goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

明けましておめでとうございます!!

2017-01-02 15:44:09 | お気に入り

                     

                   二柱神社  煙が空へ昇って幻想的〜

 新年 明けましておめでとうございます 皆さん 今年もよろしくお願いいたします

あっという間に年が明けました今年は酉年神社で丁酉(ひのととり)と書かれてありました。私は大いに羽ばたく鳥を思ってましたが、酉は鳥の中の鶏(にわとり)を言うそう。フムフム、鳥の種類で思ったイメージが変わります。鶏は毎日、金の卵を産み続ける〜「酉」の字は酒ツボを描いているそうで収穫した作物から酒を抽出してとりこむ意味があることから商売繁盛の縁起を担いでいるのだそうガッテン

                            

            手を清めてお参り

並んでたどり着いたお参りの最後の鳥居に獅子をかついだお兄さん聞くと、子供の健やかな成長を願って獅子が子供の頭をかむそう。やりますか?と聞かれ「はい」と、私もかんでいただきました大きい女子です~

                              

            写真を撮らせていただきました

そして、おみくじここではいつも良いおみくじが出ますと書かれたお守りが中に周りにいつも笑顔の絶えない華のある人であるようにと書かれてあります

                 

                       帯のよう男性バージョンもあります

そして、お正月の食卓に並んだ青森の筋子こだわりを持ってつくられた筋子はキラキラと見た目も中身もGOOD美味しかったですこの時期は女性が台所に立つ時間が長い。大晦日からスーパーに行ってる私〜今はスーパーがお正月もあいてるけど、昔の女性はホント素晴らしい~世の中、どんどん変わってるから男性ももう少し女性を理解してくれると助かる~

       

       青森で作られた筋子  醤油漬け味噌漬もGood~


上原ひろみ JAPAN TOUR 2016 IN仙台!!

2016-12-02 12:30:04 | お気に入り

              

          会場は音のエネルギでいっぱい〜

 早い~もう12月です~先日、全米ジャズチャート1位「SPARK」上原ひろみ JAPAN TOUR2016 が仙台市民会館であって行ってきましたオープニングから鳥肌です世界を羽ばたく音は力があります~ギターはフランス出身のアンソニードラムはイギリス出身のサイモンお2人、とっても素敵~ピアノとドラムが波のように追いかけっこ。それを繋ぐギターパートそれぞれに煌めいて3人の息もピッタリ舞台照明も演奏とピッタリ聞いてる私達をいろんな世界に連れて行ってくれました~上原ひろみさんが弾くピアノ!技術はもちろんチャーミングさも伝わってきます。声とトークから優しさと謙虚さを。世界中から愛されている理由がわかる気がします音の力は素晴らしい~体が軽くなって寝起きもスッキリ次の日、ラクラク動いていた私ですTOURは続行中皆さん、機会ありましたら是非どうぞとってもお勧めです~


岳山珈琲 とポートランド!!

2016-11-10 22:13:33 | お気に入り

     

       岳山珈琲周辺の    扉にリース      座ったテーブルの隣に~

 今日は曇り空~日が射す時もありましたが時折吹く風は冷たかったですそんな今日、お姉さん的存在の先輩と泉ヶ岳にある岳山珈琲へ行ってきました久しぶりの再会でいろんな話を~大統領選の結果が出たばかりなので、今後の日本の動向など。いろんな事が不透明でピンチをチャンスに変えて自立、協調をしていかないと大変です。今回の結果でいろんな現状がうかがえます

                             

          白い壁の岳山珈琲に到着~

 車から降りるとスーっと新鮮な空気森林浴を浴びながらカフェの周りを散策~

            

 可愛いお花優しくしおらしく咲いてます岳山珈琲でランチセット注文グリルした自家製ライ麦パンといろんな野菜とチーズがのったタルティーヌとっても美味しい~話しは弾んで自家製タルト クロスタータもいただいて満足の私達実りの秋食欲の秋~

  

