日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

グイビの赤い実

2017-04-13 | 日々つれづれ
        私の歩く散歩のコースに グイビの木が 2~3ヵ所 あります。
        毎年 そのグイビの 花が咲くのは 秋の10月頃です。

    
                    2016年10月19日の花

        花の時の色は白っぽいのや 薄茶色です、どちらもプチプチ
        模様があり、木も同じ様にプチプチ模様があるから不思議です。

    
                     2017年1月17日の実

           花がすぼんで 薄茶色の実が膨らみ始めました

    
                     2017年4月12日の実 

        昨日 久しぶりに この道を歩いてみると。実が赤くなっていました 
        グイビは毎年見ています、 例年の実の色は茶色ぽい赤でした。
        ところが 今年の実は赤色が濃いくてとっても綺麗です

        なぜでしょう? これも天候の影響でしょうか。そして 赤い実にも
        やはり プチプチ模様は付いてますよ~。色が赤だと美味しそうです。

        食べてみればよかったな~  写真撮るのに夢中で食べること 
        思いつかなかったです。 今度側を通ったら食べてみます 。     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