goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

リボンレイ教室 IN Re.ギャラリー

2008-11-13 21:54:24 | リボンレイ

 朝、霜がおりるようになりました冬が近づいています~。さて、昨日はRe.ギャラリーでリボンレイ教室~天気はとても良かったんですが、少し風邪気味の私は教室でのテンポはゆっくりだったかも・・・

 Re.ギャラリ-の入り口には教室案内のボードがあって、毎回、店長のHさんが書いてくれます素描でお花を描いてくれたり私はそれをとても気に入っています写真に撮りたいと思うのですが、忘れてしまいます とてもステキなんですよ~チャームの注文もいただき、お持ちしたところ、早速、カバンや携帯につけてくださり、気に入って下さいましたいつもありがとうございます

 

         携帯にも合います       カバンにももGood~      

 そして、昨日もたくさんの方にいらっしゃっていただきました~教室に足を運ばれてくださることにとても感謝ですありがとうございますチャーム、キーホルダーそしてストラップとみなさんお好みのものを初めて教室にいらっしゃった方はストラップやチャームを作られました。初めて体験されたという事でしたがステキに仕上がりました

 

           編み目もステキ          キラキラ茶のヤーンが入って

 キーホルダーはYさんらしい、ブルーとシルバーのお気に入りのお色で花を作っていくねじりが大変でしたが、完成しました気に入っていただきました~

 

       キラキラとステキ          みなさん、集中~

 そして、今回、チャレンジの多かったチャーム難関はリボンでのローズ作り!編み方を把握するのに大変なようでしたが、みなさん無事に、ローズを編み終わりました~

 リボンの中央にローズとヤーンを引き寄せるのにローズが動かなかったりとハプニングもありましたが、みなさんの完成させたいという思いが最後の仕上げまでたどりつきましたお疲れ様でした~デコレーションのククイ!位置や向きでチャームの表情が変わるので、教室で思うところに留められなかった方はお家でゆっくトライして下さ~いチャームは映像でみるより実物でみた方がカワイイという感想もこの秋、冬に是非、使って下さいね~

  

        ラビットのよう~          今年の流行色、紫~

  

        クリみたいという声も~           頑張りました~                   

 教室後は久しぶりに紫山にあるOttoカフェで友達とランチ~ 今回は少しこってり系を注文して早いもので来月はクリスマス~そろそろクリスマスツリーも出さないと寒い日が続きますが、みなさんも体調に気をつけて毎日お過ごし下さいねMahalo nui ~

 

        ポテトグラタンのランチ             ご馳走様でした~