goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

夏の思い出♪

2020-08-23 14:01:03 | お気に入り

             

     鬼首間けつ泉の中の足湯〜

 今年はコロナ禍のお盆。あまり遠くにいけないので、鳴子の温泉に入って鳴子峡、鬼首間けつ泉に行って来ました〜暑い中の温泉も乙なもの汗がさーっと流れて肌がすべすべ気持ちいい〜ここは間けつ泉の足湯水面に映る木々の緑に癒されます自然の恩恵シャワーを浴びてまた元気に過ごしていきます〜

        

      天然の噴水間けつ泉「弁天」


山寺♪

2020-08-08 11:43:28 | お気に入り

        

         立石寺納経堂IN山形

 8月に入りました梅雨が明けて暑い30度を超える暑さです。水分とって熱中症に気をつけましょう〜コロナ禍でなかなか前と同じように動けませんが、アウトドアが多いこの頃ですなので、肌が人一倍黒くなってます。もちろん!フラステップは時間を確保して毎日、踏んでます足腰、鍛える事は大切です〜この写真は先月行った山寺山頂まで昇ったのは初めて。お天気が良かったので、1015段の階段を昇るのは大変でしたが、ところどころで足を休めて、山頂にたどり着きました階段を昇っていくうちに風景が変わって、場の雰囲気も違います。松尾芭蕉が訪れ、有名な句を読んだ場所もあります!山寺は昔、修行僧がいたところで、漂う空気が違います商店街でもらったマップを観ると、階段の途中のある場所が極楽浄土口で、そこから上界と下界の世界に別れているそうで、思えば、場所での雰囲気が驚くほど違いました。山頂から横にたたずむ納経堂ずっと見てると異次元のよう。そこから少し昇って五大堂そこから見た景色は絶景です山寺は悪縁を切って良縁を呼ぶパワースポット出そう機会がある時、是非〜


世界遺産 平泉♪

2020-07-16 23:53:51 | お気に入り

              

         中尊寺金色堂白山神社

 今日のような雨のお天気でしたが先日、中尊寺へ行って来ました〜平泉が世界遺産に登録されてから初めてです。雨とこのご時世で人は少なく、傘をさして月見坂を歩き坂に並ぶ御堂を拝観しながら中尊寺へ✨中尊寺本堂の中には大きな釈迦如来。手を合わせてお参りしましたそこから歩いて金色堂へ煌々と静かな輝きを放ち当時の装飾美の技術の高さにもびっくりでした。松尾芭蕉はここを訪れ「五月雨の降り残しては光堂」と詠んでますそして、気になる方へと足が進みます鳥居をくぐって歩くと素敵な能舞台が現れ、その隣に白山神社⛩なんとも良い雰囲気〜神社の前にある茅の輪をくぐってお参り世の中が1日もはやく安心出来る環境になりますように


秋保♪

2020-06-29 23:10:37 | お気に入り

        

     秋保大滝滝壺でリフレッシュ

 先日の夏至の日、滝を見る機会に恵まれました〜最初、48号線沿いにある鳳鳴四十八滝(流れる滝の音が伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声に似てることから名付けられたそうです)を見て、とても素敵だったんですが、思ったより遠くからの観賞だったので、近くで見れる滝を見ようと秋保大滝へ向かいましたゴッーっと音を出して流れる水と水の音に心身ともにリフレッシュどちらも素敵な滝で自然の癒しを浴びました〜

     

       秋保大滝〜       鳳鳴四十八滝〜

その後、秋保大滝に行く時、気になった秋保神社隣のヒュッゲカフェへ行きました窓が大きく明るくて居心地良いカフェカフェにカラフルな絵がいくつもあって聞くと、カフェ店主が描いたそうで、店主は外国の方と。この日は厨房からの声が聞こえました今度、また行って見ましょうっと初夏の緑眩しい秋保を満喫でした

        

          色彩鮮やかな鳥〜           


6月の風物詩♪

2020-06-21 21:52:18 | お気に入り

                         

           泉ヶ岳方面へ〜

 梅雨入りしそうなお天気の日もありますが、曇り空から日が射しこんで、行楽日和の日もあります〜いろんな事がある昨今ですが、今年も泉ボタニカルガーデンで薔薇を見る事が出来ました〜たくさんの種類の薔薇が咲き、薔薇のアーチを歩くと、どこからともなく甘い香りが漂って、とっても優雅な気分〜カメラスポットがたくさんあって、薔薇を堪能しながら散策を楽しみましたそして、そこから車で15分〜とても素敵な滝がありました水の流れる音とエメラルドグリーンの水面を眺めては心身ともにリフレッシュその時その時のお天気のコンデイションでいろんな表情がうかがえます人も同じですね。自然の恵に感謝です〜                                                     

           

       エメラルドグリーンに輝く水面〜


シルクのマスク♪

2020-05-13 17:10:23 | お気に入り

       

        春日町にあるメリラボさんで〜

シルクはウイルスに強いと聞いた事があって、シルクのマスクがメリラボさんで出店のアトリエレーコテキスタイルさんで販売しているというので行って来ました🚗
お店の中は色とりどりのシルクの素敵な作品たくさんです!シルクのマスク✨肌に優しく軽くて呼吸がとっても楽!絹の力でこれから来る暑い季節を頑張れます🌈


フラワームーン♪

2020-05-10 22:45:47 | お気に入り

         

           煌々と光る満月とハナミズキ

今日は母の日お花を送ったら喜んでくれました〜上の写真は先日5月7日の満月フラワームーンと呼ぶそういつもこの時期見るピンクのハナミズキと。5月のこのウエサク満月に願い事をすると叶うのだとか。そして今、誰もが気になる新型コロナウイルス、コロナと共存していく新しい生活様式が提案されました。マスクが必要な時がしばらく続きます。早く穏やかで平和な日常が来ますように


子どもの日♪

2020-05-06 23:30:15 | お気に入り

        

           色鮮やかな春の花〜

 春の花咲く錦町公園を通って、昨日、和菓子まめいちさんへ柏餅と皐月の生菓子をテイクアウト兜飾りに柏餅をお供えして美味しくいただきましたそして、宮城に休業要請解除が出ました。明日から経済が動いて、引き続きコロナ対策はしっかりです写真中央のブルーとオレンジの生菓子の名は希望の翼乱の後に必ず新しい未来を見つける事ができるというストーリーが店主によって込められています。食べると中に希望の光が!明るい未来を信じて出来る事で前進です

           

          皐月の生菓子美味しかったです〜


塩釜桜に癒されて

2020-05-02 16:52:59 | お気に入り

       

        塩釜桜、あやめ、ツバキ〜

今日は30度を超える暑さで夏のよう〜GW、こんなに暑くなった日、あったでしょうか昨日、見た天然記念物の塩釜桜葉桜でしたが、ボリュームあって見応えあります!森林浴なる桜浴〜今週のいろんな疲れを癒してくれました〜

        

           塩釜桜〜


5月です♪

2020-05-01 23:27:42 | お気に入り

今日から5月です!皆さん元気でお過ごしですか?ストレッチしたり、踊ったり、体を動かしてますか〜?久しぶりにアップです。コロナウイルス、全国を見るとなかなか収束の気配が見られませんウイルス漂う中、社会を動かす日がいつの日か来ます。だから、今を大切にです久しぶりにこの曲を聞いたら勇気が出て来ました〜

Mariah Carey - Hero (Video)