goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

弥彦神社IN新潟

2021-11-15 19:53:39 | お気に入り

         

      弥彦神社⛩新潟のパワースポット

 今年、新潟へ何回か行く機会に恵まれ弥彦神社も行く事ができました素晴らしい程、男性的なものを感じる神社で、一ノ鳥居をくぐってすある玉の橋この橋の上は神様が通ると言い伝えがあります。丁度、菊まつりが開催!参道の両側に高貴な菊がずら〜り。鮮やかに彩る華やぎの中、参拝しました。敷地は広く、エリアごとで漂う空気と光が違います

弥彦神社御神廟がある山頂にも登りましたロープウェーに乗って到着した前面に日本海〜素晴らしい景色!佐渡も見えます〜そこから15分登って弥彦神社御神廟に到着!360度見渡す景色に疲れが吹っ飛んでいきました〜

まだ見ぬ素晴らしい所がたくさんご紹介したい景色が他にもあります!それはまた後日〜     

          

        日本海〜 奥に佐渡〜  


秋〜♪

2021-09-11 21:15:06 | お気に入り

 夏が過ぎて秋の気配が漂います〜このコロナ禍、過ぎゆく時間が速い〜。投稿してなかったので只今、投稿〜MV、秋色がたくさん〜

 

【藍にいな制作アニメ】 オリヴィア・ロドリゴ 「ドライバーズ・ライセンス」 Olivia Rodrigo “drivers license” Japanese animation by Ai Nina


蓮♪

2021-08-17 23:57:15 | お気に入り

                      

          2021伊豆沼の蓮〜

 あっという間にお盆過ぎて行きました〜今年、伊豆沼の蓮の花がたくさんついているというので先日、行って来ました曇が厚く雨はパラパラ降ってましたが、現地に着くと雨は止んで、目の前に広がるピンクの景色に感動でした〜早速、船着場へ。オレンジのライフジャケットを着て出発夏休みの子供達もいて自由研究かな?船頭さんにいろいろ質問してます。結構、スピードが速くシャッターチャンスはずれまくり吹く風を浴びながら撮りました〜人生の縮図を思わせる蓮の花いろんな姿の蓮がありました。今年は雨と台風の影響が少なく、近年になくたくさんの花がついたと船頭さん皆さんの日頃の行いが良いからです』と褒めてくれました来年も見れますようにコロナに負けるなです

           

            がんばろう日本


ひまわりの丘♪

2021-08-11 19:51:46 | お気に入り

        

         そばで見ると元気になります〜

8月に入りましたそして今週末はお盆です月日の流れがとても早い。先日、曇り空の中、三本木のひまわりの丘に行って来ました昨年はコロナで中止でしたが今年は開催8月前後からの酷暑でひまわりはうなだれ気味でしたが、恵の雨で背筋が伸びてどんな状況でもひまわりは明るく元気を発しています仙台七夕も今年は小規模開催来年はマスク無しが普通になって、楽しく見たいものです〜

        

  豊作を祈る七夕次第に商業振興、観光イベントに拡大今年は小規模


百合♪

2021-07-15 22:16:31 | お気に入り

         

             ヤマユリ〜

 梅雨明けしそうな気配です〜花も紫陽花から百合へ車で30分くらいのところの昭和万葉の森へ〜広大な敷地に、山ゆりが自生しているところがあって、蕾は多かったものの見頃はもうすぐ紫陽花はピークが少し過ぎていましたが散策しながら変わる風景の中で楽しめました素敵な美術館もあって大衡村出身の菅野廉さんの作品が常設展示!画伯の口癖は「恋をしなさい」。かなり変わった面白い方と推察〜歌人原阿佐緒さんの肖像画もあって時を同じくし描いていた事、納得でした。蔵王の山々の作品もあって、現場に行って描く事にこだわる98歳生涯現役画家の色鮮やかで若さ感じる画風を堪能し、万葉の森を後にしました〜      

        

         曇り空、昭和万葉の森を散策〜


みちのくあじさい園IN一関

2021-07-04 18:37:40 | お気に入り

          

        あじさいが縦に重なり合ってます

梅雨空の7月です〜6月26日〜7月25日まで開催している『みちのくあじさい園✨」に先週、行って来ました〜少し早いかな〜と思いましたが、早咲きのあじさいが、東京ドーム3個分のエリアの山道をナビゲートしてくれて、曇り空のもと気持ちよく散策出来ました今はまた違うあじさいで華やいでいる事でしょう〜この日のおさんぽハローキティは7000歩!自然の中で英気を養った良い一日でした〜

        

     日本原産〜西洋あじさい4,000株のあじさいが植栽〜       


梅雨入りしました♪

2021-06-20 16:42:42 | お気に入り

                           

      雨の雫を浴びる薔薇〜

 雨の中の薔薇も素敵昨日開催したZoomフラレッスン皆さんのご協力のおかげで無事、終了しました皆さんありがとうございました皆さんの声からたくさんの収穫もあって、今後につなげていきます次回は対面レッスン楽しみです

そして、レッスン後、友達の娘さんの結婚祝いを買いにお出かけ〜もう1人、周りで結婚した人がいますジューンブライト6月の花嫁良いですね出かけた先で見た薔薇の花ピーク過ぎでもなんとも言えない美が宿っています〜


ドラゴンアイIN八幡平♪

2021-06-07 23:14:50 | お気に入り

        

          八幡平のドラゴンアイ

 6月はジューンブライトの季節〜昨日、八幡平へ行く機会に恵まれ、初めてドラゴンアイを見て来ましたお天気は雲っては日が出たり時折、強い風が吹きましたが、散策にはちょうど良い気温で絶好の行楽日和でした〜

        

 自然の魅力は尽きません新鮮な空気と広大な景色を味わいながら歩きました登山口から一番近い駐車場は満車でそこへと続く道路も長い渋滞だったので少し離れたところに車を止めて歩きましたこの日のおさんぽハローキティは1万歩越えいい運動になりました今朝の目覚めはスッキリで自然の力は素晴らしい下の写真は八幡平を歩いた後、休憩したレストランで注文したドリンクドラゴンアイはいろんなところに影響を与えています〜

          

      ドラゴンアイという名のクリームソーダ


秋保の新種の桜♪

2021-04-11 21:50:29 | お気に入り

                                    

            秋保足軽紅重(べにがさね)

 入学式、新学期がスタートして、新生活が始まっています〜昨日、今日はとても良いお天気ニュースで、世界で1本!の桜「秋保足軽紅重(べにがさね)」が秋保にあると言うので行ってきました〜紅色に染まるピンクの桜は人の心を魅了し、コロナ禍で悶々としたい心をパ〜と明るくしてくれました〜

 帰りは秋保大滝の滝壺へ雪解けの水を含んでいるからか水量が多く水流に勢いがあって、見ているだけで癒されますとても良いお花日和でした〜

            

              透明度が高い〜


4月です〜♪

2021-04-03 18:01:54 | お気に入り

       

       3月後半の 梅椿

 あっという間に4月です〜早い〜今年度、節目を迎えた息子は新社会人に愛でたい〜そして、震災から10年を迎えた宮城はコロナ感染者があっと言う間に増加、県独自の緊急事態宣言が出て、さらには「まん延防止等重点措置」が適用に。3月後半のフラレッスンは急遽お休み、リアルタイムで状況が変化してます。ふう〜。そんな中でも花や草木、自然は例年通り今年は少し早いみたいですが、見る側に元気と癒しを与えてくれます今日、見た桜はまた後ほど〜