   私はニューギニア~     タルティーヌ      栗のクロスタータ

 その後は館にある輸入雑貨のお店ポートランドへ〜素敵なクリスマスのオーナメント雑貨やアクセサリー、帽子、お洋服がた~くさんここで働くお友達が商品の説明を丁寧にしてくれましたその中でポップな帽子発見ゲットですそろそろクリスマスの準備もしなくっちゃ~月日はドンドン過ぎていきます。時は戻りません。だから、その時、その時を楽しく大切にです~

                              

      ポートランド IN館     クリスマスオーナメント    軽快になれる帽子                         


11月♪

2016-11-05 21:12:26 | お気に入り

                  

              秋晴れの空

 11月に入りました今日は秋晴れでとても良いお天気〜暖かくて上着がいらないほど今日はバス、地下鉄、新幹線、車といろんな乗り物に乗って再び仙台へ道中、安達太良パーキングで正義の味方ウルトラマンを発見目が光ってとってもリアル~空へ飛んでいきそう~ 11月はいろんな事がめぐりめぐる月周りもぐるぐる回りますヨ~シ流れに乗ってシュワッチ~

               

      目が光っているウルトラマン


102歳の好奇心ガール♪

2016-10-30 09:22:49 | お気に入り

             

                       泉ボタニカルガーデンで~ 

 木々の葉が赤や黄色に染まっています〜先日、TVで拝見して一瞬で勇気をいただきました第29回東京国際映画祭のレッドカーペットに出席された102歳の笹本恒子さん報道写真家として活躍され現在もフォトグラファー笹本恒子 写真ギャラリーブログ拝見しているとフツフツ元気が出てきます~枠にとわれない好奇心きれいな野心いろんなキーワードを発見です今日も良い一日を~


モネからピカソ、シャガールへ IN宮城県美術館!

2016-10-27 13:21:12 | お気に入り

         

            宮城県美術館 11月13日まで    素敵~  

  今日はお天気はいいですが、風がとっても強いです~先日、宮城県美術館で11月13日まで開催の「ポーラ美術館コレクションモネからピカソ、シャガールへ」に行ってきました~印象派代表のモネの水連から時代の流れとともに変化していったタッチや色彩、造形から生まれたピカソ、シャガール他、当時活躍の画家の作品71点がずら~りピ~ンとくる作品にその作家のことを思ったり、自分のことを思ったり。いろんな発見がありました~

                         

      「エッフェル塔の新郎新婦」 シャガール愛しのベラ

 風景画も多くありましたが、女性の作品も多かったです女性は美しいですからね~色あざやかなシャガールの作品にたくさんのLOVEを感じましたルノワール、ゴーガンが描いた南国の絵からは力強いものをその後、バッタリ会った友達がパリのオランジュリー美術館で大きなモネの水連を観た話しを聞いて、私もいつか行ってみたい~と思いました 芸術の秋を堪能です~ 

      

            眩い太陽~      カフェモーツアルトメトロで                      


ベコニア♪

2016-09-24 11:39:56 | お気に入り

                          

                              ベコニア 

 おはようございます~あっという間に一週間が過ぎていきました季節の変わり目だからか雨の日が多かったですが、今日は雲もあるけど太陽がサンサンとして暑いです~いろんなものを日光にあててサッパリ~写真は先日撮った雨の中のベコニア雨のしずくを浴びたベコニアは初々しい~ 今日も素敵な一日でありますように~


The Rose ♪

2016-08-21 22:11:20 | お気に入り

                     

               8月、見たローズ   

 今日はとても暑かったですコンクリートの歩道を10分程歩いていると次から次と汗が出てきます熱中症になったらまずいと思い、目についたドトールに入って即、水分補給~ふう〜。しばらくしたら落ちついてNHKのフラレッスンへ~自分の体調は自分が一番わかります!変だと思ったら早めの対処ですさて、子供の夏休みも今日で終わり。明日から学校がスタートです明日は台風9号が宮城を縦断する模様〜皆さん気をつけましょうね~

 The Rose - Bette Midler (歌詞字幕)English & Japanese Lyrics