓球台があって子供達は夢中になってお風呂もまあまあでした~

 次の日は朝食を食べて、雪の壁のエコーラインを通り抜け、お釜へこの日はとても暖かく、風もそんなになくてとてもいい日でしたあら、お釜に氷~標高1800mだったかな。前に来た時は風が強くてゆっくり見れなかった思い出が~

   

         国定公園内にホテル        雪の壁        朝のお釜 

 刈田岳の山頂の脇には神社が 左に見えるは熊の岳~空気が澄んでますお参りした後は山小屋でみんなでバニラアイスを山小屋!新しくなってました~

    

             遊歩道はいい運動に              熊野岳~

    駐車場には遠くから来たナンバーがたくさんこちらはホテルに行く手前にあった滝雪解け水で大量の水~

      

          刈田岳山頂から                   滝              

 そしてえぼしスキー場の水仙祭り ゲレンデにたくさんの水仙りっぱに咲いて黄色が眩しい~でも子供達はお花には興味がなく、ゴーカートの方へ~

      

                        オシャベリしてるよう             Big~

 今度は日本で一番高い富士山に行ってみたくなりました~私が生まれた近くでもあります~